あいさつ運動(飼育委員会)

6月16日(木)

 今日のあいさつ運動の担当は、飼育委員会でした。
 天侯は、雨でした。しかし、雨にも負けず、飼育委員会の子ども達は、時間通りに集合し、登校してくる子ども達に、とても大きな声で元気よくあいさつをしていました。

 明日は、委員会が行う6月のあいさつ運動の最後の日になります!!担当は、環境美化委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 国語

6月16日(木)
 
 今日の国語の時間は、新出漢字の練習をしました。

 「点」「買」「合」を学習しました。「合」は、読み方がたくさんあり、いろいろな言葉集めができました。みんな難しい言葉もよく知っていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 体育

6月16日(木)
 今日は、スポーツテストのシャトルランをしました。
 5年生B組のお兄さん、お姉さんに、記録をはかってもらいました。
 
 まず最初に、男の子が走りました。その後、女の子が走りました。
 20メートルの距離を、音楽に合わせて、繰り返し走り続けるテストで、かなり大変ですが、みんなよく頑張りました。

 走り終わった後、力を出し切ったみんなの表情は、笑顔いっぱいでした。

 その後、みんなで、楽しくドッチボールをしました。
 次のスポーツテストも、この調子でがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語(書写)

6月16日(木)

 書写の授業で、初めて毛筆をしました。

 今年から始まった学習で、みんなとても楽しみにしていました。

 用具の出し方から片付けまで学習しました。

 早く筆を持ちたくて、ワクワク。筆を持って、色々な線を書きました。

 これからしっかり練習していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 図画工作

6月16日(木)

 図工の時間に「防火ポスター」作成の続きをしました。

 今日は、図工室でしました。図工室は、教室より広いので、のびのびと描くことができました。

 作品が完成するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 算数

6月16日(木)算数 難問に挑戦!
 いつもとは違う算数です。ちょっと難しい問題に挑戦!
 3年生までの学習内容ですが、簡単には解けない問題です。
 あれこれ考えながら挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 算数

6月16日(木)

 本日は、小数÷小数の計算をさらに深めていきました。

 どのような筆算になっても、スラスラと解いていく子どもたち。

 「すごいなあ!」とホントに感心しました。

 これからもがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 国語

6月16日(木)
 遠足で行った町石道のパンフレットづくりを進めています。
 文章構成が難しかったですが、絵を描いたり図で説明したり・・・

 作ったパンフレットを見てくれた人が、この身近な世界遺産に行ってみたいなと思える作品になるように工夫しています。
 しんどかったけれど、楽しかった!と言える遠足になったので、みんなにその気持ちのおすそ分けができたらいいね。

 〆切りは来週金曜日!!計画的に進めていこう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 外国語活動

6月16日(木)
 今日は、月の呼び方の英語と日本語を学びました。
 睦月・如月・弥生・・・
 月の読み方には意味があります。日本語の美しさも英語の流れるような発音もどちらもステキな言葉です。
 そういったことも学びながら、月の呼び方を学びました。

 日本で梅雨といえば6月です。
 カナダは、6月が雨のシーズンだそうです!!
 しかも日本でいう夏休み、サマーバケーションがあって、9月から始まる新学年に向けて7月8月はお休みになるそうです。
(「課題〔宿題〕も出ない」ということに、全員で「えーっ!!)

 国の文化の違いもおもしろいですね。
 
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日の給食

画像1 画像1
6月16日(木)

 今日の給食の献立は、パン・ポークビーンズ・じゃこサラダ・冷凍あんぽ柿・牛乳です。ごちそうさまでした。

6月15日の給食

画像1 画像1
6月15日(水)

 給食の献立は、柿とひね鶏のカレーライス・ナタデココ入りフルーツヨーグルト・牛乳です。ごちそうさまでした。

フッ化物洗口

6月15日(水)
 今年度より、フッ化物を使って洗口を行っています。
 虫歯を予防していくことをねらっています。
 今日は、初めての洗口でした。薬を口に入れて1分間ぶくぶくうがい。
 あまりいい味はしませんが、歯にはいいものです。
 この取組を通して、子どもたち一人ひとりが、歯の健康に
気を付けるようになってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 がん教育 1

6月15日(水)
 本日、紀和病院で乳がんを専門にご活躍されておられる梅村先生をお招きしてがんについてのお話を聞かせていただきました。

 子どもたちにもわかりやすいお話をしていただきました。がんになった芸能人、がんの要因となるもの、もしも・・・のイメージ。

 他人事のように感じる、でも身近なもの。早期発見のために必要なことをも教えていただきました。
 たくさんの保護者の方々にも一緒にお話を聞いていただきました。
 お忙しい中ご来校していただきありがとうございました!!
 子どもたちにとってなかなか聞く事のできない貴重な時間となりました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 がん教育 2

6月15日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 算数

6月15日(水)

 今日の算数の時間は、「割り切れないときの商の表し方について」学習しました。まず、小数点を移す→商を立てる→決められたところまで割り進めていく→四捨五入する作業を集中してやりました。ひき算をまちがわないように、気をつけてがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 算数

6月16日(水)

 今日は、小数÷小数の筆算の計算に入りました。

 割る数と割られる数を10倍するなどして、割る数を整数にして計算することを学習した子どもたち。

 スラスラ解けるように練習を重ねていきました。明日も新しいことを学習しますので、がんばりましょう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 理科

6月15日(水)
 電気について学習しています。
今日は、直列、並列つなぎをし、車の動く速さを比べました。
 組み立てたり、遊んだりしながら、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 理科

6月15日(木)
 電気の学習をしています。電池を使った車を作りました。
説明書をよく見て、自分オリジナルの車を作っていました。
 中には、早く正確に作り上げる人もいて、みんなに教えて
いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図画工作

6月15日(水)
 画用紙を使って自分だけのオリジナルTシャツを作っています。
 襟を付けた服にする人、襟のない服にする人、夏らしい模様を
つける人、落ち着いた配色でデザインする人、みんなそれぞれの
個性が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 国語

6月15日(水)
 今日の国語の時間は、「ともこさんはどこかな」の学習をしました。

 この学習は、大事なことをおとさずに、話したり、聞いたりする学習です。

 迷子のお知らせをして、迷子を捜しました。

 お知らせをはなす時は、どういう話し方をすればよくわかるか、聞く人は、大事なことは何か聞きおとさないように注意して学習しました。みんな迷子のアナウンスをしたり、迷子をさがしたり、楽しそうに取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 避難訓練(火災) 漢字算数学習会(1・2年)
1/19 ALT来校
1/20 スクールカウンセラー来校
1/23 あいさつ運動 紀見東中学校入学説明会 ALT来校
PTA関係
1/18 紀見東中学校区4校交流会(10時〜、紀見小にて)

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062