TOP

スケート学習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
早速、今日からスケート学習が始まりました。
4年生の授業風景です。
学習が始まるまでの準備はたいへんです。寒さで靴が硬め!体も硬めで、うまく紐を結べない子も続出!そんなときに助かるのが保護者の方々の応援です。
おかげで準備も速やかに終えることができました。ありがとうございます。

4節もがんばろう集会

画像1 画像1
冬休みが終わり、今日から授業が始まりました。
そこで、4節もがんばろうという気持ちをこめての全校集会です。

児童会が3人の代表に抱負をインタビューしました。それぞれ、新たな気持ちで学校生活を迎えようとしている様子がわかりました。
また、4人の新しい友達も加わったので紹介されました。

さあ、のこり46日前後、しっかりとまとめ上げ、次の学年にステップアップしてほしいと思います。

冬休みも今日まで

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ冬休みも今日で終わり。明日からは再び学校が始まります。
みんな。元気な顔で登校してくれることでしょう。

さて、学校のグラウンドにはスケート場ができ、今日オープンしました。早くも多くの子が遊びに来ています。
体育の時間にも滑りますし、休みの日だけでなく、放課後にも滑ることができる日がありますので、たくさん練習して、うまくなれたらいいですね。
スケート場は2月10日まで使うことができます。

2017 明けましておめでとうございます

みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

学校は、まだ冬休みの真っ最中です。児童の皆さんは元気でしょうか?

さて、職員室前の水槽で静かに眠っていたさけの卵が、昨日、孵化しました。卵からしっぽが生えただけのような姿がとても愛らしいです。(暗所で写りが悪いですが…)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 交通安全指導【3】 冬休み図書返却 冬休み作品展(〜26日) 食育(たべっこ)の日 児童会【7】
1/20 冬休み図書返却