最新更新日:2024/07/05
本日:count up28
昨日:422
総数:1097486
夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

10月4日の給食

画像1 画像1
10月4日(火)

 今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・肉じゃが・かわりおひたし・りんごです。ごちそうさまでした。

集会(1)

10月3日(月)

 今日の集会では、まず、後期の児童会役員の認証がありました。
認証後には、6年生4名、5年生1名の新役員の紹介がありました。
以上の5名で、後期の児童会を運営し、城山小学校をよりよくする
ために、がんばっていきます。
 そのあと、山田校長先生から、児童会の役員選挙に立候補することが
大切であり、何事もまずやってみようとする積極的な姿勢が、大きな力
になるというお話がありました。

 次に、21日に開催される城山ミニオリンピックに向けて、
ボール運びリレー、班対抗リレーの順番を決めました。
前回の話し合い同様、6年生を中心に、みんなでよく考えて、
話し合って決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会(2)

10月3日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 朝の陸上競技練習

10月3日(月)
 今日から陸上競技の朝練習スタートです。朝練習では走り方の基本を練習します。
今日はストライド(歩幅)を伸ばすドリルをおこないました。
 最初に一定の距離を大股で走り、歩数を数えました。その後、ストライドを伸ばすドリルをたくさんおこない、最後にもう一度歩数を数えると、なんと記録を縮めることができた子どもが何人もいました。
 数十分の運動で自分の記録を更新することができました。この伸びしろはすごい!本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 算数

10月3日(月)

今日の算数は校長先生に教えていただきました。
小数の学習で、はしたの表し方の学習でした。
1Lの10分の1は、0.1L、
1Lの100分の1は、0.01L
テレビの画面に校長先生があらわれたり、1Lますに
水が入っていったりする様子を見ながら、楽しんで学習
することができました。
 明日も教えていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 外国語活動

10月3日(月)英語
「はらぺこあおむし」を英語で聞きました。はらぺこのあおむしがいろいろな食べ物を食べ続けます。最後に、きれいなチョウになるお話です。いろいろな食べ物が英語で出てきました。英語と同じ発音のものもあれば、違うものもありました。最後に、「何がほしいですか」「○○がほしいです。」という言い方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会

10月3日(月)

 社会の本の資料からわかったことを見つけてノートに書き、
それを黒板に書いています。しっかり資料を読み取り、自分の
考えをよくまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 算数

10月3日(月)
 今日の算数の時間は、等号・不等号を使った数量の大小、相関関係の式の表し方・読み方について学習しました。
 等号や不等号を使って式150<90+70に表し、50は90+70より小さいと式を読む練習もしました。
 等号や不等号を使って式に表すと、とても便利なことがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 算数

10月3日(月)
 算数の「計算のじゅんじょ」の学習をしている所です。
2つの式を1つの式に表す仕方を考えました。

 問題文をしっかり読んで、わかっていることと、たずねていることを確かめた後、順にたす方法とまとめてたす方法で、式を作っていきました。

 みんな、しっかり考えて、ワークシートに書いたり、たくさん発表したりすることができました。さすが、2Bのみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

10月3日(月)
「くじらぐも」の本読みをしました。

 下の教科書に入り、漢字やカタカナがたくさん出てきて本を読むのが
大変ですが、楽しいお話で、リズムよく読めるので、みんな一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日の給食

画像1 画像1
10月3日(月)

 今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・ほねくの磯辺揚げ・どろぼうなす・もずく入りかき玉汁です。
 ほねくの磯部揚げの「ほねく」とは、和歌山の郷土料理で、太刀魚の産地、有田市の名物です。太刀魚を骨ごとすり潰して、油で揚げるので骨の食感が少し残っていて、独特の風味と食感があります。
 ごちそうさまでした。


2A 音楽

9月30日
 「かぼちゃ」の歌を歌いました。みんな、一度範唱を聴いただけで上手に歌えました。その後、リズムのパートを手拍子で打ち、歌に合わせてリズム打ちをしました。グループに分かれ、リズム打ちの部分を分担し、カスタネット、タンバリン、すずの楽器で歌に合わせて演奏しました。
 楽しそうに歌を歌ったり、演奏したりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 音楽

 今日の音楽は、歌を歌った後、「山のポルカ」の鍵盤ハーモニカの練習をしました。

 階名でしっかり読んだ後、指づかいやリズムに気をつけながら、鍵盤ハーモニカ名人をめざして、頑張りました。
 
 隣どおしで教え合いながら、練習しました。
練習している間に、みんなは、どんどん上手になってきました。
また、来週も頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 エコライフ紀北見学(1)

9月30日(金)エコライフ紀北 見学
 自分たちの出すゴミはいったいどこへ行っているのか。実際に見学に行きました。パッカー車がゴミピットへやってきました。その後、大きなクレーンで運ばれていきました。そのゴミは、焼却炉で燃やされていました。灰は薬と混ぜて固めて、他の施設へ運ばれていることも教えてもらいました。実際に、施設の中を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 エコライフ紀北見学(2)

9月30日(金)エコライフ見学
 教科書のような機械がありました。リサイクルするゴミは、手で分けているのにビックリしました。リサイクルされたアルミの塊は、さわってみると重たかったです。ゴミは、分ければ資源になることも教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 特別活動(修学旅行説明)

9月30日(金)
 とうとう決定!!
 修学旅行の目標!!

 「一歩前進!!
 〜勇気があればなんでもできる  
   仲間との挑戦 笑顔の旅〜

 9月中に滑り込みました!!あと2週間!!
 準備が大変です。行程と持ち物の確認をして、10月の忙しさを説明。

 陸上競技・修学旅行・城山オリンピック。
 同時に3つの行事が進んでいきます。
 まずはさっそく月曜の7:40から陸上の朝練が始まります。
 忘れず遅れずがんばっていきましょう!!
 (登下校は制服ですよ!!)

 体調に気をつけて一つひとつを大切にしてがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 図画工作

9月30日(金)
 引き続きクラスメイトの絵を描いています。
 みんなもう色付けに入りました。
 友だちとの教室での一幕を絵にしています。
 腕相撲や普段のおしゃべりなど、テーマはさまざま。

 後一枚はふるさとの絵を描きます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日の給食

画像1 画像1
9月30日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん・マーボー春雨・ナムル・ミニトマト・牛乳です。ごちそうさまでした。

児童会役員選挙

9月29日(木)
 今日はH28年度後期児童会役員選挙が行われました。
 校長先生から「城山小学校をよりよくするために児童会がある」
 との言葉に4年生も真剣に演説を聴き、投票していました。

 候補者は誰もがしっかりした考えを持っていて、すばらしいスピーチばかりでした。
 緊張した表情はしていましたが、落ち着いて話す姿は頼もしかったです。

 今日のためにたくさんの準備をしてきたと思います。
 学級のみんなに後押しされて心強さも感じられたことでしょう。

 何より「学校のために」「みんなのために」と立候補することが何よりすばらしい。
 後期の児童会活動がより活性化されることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 音楽

9月29日(木)

 今日は歌のテストをしました。
写真は、自分の番を待っている間、歌の練習をしたり、リコーダーの練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 あいさつ運動 郷土資料館見学(3年) 紀見東中学生職場体験
1/26 あいさつ運動 紀見東中学生職場体験 (校内なわとび大会は2/8に延期)
1/27 あいさつ運動 バイキング給食(6年) 紀見東中職場体験 
1/30 アウトリーチ事業(5・6年) クラブ活動
1/31 きらり3校交流会 民生児童委員さん主任児童委員さんとの懇談会(16:00〜洋室)

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062