最新更新日:2024/06/19
本日:count up85
昨日:196
総数:218113

第1学期終業式

 1限目に第1学期終業式を行いました。校歌を元気いっぱい歌い、校長先生の話も落ち着いて聞くことができました。
 3日間の休み中に、1学期を振り返り、2学期の目標を立てておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 10月5日(水)本の会「コスモス」の皆様をお招きし、全校児童に読み聞かせをしていただきました。絵本や紙芝居、手遊びなどをしていただき、子ども達は大満足。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム3年

 9月30日(金)ふれあいルームで3年生がドッチビーのゲームをしました。デスクに当たると、すみやかに外に出てくれ、生き生きと楽しい時間を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム6年

9月14日(水)、6年生のふれあいルームで陶芸教室を行いました。「かぼちゃのランタン」づくりに取り組み、小学校の思い出に残る体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム1年

 9月23日(金)に1年生がふれあいルームで「3B体操」をしました。3つの道具を使ってリズムに合わせて体をうごかします。参加した子どもたちは、指導を受けながら、楽しく元気いっぱい活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友愛活動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月21日(水)柱本小学校代表委員会の子どもたちが地域のお年寄りのお宅を訪問しました。毎年行われている活動で、今年も手作りのプレゼントを持ってご挨拶に訪れました。みなさん、大変喜んで下さいました。

幼稚園との交流会

6月10日(金)柱本幼稚園児と2年生との交流会が開催されました。まず、グループ分けして校内を案内・説明し、体育館でダンスを披露、最後にお土産を持って帰ってもらいました。2年生は、意欲的に“おにいちゃん”“おねえちゃん”ぶりをはっきしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

よい歯を育てるコンクール

6月9日(木)よい歯を育てるコンクール高野口小学校体育館で開催されました。本校も各学年1名ずつの計6名が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

柱本小学校区健全育成連絡協議会総会

6月8日(水)平成28年度の柱本小学校区健全育成連絡協議会総会が開催されました。新役員を決めた後、通学路の安全確保について熱心に討議していただきました。また、新紀見トンネル工事について、県や業者からの説明会を開き、最後に橋本北消防署による心肺蘇生法講習と中身の濃い内容となりました。ご出席いただいたみなさま本当にありがとうございました。
画像1 画像1

田植え

6月7日(火)5年生35名が恒例の田植えに挑戦しました。今年も水田の提供や田植えの指導など矢野勉様にお世話いただき、みんな一生懸命で、真剣な表情で田植えに取り組んでいました。本年も貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会が開催されました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の4色リレーまで勝敗はわからず、白熱したものとなりました。
PTAの皆様には、準備片付け等お手伝いいただきまして本当にありがとうございました。

運動会が開催されました(その1)

6月4日(土)運動会が開催されました。
当日、天候も少し危ぶまれましたが、最後までプログラムを終えることができました。
待ちに待った本番、135人の子ども達は、競技に演技に精一杯がんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会が開催されました

4月23日土曜日に授業参観、学年懇談会、PTA総会を行いました。授業参観は年度初めで、担任も児童も多少緊張ぎみでしたが、みんな大きな声で発表したり、音読したりして活気のある授業を保護者の皆さんにみてもらうことができました。PTA総会では、昨年度の行事・会計の報告と、新役員の決定、28年度の行事計画、予算の承認が行われました。学校からは、本年度の教育方針と重点的に取り組むことを説明させて頂き、また、家庭学習の仕方について協力のお願いをさせて頂きました。多くの皆さんに来校いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

歩行指導

4月18日1年生と柱本幼稚園のみなさんに歩行指導教室を開催していただきました。みんな熱心に取り組んでいました。最後に下敷きやノートなどのごほうびまでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に登校できました

4月12日今日から1年生も含めて全児童が元気に登校しました。集団登校で、上級生がしっかり面倒をみてくれています。
画像1 画像1

平成28年度入学式

 4月11日平成28年度入学式が開かれました。本校の新1年生15名が保護者と手をつないで元気に登校し、式に臨みました。
 6年生の案内で受け付けを済ませた後、緊張した表情で体育館に入場。上級生や保護者らが拍手で迎えました。校長式辞では「話をしっかり聞ける子、あいさつができる子、友だちと仲良くできる子になってほしい」と話がありました。上級生も体育館に響き渡る元気な歌声でお迎えの歌を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960