最新更新日:2024/06/28
本日:count up64
昨日:56
総数:366223
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

文月 12日(火) 6年生 「室町文化祭」

7月12日(火)

写真 「狂言」体験 
 「見事な表現力を見せてくれる子も・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 12日(火) 6年生 「室町文化祭」

7月12日(火) 写真 全員集合 「華道」体験
地域の皆様・公民館の方々のご協力のもと、「狂言・華道・茶道・水墨画・盆踊り」の5教室を開催していただき、室町文化にふれさせていただきました。
 皆様お忙しい中、またお暑い中本当にありがとうございました。

1・2・3限目 
 4グループに分かれ、一人2教室の体験と全員での盆おどりをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 12日(火) 5年生

7月12日(火)
 写真上 5A 学級会 応小フェスティバルの準備中 
 写真下 5B 社会 「高地に住む人々の暮らし」について

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 12日(火) 4年生

7月12日(火)
 写真上 4A 算数  
 写真下 4B 算数 キロメートルをメートルに・・・42、195キロメートルについて考える。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 文月 12日(火) 3年生

7月12日(火)
 写真上 3A 算数 卵25円、100個買うといくらでしょう。 
 写真下 3B 国語 「もうすぐ雨に」

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 12日(火) 2年生

7月12日(火)
 写真上 2A 図工 七夕かざりなど 
 写真下 2B 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 12日(火) 1年生

7月12日(火)

 写真上 1A 国語学習の様子  
 写真下 1B 国語 「好きな言葉なあに」のプリント

画像1 画像1
画像2 画像2

文月 12日(火) くもり 始まりのページ

7月12日(火) くもり
写真 「むせますね。梅雨らしい天気・・・・。」
 もう、クマゼミも鳴き始めました。

本日の主な予定
 計算力アップの日
 学力補充の日
 6年 室町文化祭
 
画像1 画像1

文月 11日(月) くもり 本日終了のページ

7月11日(月) 

クラブ活動をし、その後水泳クラブ。

写真 クラブ活動の様子

明日の主な予定
 6年 室町文化祭
 計算力アップの日
 学力補充の日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 11日(月) 放課後子ども教室

7月11日(月)

1年生 放課後子ども教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 11日(月) 防災学習「避難体験」

7月11日(月) 

かまどで沸かしたお湯を入れ、50食分の非常食が出来ました。みんな「おいしい(ドライカレー)」と言って少しだけ味見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 11日(月) 防災学習「避難体験」

7月11日(月)

4 囲い(パーテーション)
5 簡易トイレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 11日(月) 防災学習「避難体験」

7月11日(月)

 昨年度の6年生が作成した防災かまど(ベンチ)で、「非常食」用のお湯を沸かしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 11日(月) 防災学習「避難体験」

7月11日(月)

写真上中 担架作成・実際に持ち上げる
写真下  棒のない担架
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 11日(月) 防災学習「避難体験」

7月11日(月) 

体育館に市の危機管理室(2名)から来ていただいて指導していただきました。
 1 新聞紙で簡易トイレ作成(写真中)
 2 簡易担架づくり(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 11日(月) 晴れ 始まりのページ

7月11日(月) 晴れ 今日も暑くなりそうです。
写真上 西門工事終了(コンクリートが欠けていたところも見事修復してくれました。)
写真下 順調にに育っています。


本日の主な予定
 交通校外指導 保護者のみなさま・地域の皆様いつもありがとうございます。
 6年 防災学習「避難体験」
 クラブ活動
 放課後子ども教室 1年
 
画像1 画像1
画像2 画像2

文月 10日 日曜日

7月10日 日曜日

田原川清掃 7時から----。
多くのみなさんの参加で、きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文月 9日 土曜日 雨 学校はお休みです。

7月9日 土曜日
学校は、お休みです。

文月 8日(金) くもり  本日おわりのページ

7月8日(金) 終わりのページ
写真 6年生埴輪つくり


土曜日 西門工事
日曜日 健全育成会の田原川掃除(本校児童も参加) 午前7:00〜

月曜日(11日)の主な予定
 交通校外指導
 クラブ活動
 6年 防災学習(避難体験)

体育(水泳) 2年・3年・5年

配布文書
<swa:ContentLink type="doc" item="24506">応其小学校校舎改修工事について(お知らせ)</swa:ContentLink>

橋本市子どもスマホ宣言
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文月 8日(金) 6年生

7月8日(金) 埴輪つくり

「紀伊風土記の丘」 副館長様・課長様の2名の方に来ていただいての出前授業でした。

 1,各時代の人々の生活と埴輪について
 2,和歌山県の原始時代 等
詳しいお話をしていただきました。終了後には、「聞く姿勢もすごくすばらしい」というお褒めの言葉もいただき、満足のいく2時間となりました。
 

 夢中になって、粘土で思い思いの埴輪を作りました。出来た作品は持って帰ってもらい、焼いていただきます。「出来上がりが楽しみです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 学校保健委員会
2/6 クラブ活動
2/7 薬物乱用防止教室(6年)

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

ほけんだより

公民館・児童館だより

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132