TOP

本日のスケート学習(2/3)

本日のスケート学習、実施します。

本日のスケート学習(2/2)

本日のスケート学習、実施します。

本日のスケート学習(2/1)

本日のスケート学習、実施します。
3年生のスケート学習、4時間目から5時間目に変更になりました。

本日のスケート学習(1/31)

本日のスケート学習、実施します。

本日のスケート学習(1/30)

本日のスケート学習、実施します。

本日のスケート学習(1/27)

雨によりリンクのコンディションが不良のため、本日のスケート学習は中止となりました。

本日のスケート学習(1/26)

本日のスケート学習、実施します。

本日のスケート学習(1/25)

本日のスケート学習、実施します。

本日のスケート学習(1/24)

画像1 画像1
本日のスケート学習、実施します。

冬休み校内作品展開催中(6年生・あおぞら学級)

6年生とあおぞら学級の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み校内作品展開催中(4・5年生)

4・5年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み校内作品展開催中(1〜3年生)

1階図工室で、冬休み校内作品展を開催しています(1/18〜25)。

今年も力作ばかりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスケート学習(1/23)

本日のスケート学習、実施します。

本日のスケート学習(1/20)

本日のスケート学習、実施します。

本日のスケート学習(1/19)

本日のスケート学習、実施します。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日のスケート学習(1/18)

本日のスケート学習 実施します。
画像1 画像1

作品発表会

各学年・学級では、冬休みの作品発表や交流を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校が始まりました

25日間の冬休みが終わり、今日から学校が始まりました。
子ども達は、冬休みの作品などを抱えて、元気に登校してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和光小からのお願い(積雪期における事故防止について)

今冬は例年より早い積雪により、歩道が通行できない状況や、道路脇に積もった雪山による危険な状況があります。学校では冬休み前に安全について指導したところですが、今一度各ご家庭でも特に次の3点についてご指導願います。

1.道路を横断する際の安全確認を十分に行う。
2.道路脇の雪山に上ったり軒下に行ったりしない。
3.外出するときには、事前に行き先、帰宅予定時刻、同行者等を知らせる。

以上

【6年生】租税教室(12月22日)

12月22日(木)の2校時目に、6年生を対象にした租税教室を行いました。

講師は、恵庭市役所の納税課の方でした。

今回の租税教室では、「税金で建てられている公共施設はどれか?」というクイズから始まり、税金の使われや納税の仕組みについて身近な事例をもとに子ども達にわかりやすく話をしていただきました。

子ども達はパワーポイントを見ながら、真剣に話を聞いていました。

また、税金のある世界とない世界を比較したアニメのDVDも視聴しました。

今回の租税教室で、税金は社会を支える大切なものであることを学びました。

冬休み明けに社会科で学習する公民分野のよい意欲づけにつながったと思います。

最後に、6年生の児童が代表の児童が感想を述べ、全員でお礼のあいさつをしました。6年生らしい発表で大変立派でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 水曜日課
2/6 中学校入学説明会(学活1) 教育諸費再振替日
2/8 恵庭市交通安全の日