最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:153
総数:366063
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

師走 21日 水曜日 6年生

12月21日 水曜日 6年生

国語 書き方 競書会練習
国語 「文集」
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 21日 水曜日 5年生

12月21日 5年生

社会 はたらく人の願いやはたらきやすい職場
算数 小数・整数を分数で表す
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 21日 水曜日 4年生

12月21日 水曜日
4年生 合同体育
体育 ボール運動 Tボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走 21日 水曜日 2年生

12月21日 水曜日

国語 書き方
国語 書き方が終わって、おもちゃランドの片付け

画像1 画像1
画像2 画像2

師走 21日 水曜日 1年生

12月21日 水曜日

国語 作文
国語 カレンダーつくり
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 21日 水曜日 快晴 はじめのページ

12月21日 水曜日 
24節気
 冬至 昼が一番短い日です。(ゆず湯・カボチャ・・・)

はじめのページ
写真 チャレンジランキングにむけて--- 6年生

今日の主な予定
 4A 研究授業 
画像1 画像1

師走 20日 火曜日 曇り おしまいのページ

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日 火曜日

写真 業間運動

明日の主な予定
4A. 研究授業 算数


師走 20日 火曜日 6年生

12月20日 家庭
お弁当作り
卵焼き ウインナー ほうれん草のベーコン炒め じゃがいもサラダなど
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走 20日 火曜日 5年生

12月20日 火曜日

5A. 総合的な学習の時間 ハートフル
5B. 国語 同じ読みの漢字
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 20日 火曜日 4年生

12月20日

4A. 算数 変わり方の決まりを見つけよう
4B. 算数 割り切れない商を概数で表そう
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 20日 火曜日 3年生

12月20日 火曜日

3A. 国語 書き方
3B. 国語 たから島のぼうけん
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 20日 火曜日 2年生

12月20日 火曜日
2A 算数 長さの計算
2B. 図工 紙皿UFO
みんなで飛ばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走 20日 火曜日 1年生

12月20日 火曜日
1A. 算数 おはなしを読んで何番目かを考えよう

1B. 音楽 星空の音楽を作ろう
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 20日 火曜日 雨 はじめのページ

12月20日 火曜日 
 交通校外指導 
 今日も寒い中、「おはようございます。」のあいさつと笑顔で子どもたちを見守っていただきありがとうございます

今日の主な予定
 交通校外指導

 

師走 19日 月曜日 晴れ おしまいのページ

画像1 画像1
12月19日 晴れ月曜日
写真 縦割り遊び

明日の主な予定
交通校外指導日です。

師走 19日 月曜日 1年生

12月19日 月曜日
1年生 算数
数の学習
「ケーキが5枚の皿に1こずつのっています。残りは3こあります。ケーキは、全部で何個ありますか。」
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 19日 月曜日 5年生

12月19日 月曜日
5A 体育 「鉄棒 縄とび」

5B 理科 「ものの溶けかた」

画像1 画像1
画像2 画像2

師走 19日 月曜日 4年生

12月19日 月曜日

4限目
体育 ボール運動(Tボール)

B組は決着がついて、終わって帰る場面です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走 19日 月曜日 3年生

12月19日 月曜日

出し物 (ゲーム)
ゴルフ、コイン落とし、釣り、重さ調べ、ボーリング
的あて、缶積み、「の」の字さがし、はてなボックス、豆つかみ 
10の出し物です。

 ゲームの説明・呼び込み・ゲーム結果などお互いしっかり話しながら、楽しめたようです。仲良く協力しながら活動できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走 19日 月曜日 3年生

12月19日 月曜日
3年生 フェスティバル
ゲームを考えて、作って、役割分担し----
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 クラブ活動
2/7 薬物乱用防止教室(6年)
2/9 歯の学習(3年)

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

ほけんだより

公民館・児童館だより

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132