最新更新日:2024/06/26
本日:count up46
昨日:126
総数:365656
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

如月 7日 火曜日 6年生

2月7日 火曜日 6年生

薬物乱用防止教室 保健所から講師先生をお招きして、ご指導いただきました。
ありがとうございました。

プレゼンをつかい、絵や写真をもとにわかりやすくお教えいただきました。お家の皆様も「リーフレット」を持って帰っていますので、ご一読ください。

如月 7日 火曜日 5年生

2月7日 火曜日 5年生

5A 理科 液体・固体について・・・。
5B 図工 伝言板つくり 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月 7日 火曜日 1年生

2月7日 火曜日 

1A・1B 算数の授業の様子 「おおきな数」(100までの数)
画像1 画像1
画像2 画像2

如月 7日 火曜日 2年・3年

2月 7日 火曜日

写真上中 2A 音楽 元気いっぱいの声が廊下まで響いています。
2B 図工 鬼の面つくり

3A 音楽 
写真下3B 理科 磁石と豆電球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 火曜日 くもり はじめのページ

2月7日 火曜日 くもり はじめのページ

今日の主な予定 
  縦割りあいさつ運動 寒い中で元気にあいさつしてくれています。
 計算力upの日・学力補充
 6年生   3限 薬物乱用防止教室
 5・6年生 5,6限なわとび大会
 


如月 6日 月曜日 くもりのち雨 おしまいのページ

画像1 画像1
2月6日 月曜日 おしまいのページ

明日の主な予定 縦割りあいさつ運動
 計算力upの日・学力補充
 6年薬物乱用防止教室
 5,6限 5・6年生なわとび大会
 


如月 6日 月曜日 クラブ活動 NO5

2月6日 月曜日 クラブ活動

パソコン 

バドミントン 試合を通して、バドミントンを楽しむ 
  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月 6日 月曜日 クラブ活動NO4

2月6日 月曜日 

ゲーム・将棋クラブ
 「丸山弘二先生」 1年間本当にありがとうございました。子どもと共に盤にむかっている姿をいつも見せていただきました。将棋のおもしろさを子どもたちに伝えてくれたことでしょう。
是非来年度もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月 6日 月曜日 クラブ活動 NO3

2月6日 月曜日 

卓球クラブ 
 1年間お世話になった「阪本 亘先生」本当にありがとうございました。
 子ども目線でいつも、一生懸命にご指導(ラケットの持ち方・ラケットの振り方・ルールなど)いただき、子どもたちもクラブのある日を楽しみにしていました。
 是非来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月 6日 月曜日 クラブ活動 NO2

2月6日 月曜日 

調理クラブ 「チョコシリアル団子」
ダンスクラブ 「発表に向けて総仕上げ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月 6日 月曜日 クラブ活動最終日

2月6日 月曜日

理科クラブ 宇宙クラゲ(静電気で楽しもう)
球技クラブ 運動場で「Tボール」
      体育館で「バスケットボール」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月 6日 月曜日 6年生

2月6日 月曜日 6年生

6A 学級会 卒業文集仕上げ
6B 家庭 給食エプロン袋つくり(全学年への感謝の気持ちを込めて・・・) 
画像1 画像1

如月 6日 月曜日 5年生

2月6日 月曜日

5年B組 算数の授業{割合 円グラフ・帯グラフ)
     理科 水にとけてて見えなくなっているものを取り出す方法
画像1 画像1
画像2 画像2

如月 6日 月曜日 5年A組

画像1 画像1
2月6日 月曜日 

5A 算数の授業・体育の授業(マット運動)


画像2 画像2

如月 6日 月曜日 4年生

2月6日 月曜日 

4A・4B 合同特別活動 恋ダンスの練習 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月 6日 月曜日 3年生

2月6日 月曜日 3年生

3A 図工 小刀名人になろう(柿の枝を削ってかわいいかざりペンを作るようです。)

3B 国語 カンジー博士になろう(音・訓について)


画像1 画像1
画像2 画像2

如月 6日 月曜日 2年生

2月6日 月曜日 

2A・2B 学級会「学習のまとめ」 授業参観に向けて 

画像1 画像1
画像2 画像2

如月 6日  月曜日

2月6日 月曜日 1年生

1A 算数 「大きな数」
1B 図工 ペットボトル人形を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2

如月 6日 月曜日 くもり はじめのページ

2月6日 月曜日 風の強い朝です。
写真 朝のあいさつ運動

今日の主な予定
 あいさつ運動
 縦割りぞうきんがけリレー
 クラブ活動 最終日
 
画像1 画像1
画像2 画像2

如月 5日 日曜日 雨 学校はお休みです。

2月5日 日曜日 

学校はお休みです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 薬物乱用防止教室(6年)
2/9 歯の学習(3年)
2/13 代表専門委員会

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

ほけんだより

公民館・児童館だより

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132