大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

3年 体育

11月1日(火)
馬とびが、とってもじょうずになっていてびっくり。
跳び箱運動の時、何回も何回も練習した成果ですね。
この後、ミニキックベースをしました。
今日は、やり方を知ることがめあてでした。
遠くまでけることができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 算数

11月1日(火)

今日は拡大と縮小のテストをしました。
とっても集中してテストに取り組むことができました。
金曜日からは速さの単元に入ります。

明日は長藪城にいきます!地元の宝についてたくさん勉強してきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 社会

11月1日(火)

 今日は、副読本「のびゆく橋本市」を使って、使った水のゆくえについて学習しました。
 私たちの家庭で使った水は、下水道を通って、かつらぎ町にある伊都じょう化センターに集められてきれいにしてから、紀の川にながされます。
 自分の家にじょう化そうがある家庭もありました。
 下水の処理は、きれいな川を守るために大切だということがわかりました。
 以前、出前授業でおしえてもらっていたので、今日の学習はわかりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

11月1日(火)
 漢字の学習をしました。

 「車」と「人」の漢字の書き順、言葉集め、文づくりをしました。「車」ではたくさんの言葉を集めることができました。将棋の駒も登場しました。漢字の学習をいつも楽しみにしている1年生です。しっかり覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の給食

画像1 画像1
11月1日(火)

 今日の給食の献立は、パン・いかフリッターのチリソース・ほうれん草サラダ・コーンポタージュスープ・牛乳です。ごちそうさまでした。

6年生長籔城見学の延期のお知らせ

11月1日(火)
 本日、予定しておりました6年生の長籔城見学は明日に延期いたします。
 天候は回復の予定ですが登山道が滑りやすくなっていますので延期いたします。
 明日の日程は本日と同じです。よろしくお願いいたします。
 

1年 外国語活動

10月31日(月)

 「今日は、何の日でしょう。」と尋ねると、「ハロウィンです。」と元気に答えが返ってきました。
 ユーエン先生に、カナダでは、子どもたちがハロウィンの日にたくさんの家をまわり「trick or treat」と言っておかしをもらうという話を聞きました。

 ユーエン先生が、ハリーポッターのコスチュームに着替え教室の扉をノックして「trick or treat」と言うと、10月お誕生日のお友達におかしを渡す役をしてくれました。

 ハロウィンの絵本を二冊読んでもらった後、いろいろなモンスターの顔を描き,楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 生活科

10月31日(月)
 今日の生活の時間は、「おもちゃランド」の準備をしました。
 1年生に楽しんでもらえるように、リーダーさんを中心にグループで協力しておもちゃを作っています。
 
 おもちゃの材料を集めていただきありがとうございます。
 どんなおもちゃができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 外国語活動

10月31日(月)

 今日は、ハロウィンです。
 英語の学習もハロウィンをテーマに行いました。

 ユーエン先生は、ハリーポッターのコスチュームで授業をしてくれました。魔法の杖は、本物みたいでした。

 ユーエン先生に「GO AWAY, BIG GREEN MONSTER!」という絵本を読んでもらい、いろいろなモンスターを描いて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 社会

10月31日(月)
 
 今日の社会では、〈日本が豊かな水に恵まれているのは、なぜだろう〉
ということについて学習しました。
 日本は、雨や森林が多く、森林は自然のダムの役割をしていて、
山の地面に水をたくわえることができます。
 それで、森林は、緑のダムと呼ばれます。
 私たちは、豊かな水に恵まれていますが、かけがえのない水です。
節水しようとする意識につなげていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 防災マップ作り(1)

10月31日(月)

 今日は、5年生で城山小学校区の防災マップ作りのための探検に行きました。

 消火栓や、防災倉庫、避難所等を見ることで、実際に災害が起こったときに何がどどこにあるのか知をしり、それを利用できるようになればと思います。

 また、本当に地震が起こった際、崩れそうなところも確認しきました。もし起こったときに備えて、どこに避難するかなども考えておきましょう。

 今回、探検に行き調べたことを防災マップとして、作成したと思います。完成を楽しみにしたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 防災マップ作り(2)

10月31日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 家庭科

10月31日(月)

 ミシンへ糸をかけるテストで、一番最後の下糸を出してくるところができなかった児童が多かったので、かけ方の復習をしました。
 教えあいっこをしている児童がたくさんいました!
 みなさん、忘れず覚えておいてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日の給食

画像1 画像1
10月31日(月)

 今日の給食の献立は、ごはん・すき焼き煮・はりはり漬け・牛乳です。ごちそうさまでした。

4年 2分の1の成人式 〜ふる里よいとこさがし ナチュラルブレイク〜 1

10月30日(日)

 杉村公園で紀見地区公民館主催「ふる里よいとこ探し ナチュラルブレイク」が開かれました。

その中の「2分の1の成人式」で、境原小・紀見小・城山小の4年生の子ども達は『2分の1の成人』として、お祝いしていただきました。ありがとうございました。


プログラム
  お祝いのことば         
1 「ハッピーソング」を歌おう   保育園・幼稚園 年長さん
2 メッセージ発表         各小学校代表
3 お祝いのメッセージ       紀見東中学校代表
4 合唱「赤い屋根の家」      城山小学校
5 合唱「世界がひとつになるまで」 紀見小学校
6 よさこい踊り「この地へ」    境原小学校 

 はじめに、小林教育長さんからお祝いのことばをいただきました。
「それぞれの小学校の良いところを教えてください。」と、教育長さんは子どもたちにマイクを向けられたのですが、「城山小学校は、あいさつ運動をして あいさつを大切にしています。」と答えられました。

 この時も、後のメッセージ発表でも、城山小の子はもちろんですが、他の2校の子達も大勢の人が見てくださっている前で、恥ずかしかったり緊張したりしたのではないでしょうか。

 でも、自分の学校の良いところを堂々と発表できたのは、日頃から良さを感じて、城山小やそれぞれの学校のことが好きだからではないかと、子どもたちのことばを聞いていて嬉しく思いました。

 城山小のメッセージ発表の時、紀見東中学校生徒会役員で 本校の卒業生である山崎君が「次は、僕の母校である城山小学校です。」と、紹介してくれました。先輩に紹介してもらって、城山小の子どもたちは誇らしげで、つながりを感じて笑顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 1/2(二分の一)成人式 〜ふる里よいとこさがし ナチュラルブレイク〜 2

10月30日(日)

 城山小の3人の代表さんは、落ち着いて発表できました。大変立派でした。メッセージは後日、紹介させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 1/2(二分の一)成人式 〜ふる里よいとこさがし ナチュラルブレイク〜 3

10月30日(日)

 さわやかな秋の日、杉村公園に城山小の子どもたちの歌声が広がっていきました。

屋外で これだけの人数で合唱する経験は、そうそうありません。

多くの方から温かい拍手をいただきました。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小バザーへの品物提供の御礼とお願い

10月28日(金)

 地域の皆様、保護者の皆様、バザーのための品物のご提供ありがとうございまいした。
 多くの品物が集まりました。ご協力に感謝申しあげます。
 例年に品数が少ないようです。
 提供期限を11月2日(火)まで延ばさせていただきます。
 職員玄関へお持ちください。
 ご提供をよろしくお願いいたします。
 

紀見東中学校区九校園交流会と紀見東中校区人権講演会のご案内

10月28日(金)

【紀見東中学校九校園交流会】
☆11月5日(土)14:00より本校体育館で紀見東中学校区九校園交流会(ドッジビー大会)があります。参加者を募集しています。参加賞も出ますので学校へ申し込ん でください。(11月2日まで)

【紀見東中学校人権講演会】
☆11月24日(木)18:30より紀見小学校体育館で紀見東中学校区人権講演会がありあます。参加申し込みをお願いいたします。

※どちらも過日案内を配付しています。
 問い合わせは 37−2055(担当 中元まで) 

あいさつ運動(前期・後期児童会)

10月28日(金)

 昨日の晴れから一転、曇り空が広がり、肌寒い陽気となりました。

 今日の挨拶運動は、「児童会」が担当しました。前期児童会役員・後期児童会役員、総勢10名が門の前に並び、大きな声で元気よく挨拶をしていました。

 前期児童会役員は、これで完全に仕事が終わりました。今まで本当によく頑張ってきたと思います。そして、これからは後期児童会役員。前期に負けないようにがんばりましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 あいさつ運動 集会
2/14 あいさつ運動
PTA関係
2/13 第6回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会
その他
2/11 建国記念の日 橋本マラソン
2/12 小学校英語発表会

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062