明日も雨の予報です。十分気を付けて登校してください。

修学旅行帰校について

10月14日(金)
修学旅行は現在大阪です。
後1時間程度で学校に到着します。
17:00頃の予定です。
お迎えに来られる方にの駐車場は運動場です。
子どもが遊んでいますので十分注意してください。

6年 修学旅行 28

10月14日(金)

修学旅行のバスは、16:00 美原北インターを降りました。

6年 修学旅行 27

10月14日(金)

映画村を満喫!まだまだ時間がほしいよぅ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 26

10月14日(金)

映画村でお昼ご飯を食べつつ、どんな風に回ろうかと作戦
会議です。

「お化け屋敷へ行くぞ!」
「最初はソフトクリーム食べようよ。」
ニコニコと出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 25

10月14日(金)

最後の目的地、東映太秦映画村です。
まず、学年全員で記念写真を撮りました。

6年生になって、学年全員で思いを一つにして、いろんな行事に取り組んできました。

この修学旅行も、最高の思い出になるよう話し合いを重ね、準備してきました。

大事な仲間、大切なワンショットです。
画像1 画像1

6年 修学旅行 24

10月14日(金)

お天気のかげんもちょうどよく、金色に輝く美しい金閣寺に見とれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 23

10月14日(金)

音羽の滝 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 22

10月14日(金)

ありがたいご利益があると言い伝えられている、音羽の滝です。

学問成就の水、恋愛成就の水、延命成就の水。

みんなの願いが かないますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 21

10月14日(金)

 清水の舞台へと進みます。素晴らしい見晴らしです。京都の街を見渡して、まだまだ見ていたいですが、楽しみにしている音羽の滝へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 20

10月13日(木)

 清水寺に入って行くと、鉄の錫杖(しゃくじょう)と高下駄があります。90キラグラム以上もある大錫杖を持ち上げようと、友達と力を合わせます。さて、持ち上げられますでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 19

10月13日(木)

 清水寺に到着しました。たくさん外国の方も来られていて、「Hello!」と、声をかけて会話をしている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 18

10月13日(木)

 朝食後、素早く部屋の整理をすませました。

 ロビーでホテルの方に、お世話になったお礼の挨拶です。
旅行前、「ホテルが楽しみです。」と言っていた人がたくさんいましたが、楽しい時間をすごさせていただきました。

 さあ、清水寺へ出発です。

画像1 画像1

6年 修学旅行 17

10月13日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 16

10月13日(木)

 おはようございます。琵琶湖湖畔は曇り空ですが、子どもたちの表情はすっきり晴れています。
 昨夜は早々と眠って、朝から食欲も旺盛。今日も楽しい1日になりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 15

10月13日(木)

最後に、サプライズで山田校長先生からクイズが出されました。簡単なようで難しいような、おぉという問題ばかりで楽しい思い出の一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 14

10月13日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 13

10月13日(木)

レクリエーションの続きです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 12

10月13日(木)

レクリエーションの始まりです。8つの班がそれぞれ趣向を凝らした出し物を発表します。自分の出番でないときは、みんなしっかりと盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 図画工作

10月13日(木)
 今日は、遠近のある風景の遠くの景色を描きました。
 家並みの下絵を描きました。
 一生懸命描いていました。
 仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 算数

10月13日(木)
 今日の算数は、かけ算で、「何ばい」という言い方を学びました。
 昨日習った、いくつ分のことは、何ばいという言い方もできることを知りました。

 テープに色をぬったり、式にかいて、どうしてその式になるのかを考えたりしました。
 よく手を挙げて発表し、しっかりノートも書いています。

 明日からも、この調子で頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 あいさつ運動 集会
2/14 あいさつ運動
PTA関係
2/13 第6回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会
その他
2/11 建国記念の日 橋本マラソン
2/12 小学校英語発表会

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062