明日も雨の予報です。十分気を付けて登校してください。

2B 国語

10月6日(木)
 国語の時間、下の本の学習に入りました。
 まず、「赤とんぼ」の詩を読みました。秋らしいとってもかわいい詩です。
 みんなで、声をそろえて読みました。
 
 その後、「お手紙」の範読を聞きました。興味をもって、しっかり聞いていました。
 それから、はじめの感想を書きました。
 みんな、これからの学習をとても楽しみにしてくれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

10月6日(木)
「くじらぐも」の学習をしました。

 はじめ、子ども達とくじらぐものしたことを確認しました。そのつぎに、教科書の1年2組の子ども達のことを「うらやましいな、と思うことはどんなことかな」の話し合いをしました。たくさんの意見がでました。さいごに、ワークシートにまとめを書きました。
みんな、しっかり勉強ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日の給食

画像1 画像1
10月6日(木)

 今日の給食の献立は、ごはん・鶏肉の塩唐揚げ・豆腐とエビのチゲ・お米のムース・牛乳です。ごちそうさまでした。

3年 算数少人数1(1)

10月5日(水)
 3年生の研究授業の日でした。5限の予定でしたが、台風接近により2限に行いました。
 算数「三角形」の授業を見てもらいました。
 いろいろな三角形を作り、そこから辺の長さに目をつけて仲間わけをしました。ペアでの活動です。二人で協力して作ったり、分けたり、分けた理由を考えたりしました。
 最後は、みんなで考えを出し合って二等辺三角形と正三角形についてしりました。
 みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数少人数1(2)

10月5日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

4B 学級活動

10月5日(水)9月の誕生日会をしよう
 9月の誕生日会をしました。企画と進行は、お誕生日係です。今回は、なんでもバスケットとしん源地ゲームとジェスチャーゲームをしました。
 なんでもバスケットとジェスチャーゲームは、今までに何回かやったことがありました。新しいゲームがありました。それが、ジェスチャーゲームです。お題が書かれた用紙を引き、それを動作で伝えます。制限時間は、30秒です。失敗したらインタビューに答えてもらいます。あっといつ間の45分でした。1つのゲームを15分とテンポよく進めていました。進行や司会も上手になっています。次回が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 体育

10月5日(水)

今日の体育では、いろいろな動きにチャレンジしました。「両足で跳ぶ、片足で跳ぶ、後ろ向きに走る、横向きに走る。」など体の部分を、いろいろ動かしました。
 最後に、リレーをしました。あせって、ミニハードルをひっかけそうになったり、ボールが遠くまで転がったり、ハプニングもありましたが、一生けん命がんばる友達を、「がんばれー。がんばれー。」と最後まで応援してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 音楽

10月5日(水)

 打楽器でのリズムアンサンブルを、班で練習しているところです。
 どの班もリズムにのって上手に楽器を鳴らせていました!
 次の授業で発表会をします。楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日の給食

画像1 画像1
10月5日(水)

 今日の給食の献立は、ナン・キーマカレー・あさりの胡麻ドレッシング・牛乳です。ごちそうさまでした。

ブッキー号来校

10月4日(火)
 ブッキー号がやってきました。休憩時間たくさんの子どもたちが本を返したり借りたりしています。たくさんの本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

10月4日(火)
跳び箱をしました。

 初めに柔軟運動をしました。女の子はみんな体が柔らかく男の子たちは目をまるくしていました。跳び箱は初めてにしては、とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 図画工作

10月4日(火)
 図工では、「くじらのあくび」の絵を描いています。
 
 海の中のくじらが大きなあくびをしたら、お腹の中にどんなものを吸い込んだら楽しいかを自分で想像して、描いています。

 みんな、いろいろ考えて、楽しい絵を描いています。
 仕上がりが、とっても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 国語

10月4日(火)
 今日の国語は「どうぶつ園のじゅうい」の読み取り学習のまとめをしました。

「じゅういさんの仕事への思いを読み取り、自分の考えを書こう。」というめあてで学習しました。

「じゅういさんの仕事は本当に大変です。」という意見だけでなく、「じゅういさんの仕事は命にかかわる大事なしごとです。」「動物のためのとっても大切な仕事です。」などという発表も出て、よく考えていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 下水道出前授業

10月4日(火)

 今日は、和歌山県と橋本市の下水道課の人たちに来ていただいて家や工場などで使われた水の処理の仕方について、教えていただきました。
 「下水道管を通ってじょう化センターに流れた水は、び生物によごれを食べてもらってきれいにしている。」と聞いて、みんなおどろいていました。
 また、ティッシュペーパーとトイレットペーパーを水にとかす実験から、トイレットぺーパーは水にとけましたが、ティッシュペーパーは、水にとけなかったことから、トイレにティッシュペーパーを流してはいけないことを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 家庭

10月4日(火)
 ミシンを使ってエプロンづくりの最初です。布をエプロンの形になるよう切ってからミシンで縫えるよう仕付け糸で仮縫いをします。その後、いよいよミシンを使います。
 たくさんの学習ボランティアの方がたに手伝っていただいたり、教えていただいたりしながらみんな頑張っていました。
 ボランティアの皆さんいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 理科

10月4日(火)

 今日は、理科の時間にテストを行いました。

 花から実ができる過程についてのテストでしたが、どの子も一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6A 国語

10月4日(火)
 段落毎に題名をつけます。今日は大一段落。
 ずいぶん今まで読み込んできたので、大事なところはわかっているようでした。
 スムーズに題名が決まっていきます。

 明日は台風が心配ですが、続きをする予定です。
 修学旅行に陸上競技に城山オリンピックと忙しい毎日が始まります。
 体調に気をつけてがんばりましょう!!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 社会

10月4日(火)
 明日は社会の前期まとめテストです。なので今日はグループでテスト勉強をしました。
 少しずつグループワークにも慣れてきた子どもたち。ついつい盛りあがてしまい、ボリュームコントロールに課題はあるものの、上手に話し合うことができました。
 修学旅行や陸上競技大会など6年生の山場を迎えていますが、個性を武器にしっかり乗り越えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日の給食

画像1 画像1
10月4日(火)

 今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・肉じゃが・かわりおひたし・りんごです。ごちそうさまでした。

集会(1)

10月3日(月)

 今日の集会では、まず、後期の児童会役員の認証がありました。
認証後には、6年生4名、5年生1名の新役員の紹介がありました。
以上の5名で、後期の児童会を運営し、城山小学校をよりよくする
ために、がんばっていきます。
 そのあと、山田校長先生から、児童会の役員選挙に立候補することが
大切であり、何事もまずやってみようとする積極的な姿勢が、大きな力
になるというお話がありました。

 次に、21日に開催される城山ミニオリンピックに向けて、
ボール運びリレー、班対抗リレーの順番を決めました。
前回の話し合い同様、6年生を中心に、みんなでよく考えて、
話し合って決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 あいさつ運動 集会
2/14 あいさつ運動
PTA関係
2/13 第6回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会
その他
2/11 建国記念の日 橋本マラソン
2/12 小学校英語発表会

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062