夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

6年 着衣水泳(1)

9月2日(金)
 1年生を大プールに入れてあげた後は着衣水泳をしました。長袖長ズボンの体操服を着て、プールにドボーン!!対岸まで歩いたり、泳いだりすることで水の中の負荷を体で感じました。
 まずわかったことは、クロールよりも平泳ぎの方が楽に泳ぐことができるということです。
そして、上野先生と松尾先生のショートコント(ややうけでした)を鑑賞し、落ちた瞬間の行動を学びました。慌てずに岸に向かってUターンし、平泳ぎで戻る。みんな上手にできました。
 最後に着ていた体操服をしっかり絞り、6年生最後の水泳を締めくくりました。
また、陸上の練習が始まります。切り替えて頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 着衣水泳(2)

9月2日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 音楽

9月2日(金)

 今日は、「まちぼうけ」という曲の歌詞について勉強しました。
 歌詞の内容からどのように歌えば良いかを考えました。
 次は「世界が一つになるまで」という曲をどう歌えば良いかを班で考え発表し、クラスでまとまりのある合唱を目指してがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 算数

9月2日(金)

 今日の算数は、三角形の内角の和。実際に三角形の内角を測って足してみたり、一転に集めてみたりして、何度になるのかを確かめました。

 子どもたちの感想からは、「どの三角形の3つの角の和も180°になることがわかった。」と、しっかり学習したことが身についていました。

 月曜日は、計算をしてみます。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 算数

9月2日(金)

 夏休み前に学習した「垂直と平行」の単元の復習をしました。
 忘れているところをとなり通しで教え合いながら、問題を解きました。
 今日は、スクールボランティアのおねえさん先生にも教えていただきました。
 平行四辺形、台形、対角線という言葉をわすれてかけていましたが、
確認することができてよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 算数

9月2日(金)小数
 やかんとポットのかさの量をくらべました。やかんには、1Lと0.1Lが6つ分の水がありました。ポットには、1Lと0.1Lが3つぶんと少しありました。今日は、この0.1でははかれない、はしたの大きさの表し方について勉強をしました。1を10等分した1つが0.1になり、さらに10等分した1つ分0.01になりました。0.01が何個あるかで表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

9月2日(金)

 時間と長さの勉強をしています。

 2年生で学習した時刻については、正しくよむことができています。
 しかし、時刻と時間の違いが難しいようです。
 
 時計のはりを動かして時刻や時間を考えることもできますが、時刻を数直線で考えると、とてもわっかりやすいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 国語

9月2日(金)
 今日の国語の時間に、新しい漢字ドリルを配りました。どんな漢字を習うのかみんな楽しみにしています。たくさん漢字を習いますから、とめ、はね、はらいに気を付け、丁寧に漢字を書く習慣を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 国語

9月2日(金)
 今日の国語は、「ことばあそびのうた」の学習をしました。
「ののはな」と「ことこ」という詩です。
 まず最初に、どこで区切って読むか、区切り方の学習をしました。
その後、詩の意味の勉強もしました。
 リズミカルで楽しい詩なので、これから、どんどん上手に読めるようになってくれると思います。 
 今日も、暑かったですが、みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日の給食

画像1 画像1
9月2日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん・八宝菜・揚げギョーザ・梅干し・牛乳です。ごちそうさまでした。

登校風景

9月1日(木)

 夏休みが終わり、今日から学校が始まりました!!
登校して来る子ども達の手には夏休みの作品や授業の用意で両手いっぱい!!

 朝のあいさつも久しぶりでしたが、
「しっかり止まって、相手の目を見て、大きな声で挨拶をする」
を意識し、みんな笑顔で挨拶をしてくれたので、
とてもうれしかったです!!

これからも、暑い日が続きますが、しっかりと体調を整えて、
元気に登校しよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会(1)

9月1日(木)

 長かった夏休みも終わり、授業が今日から再開しました。
みんな少し見ないうちに、いろんな経験と学習をし、心も
体もひとまわり大きくなった感じがします。

 校内、校外ともに、水泳大会や記録会がありました。
みんな自分の目標をしっかりもって、水泳の練習に取り組んでいました。
その中で、特に記録がよかったみなさんや図画作品の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会(2)

9月1日(木)

 山田校長先生から、なでしこジャパンの前監督の佐々木氏、
ホンダの創業者の本田宗一郎氏、パナソニックの創業者の松下幸之助氏のインタビューの言葉から、
「失敗を恐れず、何かにチャレンジすることが大切である。」
とお話をいただきました。

 児童のみなさん、今、がんばってみようと思うことがありますか。
勉強、スポーツ、様々な活動、何かこれと思うものを見つけ、
目標をもって、取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

9月1日(木)

初めての漢字の学習です。

 今日は「一、二、三、四、五、六、七、八、九、十」の読み方の学習をしました。
 漢字はいろんな読み方があるので、考えて読まないといけないという学習をしました。
 初めての学習なので、みんな真剣な表情でした。
 どんどん関心をもち、学習していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育 水泳

9月1日(木)
 今日の水泳は、どれだけ泳げるようになったか、泳力測定をしました。 
 みんな、とっても上手に泳げるようになっていて驚きました。
 25メートル泳げる子もたくさんいました。
 みんな、大プールで楽しそうに泳いでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育 水泳

9月1日(木)

 今日の水泳の授業では、けのびをして、明日の計測に
向けて、泳ぐ練習をしました。少しでも上手に速く
泳ぐことができるようにがんばりました。
 また、自由水泳もみんなで楽しみました。
 夏も終わり、秋になってきました。3年生の水泳の
仕上げですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 学級活動

9月1日(木)

今日は、初日。
 一人ひとりの心構えを話し合いました。
 「○○を整えて、チャレンジしていこう。」の○○の中に
それぞれが思う事をいれていきました。
 ○○の中には、体調、心、服装、など、その子なりに考えている
ことを言葉にしていきました。
 9月からはたくさんの行事があります。
 集会で校長先生が「目標をもって、失敗をおそれず、チャレンジ」と話してくれた
くれたように、がんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4B 学級活動

9月1日(木)一学期の後半がスタートしました!
 長かった夏休みが終わりました。集会の後、宿題の確認をしました。自由研究や工作、いろいろな作品がありました。これも、夏休みにしかできないことです。校内作品展が楽しみです。
 9月になったので当番の確認、新しく係を決めました。係では、一人1つの仕事があります。責任をもって取り組んでほしいです。昼からのプールは、水が冷たくて、とても気持ち良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 算数

9月1日(木)

今日の算数の時間は、三角形のしきつめを通して、三角形の3つの角の和が180度になることを学習しました。初めは、どうならべればいいか悩んでいた子も、1つできあがると次から次へ並べられていました。「どんな三角形でも、180度になるんやな。」と気がついたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 外国語活動

9月1日(木)

 今日は、英語の授業で、「Do you like apples?」などを使って、好きか嫌いかの言い方を練習しました。

 何度も練習すると、どんどん慣れてきた子どもたち。これからもがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 あいさつ運動 集会
2/14 あいさつ運動
PTA関係
2/13 第6回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会
その他
2/11 建国記念の日 橋本マラソン
2/12 小学校英語発表会

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062