ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜
TOP

青空の下、林間学校スタート!

雨天も予想された林間学校でしたが、

こんな青空の下でスタートできました。

ワクワクしますね。

午後は、カッター訓練です。
画像1
画像2

修学旅行風景その10(アイムホーム!)

ただいま到着しました。

みんな元気です。

よい思い出ができました。

さあ、エナジー満タン、受験もがんばるぞ!
画像1

修学旅行風景その9(ザ E・C・Y)

「京都を食べ尽くそう」の野望のもと、

食欲全開の旭中生は、またまた、食べまくっています。

今朝のメニューは、洋食系です。

とはいえ、メインディッシュの卵は、

丹波の山中を元気に走り回っていた(?)ニワトリさんからの「恵み」です。

タマゴ一つとっても、こだわりがあるようです。


タマゴを自分で調理して、お好みの状態でパクリ!

贅(ぜい)の極みですね。


でも本当の贅沢は、皆さんの家庭のあったか料理ですよ。

それとの再会まで、あと半日ちょっとです。



画像1
画像2
画像3

修学旅行風景その8(清水焼・絵付け体験)

清水焼の絵付け教室の様子です。


素焼きのマグカップに鉛筆で下書きしてから、
紺、黒の二色で色をつけます。

焼き上がったら、後日学校に送られてきます。

そのとき、再びこの京都の感動がよみがえりますね。

さらにさらに、
そこでこのカップで飲むホットミルクの味は格別でしょうね。


えっ? なぜホットミルク?


3年生といえ、まだまだ、「お○ちゃま」なんですよ。

おうちの中では! (笑)


数週間後をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

修学旅行風景その7(オールウェイズ U・TA・GE!)

まったくもっての大名旅行。

贅を尽くしたおもてなし。

3年生の皆さんは、本当に幸せな時間を過ごしています。

すき焼き肉の大きさと言ったら、先生の姿が隠れてしまうほどです。

みんなおなかいっぱいになり、今晩もいい夢を見ることでしょう。

「ほらほら、こっちを見て、ポーズなんか決めてるとお肉がなくなっちゃいますよ!」
画像1
画像2
画像3

修学旅行風景その6(夏の初めのハーモに)

2日目は班別自由行動です。


修学旅行本番を目指して、

この2ヶ月間、

どこを見よう、何を食べよう。

たくさん調べてきました。

京都らしさ、京名物は何か。

などなど・・・。


下の写真はあるグループの昼食写真です。

夕食・朝食としっかり食べたものの、

さすが「食べ盛り」、

食欲∞(ムゲンダイ)ですね。


なんとそこに、京の夏の味覚を代表する

「ハモ」のお造りを発見しました。


さすが旭中!

「旬のものを現地で食す」

グルメの基本です。

初夏のハモに感動しました。


「マック、最高!」

とどこかで叫んでいる誰かに教えてあげたい!
画像1
画像2

修学旅行風景その5(朝食食べて、いざ都大路へ)

画像1
画像2
画像3
全員が元気な朝を迎えました。

ここで3年生の気持ちを、

RAP調にしてみました。




(YO!YO!YO!YO!)

あったか湯豆腐、ほかほかご飯。

しば漬け、お伴(とも)に、もう一膳!

(YO!)

元気百倍、やる気は満々。

京の盆地は、30度超え。

(YEAH!)

負けてたまるか、熱中症に!

寝不足だけは、自己責任。

(YO!)

楽しい一日、過ごしてきます!




いかがでしょうか?

修学旅行風景その4(京の味、堪能しちゃいました)

京都の夜は、楽しさ満載です。

都の味をこれでもかと楽しんでいるようです。

写真でもわかるように、

タテ重ねのお膳の「塔」、

こんな形の夕食、教師生活30年の私も、

今までの修学旅行では見たことありません。

うらやましいですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行風景その3(夕闇迫る平等院鳳凰堂)

うわさに聞いた「平等院鳳凰堂」

「極楽を見たければここに来い。」

とまでいわれたすばらしい世界。


生徒たちは、これから一生、

十年玉を見るたびにこの景色を思い出すことでしょう。


「すばらしい中学生を見たければ、『旭』に来い!」

こんな風に言ってみたいですね。

3年生、期待してますよ!!!
画像1
画像2

修学旅行風景その2(奈良東大寺にて)

画像1
↑ いよいよ大仏とのご対面へ!

参道の鹿のフンは、ナイスステップでクリアしたかな!


↓ 南大門の仁王像の説明を聴いているところです。

でも、説明を聴いていない人が一人いますよ!
画像2

修学旅行風景その1(新幹線車内にて)

3年生の修学旅行。
たいへん気持ちよくスタートしました。
新幹線の車内では、おいしいお弁当と楽しい会話で盛り上がっています。
画像1
画像2

雨の中の尾瀬学習

画像1
画像2
画像3
6月13日(月)旭中学校2年生は雨の中、元気に「尾瀬」に

行ってきました。AM5時45分に校内で出発式をした後、6時

に無事出発。雨の中ではありましたが、旭中の2年生は、雨の尾瀬

を満喫してきました。とてもいい経験になりました。

1年生歯科保健指導

画像1
画像2
画像3
6月9日(木)に1年生の3クラスがそれぞれ

1時間ずつ歯科保健指導の授業を受けました。

指導に当たってくださったのは、木村歯科医と

太田の歯科衛生士の方々です。

生徒は、最初に虫歯や歯槽膿漏にならないため

にはどうしたらよいかという話を聞いた後で、

具体的に歯磨きのブラッシング指導を受けました。

とても役に立つ授業でした。

少年の主張校内大会

画像1
6月3日(金)の6時間目に体育館で、少年の主張校内大会が

行われました。各クラスから選ばれた代表8名が、全校生徒を

前にして、堂々と「自分の主張」を披露してくれました。

今日の大会で学校代表が選ばれ、代表者はこれから行われる太田市

の大会へ出場します。

尾瀬についての学習

画像1
6月1日(水)の5、6時間目に、2年生は講師を招いて

尾瀬についての学習をしました。

講師は、尾瀬ネイチャーガイドの荒巻さんです。

ガイド歴100回を超える大ベテランの荒巻さんは、豊かな

知識と経験に基づいて、尾瀬の自然と歴史の話を2時間、熱く

語ってくださいました。

とても勉強になりました。

交通安全教室2

画像1
画像2
画像3
交通安全教室では、安全委員会の生徒が、よくない自転車の
乗り方の3パターンを実演してくれました。

そして、それが、車の運転手の目線からどう見えるかについても、
安全委員が車に乗って実際に説明してくれました。

その後、トラックの内輪差の怖さについて、ダミー人形を使って
実演して見せてくれました。

交通安全教室1

画像1
画像2
画像3
5月23日(月)の5時間目、交通安全教室が行われました。
太田警察署の交通安全課の方1名と市役所の方2名が、講師に
として来てくださいました。
講師の先生方は、全校生徒に向けて、「安全な自転車の乗り方」
について、ていねいにお話ししてくださいました。
生徒は、集中してよく話を聞いていました。

生徒総会

5月20日(金)の6時間目に
生徒総会が行われました。

次第
1 開式の言葉
2 校歌斉唱
3 生徒会長あいさつ
4 議長選出
5 議事
(1)平成27年度活動報告
(2)平成27年度決算報告
(3)平成28年度活動方針
(4)平成28年度活動計画
(5)平成28年度予算案
6 議長解任
7 学校長あいさつ
8 閉式の言葉

平成28年度活動方針で、平成28年度
生徒会スローガンが提案され、可決され
ました。

スローガン
「実現・無限の可能性!!
〜Be the best version〜」

全校朝会

画像1
画像2
5月9日(月)、今年度初めての全校朝会がありました。
市の春季大会の入賞者への表彰と、校長先生からの話が
ありました。

校長先生からは、ゴールデンウィークが終わって、気持ち
も新たに学校生活を送っていきましょうという話がありま
した。

生徒会会長より、「熊本震災募金」のよびかけもありました。

GW中の授業参観

画像1
画像2
画像3
ゴールデンウィークまっただ中の5月2日(月)の午後、
授業参観が行われました。
授業参観後は、PTA総会、学年懇談会が引き続いて実施
されました。
ゴールデンウィーク中ということもあってか、保護者の
出席率がとても高く、例年2階ホールで実施していたPTA
総会が今年は体育館で行われることになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新更新日:
2024/06/26
本日:count up461
昨日:411
総数:126882
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019