大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

6年 修学旅行 17

10月13日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 16

10月13日(木)

 おはようございます。琵琶湖湖畔は曇り空ですが、子どもたちの表情はすっきり晴れています。
 昨夜は早々と眠って、朝から食欲も旺盛。今日も楽しい1日になりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 15

10月13日(木)

最後に、サプライズで山田校長先生からクイズが出されました。簡単なようで難しいような、おぉという問題ばかりで楽しい思い出の一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 14

10月13日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 13

10月13日(木)

レクリエーションの続きです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 12

10月13日(木)

レクリエーションの始まりです。8つの班がそれぞれ趣向を凝らした出し物を発表します。自分の出番でないときは、みんなしっかりと盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 図画工作

10月13日(木)
 今日は、遠近のある風景の遠くの景色を描きました。
 家並みの下絵を描きました。
 一生懸命描いていました。
 仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 算数

10月13日(木)
 今日の算数は、かけ算で、「何ばい」という言い方を学びました。
 昨日習った、いくつ分のことは、何ばいという言い方もできることを知りました。

 テープに色をぬったり、式にかいて、どうしてその式になるのかを考えたりしました。
 よく手を挙げて発表し、しっかりノートも書いています。

 明日からも、この調子で頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 国語

10月13日(木)

 今日は、「大造じいさんとガン」の読み取りを始めました。

 残雪の行動や、大造じいさんの心情など、一生懸命読み取っていました。

 明日からもがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 算数 少人数2

10月13日(木)

 「式と計算の順序」の一番難しいところ「計算のくふう」を学習しました。

 計算のきまりを覚えることが目的ではなく、そのきまりを使ってくふうできることが大切です。

 くふうすると、計算が「はやく・かんたんに・せいかくに」できることを感じてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 図画工作

10月13日(木)

 校舎を描いています。最初は、「難しい〜。」と言っていた子供達ですが、どんどん描いていくうちに、とても上手に下書きが描けるようになってきました。
 窓や、といもよく見て、細かく描いています。
 じっくり落ち着いて、最後まで丁寧に描けるように励ましています。
 できあがりが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 国語(図書)

10月13日(木)
 子ども達は、図書の時間をとても楽しみにしています。
 お友だちと一緒に本を読んだり、自分のお気に入りの本を熱心に読んだり、子ども達は本が大好きです。
 お家でもたくさん本を読んでくださいね。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図画工作

10月13日(木)
 初めて、和紙に絵を描きました。

 紙芝居の話を聞いた後、まず牛の絵をクレパスで描きました。
 今日、その牛を絵具でぬりました。和紙なので水のつけ具合が難しいようでした。
 頑張って仕上げていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 11

10月13日(木)

 大広間で、みんなで夕食です。
 「おいしい!」と嬉しい声が聞こえてきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 10

10月13日(木)

 予定の時刻に、琵琶湖グランドホテルさんに到着し、ホテルの方に代表4名があいさつをしました。

 全員元気にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日の給食

画像1 画像1
10月13日(木)

 今日の給食の献立は、パン・白身魚フライ・ボイル野菜・タルタルソースクラムチャウダー・牛乳です。ごちそうさまでした。

6年 修学旅行 9

10月13日(木)

 びわ湖バレイでは、そり滑りや遊びの広場の手づくり遊具で時間いっぱいまで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 8

10月13日(木)

 今度の目的地は、びわ湖バレイです。
 大きなロープウェイで一気に1100mの高さまで上がります。

 「びわこテラス」という展望広場から、琵琶湖を見下ろしました。
 一望できないほど大きな琵琶湖を目に焼き付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 7

10月13日(木)

 宇治平等院に来ました。ここに来るまでにお腹いっぱいになって、バスに揺られて気持ちよくなったのか、まぶたが下がる人、さらに機嫌よくなって、歌を熱唱する人と、実に様々でした。

 平等院では、10円玉をじっくり見てからの見学で、約千年前の貴族のくらしや信仰を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 6

10月13日(木)
若草山にやってきました。城山小学校用に貸切です。(いえいえ、偶然です。)
活動班での行動です。みんな、一目散に一番高いところへ登って行きましたよ。(見えますでしょうか?)奈良の街が眼下に広がります。
おにぎりも食べて、元気をチャージ。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 あいさつ運動 集会
2/14 あいさつ運動
2/15 交通指導 漢字算数学習会(1・2年)
2/16 校内なわとび大会 あいさつ運動
2/17 あいさつ運動
PTA関係
2/13 第6回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会
2/15 4校交流会with健康課(9:30〜紀見地区公民館)
その他
2/11 建国記念の日 橋本マラソン
2/12 小学校英語発表会

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062