最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:195
総数:819404
熱中症に注意しよう。今後の行事予定個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

夏季総合体育大会 女子バスケットボール部 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の3位表彰式の様子です。

応援に来てくださった方々、ありがとうございました。

第68回(平成28年度)和歌山県中学校総合体育大会水泳競技の部兼第56回全国中学校水泳競技大会予選会(その1)

7月21日(木)22日(金)
秋葉山公園県民水泳場にて水泳の県大会が行われました。
本校からは
3年生5名、1年生2名が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第68回(平成28年度)和歌山県中学校総合体育大会水泳競技の部兼第56回全国中学校水泳競技大会予選会(その2)

結果は

3年生山村梨央奈さんが

100mバタフライ優勝
200mバタフライ第2位

に入賞し、

3年生山村梨央奈さん、宅間仁美さん
1年生山村聖奈さん、武田鈴さんが出場した

400mフリーリレー第3位
400mメドレーリレー第3位

に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第68回(平成28年度)和歌山県中学校総合体育大会水泳競技の部兼第56回全国中学校水泳競技大会予選会(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式ではなんと女子団体第3位で表彰され、本当にうれしかったです。
みんなの頑張りが団体3位という形で表れたのですね。

8月8日、9日には同じ秋葉山公園県民水泳場にて近畿大会が行われます。
決勝8人に残れるよう頑張ってきます!
応援よろしくお願いします。

野球部 球場練習

 21日(木)野球部は貴志川球場をお借りして練習を行いました。絶好の環境のもと充実した練習をすることができました。この経験を県大会に生かします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止のキャンペーン

7月20日(水)、本校校門に更正保護女性会高野口分会の方々が来てくださって、薬物乱用防止啓発のグッズを配布してくれました。朝早くから、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部練習風景

7月21日22日に秋葉山公園県民水泳場にて水泳の県大会が行われます。
県大会に向けての最後の練習です。
明日の大会は近畿大会・全国大会の切符を手に入れるための大切な大会になります。
本校からは
3年生福永健人くん
   山村梨央奈さん
   宅間仁美さん
   前田結衣さん
1年生山村聖奈さん
   武田鈴さん
が出場する予定です。

近畿大会・全国大会に1人でも多く出場できるようがんばってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(サッカーの部)その2

1回戦は古佐田丘中学校戦。
結果は2対0で敗北。
2回戦は紀見東中学校戦。
結果は3対1で敗北。
県大会出場を逃しました。

この大会で3年生が引退し
新チームは2年生が1人、1年生が8人の計9人になります。
人数は減ってしまいますが、これからも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(サッカーの部)その1

7月16日(土)本校にて、夏季総体サッカーの部が行われました。
選手宣誓は、本校サッカー部キャプテン中西夏斗くんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季総体バレーボール部

バレーボール部は2試合とも健闘しましたが、予選敗退という残念な結果となりました。しかし、まだまだ2年生なので、新人戦に向けて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部夏季総合体育大会2

個人戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部夏季総合体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(土)は、団体戦。17日(日)に個人戦が行われました。団体戦では、一回戦で妙寺中学校に惜しくも敗れ、敗者リーグに進みました。敗者リーグでは、紀見北中学校と橋本中央中学校を倒し、古佐田丘中学校に負けました。個人戦は、善戦しましたが、3年生は、一回戦敗退となりました。指導の至らなさを感じる個人戦でした。3年生の悔しさは、後輩たちに伝わり、これからもっと良いチームを目指して、夏休みの練習に励んでくれると思います。応援よろしくお願いします。

今日の給食(7月19日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 鶏肉の照り焼き 白菜とちくわのサラダ すまし汁 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

広報委員からの放送

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月19日(火)お昼に広報委員さんからの放送がありました。今日の担当は3年生女子です。

 「いよいよあさってから夏休みですね。暑いので、水分補給をしっかりとして、夏を楽しんでください!!」

伊都地方夏季総体 男子テニス部

16、17日に行われた伊都地方夏季総体ソフトテニス競技の部が行われました。3年生にとっては最後の大会になります。全員が気持ちを引き締めて試合に臨みました。16日は団体戦で、緊張の中よく頑張りましたが負けてしまいました。17日は個人戦で各ペアが奮闘しました。キャプテンのペアは惜しくも県大会出場は逃しましたがベスト16になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総体 男子テニス部

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総体 男子テニス部

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総体 男子テニス部

その4
画像1 画像1

平成28年度伊都地方中学校夏季総合体育大会 卓球の部 その2

大会二日目は個人戦。3年生にとっては最後の大会となるので、自分のこれまでの練習の成果を十分に発揮し、戦い抜きました。
結果は、3年生の福田優澪さんが第3位、松下未旺さんがベスト8に入りました。二人は7月27日(水)に開かれる県大会に出場しますので、応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度伊都地方中学校夏季総合体育大会 卓球の部 その1

7月16日(土)、17日(日)に県立橋本体育館にて、夏季総合大会卓球の部が行われました。
開会式では、キャプテンの𦚰田友香さんが選手宣誓を行いました。
初日の団体戦では、高野口AチームがAトーナメントで3位に入り、高野口BチームがB・Cトーナメントで見事優勝を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303