最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:110
総数:332575
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

むかしのくらし学習会

 2月17日(金)、春の雨が降る2時間目。3年生合同で、ゲストティーチャーを迎えて、「むかしのくらし学習会」を開きました。

 むかし遊びについて、プリントで学習したあと、プリントにかいてある遊びをみんなでやってみました。

 体も心もポッカポカにあたたまった1時間となりました。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残り約1か月!

 卒業・進級まであと1か月となった2月16日(水)、各学年とも、学習のまとめに入ってきました。

(上)5年A組、総合的な学習の時間。認知症について調べたことをまとめる時間。タブレット端末を使って、シートづくりをしています。

(中)あおぞらA組、熱心に作業をしています。今日は、お天気が良いので、気持ちよく学習が進んでいきます。

(下)2年A組、さあスイミーの工作にとりかかります。しっかり、先生の説明を聞きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会によるユニセフ募金活動

 16日・17日と、児童会によるユニセフ募金活動が行われます。職員室にも、募金箱を持った児童会役員さんが来てくれました。
 6年生の役員さんにとっては、最後の活動となりそうです。
 
画像1 画像1

最後の参観1

 2月15日(水)、本年度最後の授業参観がありました。ゲストティーチャーによる授業、学習発表会、親子スポーツ、2分の一成人式と、内容は多彩でした。また、懇談会にも多数お残りいただき、ほんとうにありがとうございました。

(上)2年A組、成長のアルバムの学習。入学した頃の自分をふり返って、できるようになったことを発表しました。たくさんの人が見ていたので、とっても緊張しました。

(中)3年A組、学習発表会。体育のコーナーでは、なわとびの得意技を披露してくれました。元気のよい3年生らしかったです。

(下)3年B組、学習発表会。理科のコーナーでは、実験をして、見せてくれました。百聞は一見にしかずでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の参観2

(上)5年A組、親子対抗ドッジボール大会。生意気盛りの5年生たちに負けじと、保護者チームが奮闘しました。やっぱり、大人って、強いよね。

(下)4年A組、2分の1成人式を行いました。10歳の自分たちの夢を、おうちの人に聞いてもらいました。大きくなったね。中には、涙ぐむ保護者の方も…
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の参観3

(上)6年A組。紀和病院のドクターを講師先生に招いて、「がん撲滅のための教室」を開きました。命の大切さについて考えることができただけではなく、親子関係を見直すきっかけにもなりました。

(下)1年合同、食育についての学習。朝ごはんの大切さについて、橋本保健所の職員さんを招いて、親子で学習を進めました。今日、おうちへ帰って、どんな会話をかわすのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金の準備

 児童会によるユニセフ募金の準備作業が続いています。明日、明後日が募金日となります。今から、各教室へ募金の呼びかけに行きます。
画像1 画像1

学級懇談会ありがとうございました!

 2月15日(水)、参観の後、学級懇談会を開きました。本年度最後の懇談となり、多数の保護者の皆様にお残りいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

褒賞式

画像1 画像1
 2月15日(水)、午後からは授業参観、午前中は、森脇慶一郎善行褒賞、田中久美子すこやか褒賞の受賞伝達式がありました。

 本校からも、6年生2名が受賞し、市長表彰を受けました。

おめでとう。そして、これからの中学校生活の大いなる飛躍に期待します。その前に、あと1か月、賞に恥じないリーダーであり続けてください。
画像2 画像2

おおきなかぶの発表練習

画像1 画像1
 たくさんのお客さんが来るといいな。おおぜいの人の前で、わたしたちの歌を聞いてほしいな。
画像2 画像2

いよいよ明日が参観日

画像1 画像1
 参観日が明日にせまった聖バレンタインデー。どのクラスも、授業参観に向けて、準備を進めています。
 本番がうまくいくようにと…リハーサルです。
画像2 画像2

環境委員会さん!ありがとう

 アルミ缶収集で集めたお金で、卒業・入学シーズンに備えて、花苗を購入し、飾り付けてもらいました。
 環境委員会の皆さん、ほんとうにありがとうございます。
画像1 画像1

2月14日(火)授業風景

(上)6年A組、社会科の学習。世界の国々について調べ、ポスターにまとめています。

(中)5年A組、算数の学習。多角形を利用して図形をかいています。

(下)4年A組、音楽の学習。明日の参観に備えて、歌の練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ドッジビー教室

 2月13日(月)の放課後子ども教室は、1・2年生合同で、ドッジビーが実施されました。
 ルール説明のときは、すわって話を聞き、質問もできました。たくさんの人数でしたが、楽しくプレイできましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動1

(上)保健委員会。トイレ後の手洗いを徹底しようという話し合いを進めました。一人ひとりの考えを発表して、まとめました。

(中)図書委員会。貸出しの反省をした後、図書室の整備をしました。いつもきれいな図書室をありがとう。

(下)代表委員会。3月の児童会目標を決めたあと、ユニセフ募金のしかたについても計画しました。リーダー交代までもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動2

(上)体育委員会。グランドのでこぼこを直すために、土入れをしてくれました。6年生のリーダーは、ずいぶん力持ちです。

(中)環境委員会。アルミ缶を集めて買ったパンジーの植え付け。苦労しただけに、余計に花がきれいに見えますね。

(下)給食委員会。毎日の活動とは別に、ポスターづくりに励んでいました。みんな好き嫌いせず食べることを呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動3

(上)放送委員会。もっと上手くアナウンスできるように、反省をしていました。みんなで意見を出し合って、よりよいお昼の放送を目指します。

(下)飼育・園芸委員会。産まれたうさぎも順調に育ち、ますます活気づくうさぎ小屋。毎日のえさやり、お疲れ様です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入児を迎える会準備

画像1 画像1
 2月13日(月)、いよいよ来週に迫った「新入児を迎える会」の準備ができつつあります。会の準備物をつくっていますよ。

 1年生もあと少しでお兄さん・お姉さんになります。しっかり準備して、新入児を楽しく迎えてあげてくださいね。
画像2 画像2

2月集会

 最強寒波がおさまらない2月13日(月)、2月集会を行いました。

 書初会、全国教育美術展、科学作品展で優秀な成績を収めた皆さんを表彰した後、環境委員会からの発表がありました。
 
 アルミ缶収集で集めたお金で、花苗を購入したという報告がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品完成

(上)2年A組。写真立てができました。最高の笑顔です!

(下)6年A組。卒業記念オルゴールができました。最後のニス仕上げです!


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/19 親子読書デー
2/20 登校指導  学力補充日 4,5,6年  新入児引継会
2/21 新入児体験入学会
2/22 6年生バイキング給食  PTA役員会
2/23 ブッキー
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972