児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

3年生へのブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、司書によるブックトークが3年生学級で行われました。
テーマは、「食べる?食べない?」でした。
本は、「ぜったい たべないからね」「食虫植物のひみつ」「全日本 ごとうちグルメさん」「毎日トースト」の4冊を紹介してくれました。
みんな真剣に聞き入っていました。休み時間は、紹介してくれた本を読む姿も見られました。

明日は、今年度最後の高学年の参観日です。駐車スペースは、公民館の駐車場をお借りしています。
雪でスペースが狭いかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

2月の始まりです

画像1 画像1
今日は、全校朝会がありました。
生活目標の反省と2月の生活目標の発表がありました。
2月は、「寒さに負けずにがんばろう」です。
体調に気をつけながら元気に活動していきましょう!

校長先生の話では、「人のために行動する、我慢すること」の話をしてくださいました。
玄関に入るとき、自分は少し待って、後ろにいた1年生を先に入れていた6年生がいたそうです。
どの学年の人たちも美しい体育座りで、校長先生を見つめて聞いていた姿も立派でした。

明日は、司書の先生によるブックトークが6年生に行われます。楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 職員会議
司書ブックトーク(3年)
2/23 参観日(高) 命の輝きプロジェクト(5年)
2/27 送別球技大会 (クラブ【7】【8】)
2/28 諸費納入日