最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:46
総数:332796
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

不審者対応訓練2

(上)写真に写っているのは、児童会長と、教育委員会の先生です。けっして、不審者ではありません。私たちに、不審者から身を守る術を教えてくれました。

(中)市青少年センターの方から、児童会長に、手づくり看板が贈呈されました。

(下)「イカのおすし」の手づくり看板。正門脇に設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しゅうかく!

あおぞら学級の畑では、いろいろな野菜を育てています。
先日、ジャガイモを収獲しました。学級でのクッキングに使います。

そして今日は、きゅうり第一号ができていました。
とりたてをみんなで食べました!
画像1 画像1 画像2 画像2

あおぞらタイム〜梅ジュース〜

あおぞら学級では、今年は梅ジュース作りに挑戦です。
梅にフォークで穴をあけて、砂糖と一緒にビン詰めしました。
梅のいい香りが教室に広がって、
「いいにお〜い!」

おいしいジュースができあがりますように!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食試食会

 6月21日(火)、高野口学校給食センターの職員を招いて、給食試食会を開きました。
 1年生保護者23名が参加し、試食の後、1年生の給食参観、栄養士さんのおはなしと、盛りだくさんの内容でした。

 栄養のバランスと、残量の問題等、むずかしい課題も出されましたが、改めて食の大切さに気付けた貴重な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、プール開きでした。

みんなが待ちわびていた水泳で、どの子もとってもうれしそうな表情で泳いでいました。
また、6年生は小学校生活最後の水泳の授業となり、どの子も「今年はもっと泳げるようになるぞ!」と意気込んでいます。去年より少しでも記録を伸ばせるよう、がんばってほしいです。

6月20日(月)プール開き

画像1 画像1
 今日から、プールでの水泳指導が始まりました。
 さて、今夏には、このプールにて、どんなドラマが繰り広げられるのでしょうか?

画像2 画像2

6月集会

 6月20日(月)、6月集会を開きました。
 よい歯を育てるコンクールの学校代表者の表彰後、今日から始まる水泳の時間についての諸注意を行いました。
 ひと夏、無事にプール指導が行なわれ、1人ひとりの泳力が伸びますように…
今月の児童会目標は、「本をたくさん読みましょう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま作業中!

 6月17日(金)、プール開きを次週に控えた週末。久しぶりのお天気の中、集中して、作業に打ち込む子どもたち。

(上)5年A組。愛鳥週間ポスター制作の時間。
(下)3年A組。自分らしさを表すマークづくり。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 田植えをしたよ

 5月にもみまきをして教室で育てた苗をバケツに植えました。
今回もJA西部支店の菅野さんに教えていただき田植えをしました。
小雨の降る中、軒下で、子どもたちは、ひとつまみの苗を大事そうにバケツの真ん中に植えました。
 今は、梅雨で雨が降りますが、晴れの日もしっかり水をやって世話をし、秋の実りがあればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 1

6月14日(火)

 今日の午後から橋本市役所の健康課の職員と母子健康推進委員のみなさんに来ていただき、「命を育む授業」がありました。
 授業では3ヶ月、5ヶ月、8ヶ月、10ヶ月の赤ちゃんの大きさや重さを人形を通して確認した後、お母さんのお腹の中(模型)から赤ちゃん(4A代表児童)が生まれる様子を体験しました。
 今回の授業で、生まれるまでの様子を知ることで改めて「命の大切さ」を学ぶことができたと思います。
 最後になりましたが、お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆様方ありがとうございました。学習したことについて、おうちで、ゆっくりと話し合ってみてはいかがでしょうか。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 2

6月14日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 3

6月14日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 4

6月14日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カプラで遊ぼう!3年生パート2

 ねえ、見て!とってもステキな作品ができたでしょ。何だか、こわすのもったいないなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2

カプラで遊ぼう!3年生

 6月13日(月)の放課後こども教室は、3年生によるカプラ教室。みんなめいめい作りたい物を作りました。

 友達と力を合わせて高か〜く高か〜く積んでみたり、長〜い汽車を作ったり。
 高いタワーにしたり、おうちをたくさんくっつけて作ったり。

 アイディア広がるカプラの世界。思い切り楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動週間

 児童会役員、代表委員によるあいさつ運動週間が始まりました。うっとおしい梅雨空を吹き飛ばすような元気なあいさつが聞こえてきます。朝から、心和みます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除でピカピカに!

 今日は、5年生と6年生でプール掃除をしました。
 プールの中はゴミをとったり、こびりついた汚れをとったりしました。
周りの溝は、落ち葉や土を取って、排水が流れるようにしました。
 20日のプール開きが楽しみですね。
低学年のみんなも喜んでくれるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第64回よい歯を育てるコンクール

 6月9日(木)、高野口小で、よい歯を育てるコンクールが行われました。本校からも、各学年の代表が出場しました。同時に口腔ポスターの展示もありました。

 このコンクールで優秀な成績を収めた皆さんは、6月集会にて、表彰の予定です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 剣道教室

 放課後こども教室は、剣道。初めて竹刀を持つ子もいたけれど、みんな真剣に取り組んでいた。
 帰りに「メン・ドウ」と言いながら帰る子もいて、とっても楽しい時間だった。また、やりたいなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木)授業風景

(上)1年A組。がっこうたんけんへ行く準備。たんけんカードに名前を書いてます。カードにどんなことを書くのかな?

  
(中)2年A組。たし算のおけいこ。筆算ってべんりだな。

(下)3年A組。漢字練習。何回も何回も書いて覚えるんだな。

どのクラスも、とっても集中していました。学習態度○です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 クラブ活動本年度最終  給食費引落日  放課後こども教室 2年  新入児引継会
3/1 登校指導  セーフティネットの日
3/2 体育館椅子並べ
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972