最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:66
総数:363532
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

如月 26日 日曜日 晴れ

2月26日 日曜日 晴れ

学校はお休みです。

如月 25日 土曜日 晴れ 学校はお休みです。

2月25日 土曜日 晴れ
学校はお休みです。

如月 24日 金曜日 おしまいのページ

画像1 画像1
2月24日 金曜日 おしまいのページ
写真 新入児 制服等販売日でした。

月曜日(27日)の主な予定
 児童会選挙 3・4・5年生 2限
  19名の立候補者の演説があります。

如月 24日 金曜日 4・5・6年生

2月24日 金曜日 4限目(清州の里の帰着後)
 4A・4B 見学を終えて「新聞」にまとめる。(写真)
 
 5A・5B NHK放送体験学習
 
6A 社会 議員はどのようにして選ばれるのか?
       国の仕組みはどうなっているのか?
 6B 算数 「水の重さと体積」の関係を考える。

画像1 画像1
画像2 画像2

如月 24日 金曜日 1・2・3年生

2月24日 金曜日 4限目
1A 国語 にている漢字
 1B 国語 だって だってのおばあさん会  
    
2A 国語 みんなで きめよう
2B 算数 はこのかたち

 3A 図工 工作「コリントゲーム」(写真)
 3B 学級会 「贈る会について考えよう」

画像1 画像1

如月 24日 金曜日 5年生 帰路につきました。

2月24日 金曜日 NHK放送体験学習

15時30分ごろバスに乗りました。

16時50分学校帰着予定です。


画像1 画像1

如月 24日 金曜日 5年生

2月24日 金曜日 NHK放送体験学習 14:30頃

スタジオで・・・・
機材の見学・・・・
「放送」の学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月 24日 金曜日 5年生 12時頃の様子です。

2月24日 金曜日 NHK放送体験学習

12時頃の様子です。
5年生 到着して、お昼ご飯です。
画像1 画像1

提出物 如月 24日 金曜日 四年生

2月24日 金曜日
帰路につきます
画像1 画像1
画像2 画像2

如月 24日 金曜日 四年生

2月24日 金曜日
フラワーガーデンで
少し休憩----
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月 24日 金曜日 四年生

2月24日 金曜日
医聖 華岡青洲
春林軒 しゅんりんけん
見学始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月 24日 金曜日 四年生

2月24日 金曜日 青洲の里
到着 これから見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月 24日 四年生 出発

2月24日

青洲の里にむけて 出発!
画像1 画像1
画像2 画像2

如月 24日 金曜日 はじめのページ

2月24日 金曜日 はじめのページ

今日の主な予定
 5年生 NHK放送体験学習  10:30発  16:50着
  5A 「ハートフルにイッテ」5B「ハートフルにパーフェクト」
  キャスター・リポーター・カメラなど、役割分担をしての番組作りです。

 4年生 社会 地域の偉人
  「清洲の里」見学  8:45発 12:00着

◎ 新入児制服販売日
   16:00〜17:00 体育館にて

如月 23日 木曜日 くもり おしまいのページ

画像1 画像1
2月23日 木曜日 おしまいのページ
明日の主な予定
 5年生 NHK放送体験学習  10:30発  16:50着
 4年生 「清洲の里」見学   8:45発  12:00着

◎ 新入児制服販売 16:00〜17:00 体育館にて

如月23日 木曜日 6年生

2月23日 木曜日 6年生
 6A 音楽
 6B 社会 政治の仕組みと三権分立
画像1 画像1
画像2 画像2

如月23日 木曜日 5年生

2月23日 木曜日 5年生
 5A・5B  学級会 贈る会準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

如月23日 木曜日 4年生

2月23日 木曜日 4年生
 4A 算数 「変わり方」テスト
4B 算数 「変わり方」 
       長方形の縦と横の関係を考える。

画像1 画像1
画像2 画像2

如月23日 木曜日 3年生

2月23日 木曜日 3年生
5限 3A・3B  体育「保健」 「毎日の生活と健康」の学習

3年生の算数は、2桁×2桁 2桁×3桁の筆算をしています。

如月23日 木曜日 2年生

2月23日 木曜日 2年生
 2A 算数 空き箱集め
 2A 算数 はこづくり・・・そして、その箱を切り開きます。中学年の展開図、見取図に・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/2 児童集会(6年生に感謝の心を贈る会)
3/3 クリーン作戦(6年)

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

PTA実行委員の皆様(PDF)

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

ほけんだより

公民館・児童館だより

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132