最新更新日:2024/06/26
本日:count up22
昨日:110
総数:332584
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

お化け屋敷ができてきた

 13日の西部小フェスティバルに向けて、多目的室の模様替えが進んでいます。この部屋は、お化け屋敷に変化しつつあります。

 本番が楽しみですね。暗さが増してきましたね。
画像1 画像1

七夕の飾りは揺れて…

 1年生の願いごとは何を書いているんだろう?こっそりのぞいてみた。すると…かわいい夢が、いっぱい詰まっていました。

 今の子どもたちには夢がないって。ううん。せいぶっこたちは、でっかい夢をいっぱい書いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

伸びろ!

 先月に植えたバケツ稲が、夏の日差しをいっぱい浴びて、ぐんぐん成長し、株分かれをはじめました。ときどき、吹き渡る風に、水面が涼しそうに、波立っています。

 もうすぐ梅雨明け。どこまで成長してくれるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回ベルマーク整理作業

 梅雨明けを思わせる高温の7月5日(火)、PTA施設整備部の皆様によるベルマーク整理作業が行われました。

 少しでも、子どもたちの学習環境を整えるため、熱心に活動していただきました。ベルマーク整理作業は、年間もう1回を予定しております。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

チラシでフリスビーづくり

 7月4日(月)、1年生対象の放課後こども教室は、チラシでフリスビーをつくりました。
 はじめは、慣れなかったけど、2つ目をつくるときには、すつかり慣れてきました。飾りもつけて、かっこよく仕上げました。

 色とりどりに仕上げたあと、実際に飛ばしてみました。暑い中でしたが、楽しかったです。放課後こども教室も、だんだん楽しくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

 7月4日(月)、今週もまた、朝のあいさつ運動を実施しています。児童会役員さん、学級委員さんが中心となっての活動です。
 気持ちよく、1日をスタートしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

公民館に標語が…

画像1 画像1
 7月に入って、「社会を明るくする運動」強調月間を迎えました。保護司会の皆様のご尽力により、今年も、山田地区公民館のフェンスに、「社会を明るくする標語」が掲示されました。
 標語のとおり、本校でも、あいさつ運動を続けていきたいと考えております。

梅雨の晴れ間の週末に

 今日から7月。早いもので、本年も半分が過ぎ去った。夏休みまで、あと2週間あまり。休み前の学習の仕上げといきたいところ。

(上)1年B組。声を合わせて「おむすびころりん」の本読み。読み書きの力もかなりついてきた。3か月の積み重ねは、とても大きいものだ。

(下)5年A組。家庭科の運針の学習。とっても静かな中で、針が動く。そう、集中しないと危ないからね。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症に気をつけよう!

 今日、各クラスで保健委員さんから熱中症に気をつけるよう呼びかけがありました。
 その時に、パンフレット「熱中症対策Book〜水分補給を忘れずに!〜」を配付しました。
 
 パンフレットの中には、「水分補給の大切さ」や「外に行くとき・おうちの中で気をつけること」などかわいいイラストで、子どもたちにもわかりやすく教えてくれています。
 また、飲み物のグリーンダ・カ・ラの無料引換券がついています。
 
 ご家庭でもパンフレットを活用して、家族みんなで熱中症対策をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応急手当講習会

 6月29日(水)の午後、橋本消防の署員さんを招いて、応急手当講習会を開きました。
 胸骨圧迫のしかたや、AEDの使い方について、人形を使いながら、丁寧に教えていただきました。参加者全員が、実習を行い、応急手当のこつを身につけることができました。
 もうすぐ夏休み。水泳シーズンもいよいよ本格化します。プール開放時には、6年生保護者の皆様のご協力をあおぐ予定となっています。
 事故なく、楽しい水泳シーズンであることを強く願ってやみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今作業中

 6月28日(火)、うっとおしい梅雨空の下、みんなそれぞれに、作業に熱中していました。

(上)6年A組。理科学習ノートの書きこみに熱中。

(中)5年A組。お年寄り宛の暑中見舞いのハガキをデザイン中。

(下)2年A組。クレパスのスクラッチに挑戦中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなあれ

 早苗を植えて、10日余りが経ちました。梅雨の雨をいっぱい受けて、少しずつ成長してきています。わたしたちにとって、嫌な雨でも、稲にとっては、大切な恵みといえそうです。
画像1 画像1

6月24日(金)授業風景

 夏休みまであと1か月。梅雨空が続き、じめじめする教室で、子どもたちは、懸命に学習に取り組んでいました。

(上)4年A組。国語「一つの花」の学習。戦争にまつわる悲しいお話。しっかりと読み取っていました。

(下)5年A組。小数の四捨五入。位取りのややこしいところ、じっくり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール教室で…

 6月22日(水)、4・5年生の放課後こども教室が開かれました。子どもたちにとって、おなじみのドッジボール。対戦相手を工夫しながら、存分に楽しみました。
 梅雨の長雨の中、スカッとした気分になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練1

 6月22日(水)、不審者対応のための訓練を実施しました。

(上)校門から入ってくる不審者の撃退訓練をする本校職員。職員の連携プレーこそ大切ですね。

(中)山田駐在所の駐在員さんが、かけつけてくれました。いざというとき、心強い私たちの味方です。

(下)市青少年センターの所員さんから、不審者を見分ける手立てや、出会ったときの対応のしかたについて、指導を受けました。今日からすぐに役立つことがいっぱいでしたね。おうちの人にも、習ったことを伝えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練2

(上)写真に写っているのは、児童会長と、教育委員会の先生です。けっして、不審者ではありません。私たちに、不審者から身を守る術を教えてくれました。

(中)市青少年センターの方から、児童会長に、手づくり看板が贈呈されました。

(下)「イカのおすし」の手づくり看板。正門脇に設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しゅうかく!

あおぞら学級の畑では、いろいろな野菜を育てています。
先日、ジャガイモを収獲しました。学級でのクッキングに使います。

そして今日は、きゅうり第一号ができていました。
とりたてをみんなで食べました!
画像1 画像1 画像2 画像2

あおぞらタイム〜梅ジュース〜

あおぞら学級では、今年は梅ジュース作りに挑戦です。
梅にフォークで穴をあけて、砂糖と一緒にビン詰めしました。
梅のいい香りが教室に広がって、
「いいにお〜い!」

おいしいジュースができあがりますように!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食試食会

 6月21日(火)、高野口学校給食センターの職員を招いて、給食試食会を開きました。
 1年生保護者23名が参加し、試食の後、1年生の給食参観、栄養士さんのおはなしと、盛りだくさんの内容でした。

 栄養のバランスと、残量の問題等、むずかしい課題も出されましたが、改めて食の大切さに気付けた貴重な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、プール開きでした。

みんなが待ちわびていた水泳で、どの子もとってもうれしそうな表情で泳いでいました。
また、6年生は小学校生活最後の水泳の授業となり、どの子も「今年はもっと泳げるようになるぞ!」と意気込んでいます。去年より少しでも記録を伸ばせるよう、がんばってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 6年生を送る会  スクールカウンセラー来校日
3/5 親子読書デー
3/6 委員会活動最終
3/7 卒業式練習
3/8 卒業式練習  橋本中央中物品販売
3/9 ブッキー号来校
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972