最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:154
総数:331881
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

火災を想定した避難訓練

 1月26日(木)、火災を想定した避難訓練を実施しました。

校舎内から出火したという想定で、全校でグランドに避難しました。3分あまりで避難が完了。
その後、児童会長さんから、訓練全体についての反省がありました。まだまだ寒い日が続きますので、火の用心に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミサンガに願いを

 1月25日(水)の放課後こども教室は、3年生のミサンガづくり。

それぞれの願いがかなうように、心をこめて、つくりあげました。あっという間に時間が過ぎていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心をひとつに

画像1 画像1
 1月25日(水)、寒さに負けずに、クラスの仲間とともに学習。

(上)3年A組。グループのみんなで、調べたことを教え合い、支え合い、仲がいいんですね。

(下)3年B組。クラスのみんなとリズム打ち。寒さも吹き飛ぶ軽快さです。
画像2 画像2

外は厳寒、でも教室は熱い

画像1 画像1
 1月24日(火)、昨夜からの雪で辺りはすっかり雪景色。でも、教室の中は、熱いですね。

(上)1年A組、ぐにゃぐにゃだこ制作中。みんなお絵かきに夢中。

(下)2年A組、スイミー物語の練習中。音楽に熱中。
画像2 画像2

春遠し

 1月24日(火)、昨日からの雪積もる。子どもたちは、大はしゃぎ。
画像1 画像1

放課後の楽しみ「カプラ」

 1月23日(月)の放課後子ども教室は、1年生のカプラ教室。

 たくさんの子どもたちとたくさんの指導者。にぎやかに、楽しいひとときを過ごしました。
 会場には、カプラでつくったでっかい夢がいくつも広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限目は学力補充

 1月23日(月)、6時間目は、学力補充の時間。ちょっぴりむずかしい応用問題にチャレンジしました。
 担任だけでなく、他の先生の応援ももらって、少しでも学力が伸びますように…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちばん寒い日?

 1月23日(月)、朝から雪のちらつく1日となりましたが、それぞれ学年のまとめの時期が近づいてきたので、熱心に学習しています。

(上)1年B組、凧へのお絵かき。凧あげ大会が楽しみになってきました。

(中)2年A組、額縁飾りのデザイン。紙粘土にきれいな色を着けています。

(下)3年A組、理科の実験。磁石の性質を調べています。砂鉄がおもしろい動きをしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お友だちと楽しく

 1月20日(金)、お友だちと微笑ましく活動する姿が目にとびこんできました。
(上)1年B組、グループをつくって、すごろく遊び。みんな、きちんと数を数えることができました。

(下)4年A組、みんなでかざりをつくっていました。力を合わせて、短い時間でどんどん仕事が進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ書初会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月19日(木)、書初会を行いました。

 あまり練習期間は長くなかったけれど、集中して練習に取り組んできました。しーんと静まりかえった教室で、筆を走らせる子どもたち。

 その態度たるや、みんな特金賞でした。

縦割り遊び 1

 1月19日(木)、縦割りグループによる全員遊び2日目。風の強い日でしたが、低学年も高学年も、ドッジビーを楽しみました。

 6年生は、1年生の面倒を見る、1年生は6年生の指示に従う、微笑ましいシーンを何度も見せられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り遊び 2

 にぎやかにドッジビーを楽しんでいるグループもあれば、ゲームを楽しんでいるグループもあり。ふだん教室ではなかなか味わえないお友だちとの交流。
 子どもたちは、やはり遊びの天才ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休みは…

画像1 画像1
 1月18日(水)から、お昼休みを利用して、縦割り遊びの時間が始まりました。
 
 月末の児童会主催「縦割りドッジ―ビー大会」に向けて、グランドでは、ドッジビーの練習がさかんです。

 自分たちの班のために、おたがいが協力して、楽しんで練習しています。
 
 
画像2 画像2

茶道教室

 1月18日(水)、茶道教室が開かれました。

 ふだんは、走り回っている子どもたちが、順番を守って、正座をして、指をついて、おじぎをしていました。

 たまには、こういう雰囲気も大切だと感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税について学ぶ

 1月18日(水)、粉河税務署からゲストティーチャーを招いて、税の学習をしました。
 税についてのクイズを解きながら、税のしくみや、はたらきについて、くわしく学びました。
 税金って、あまり良いイメージはなかったけれど、その大切さは、少しわかった気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこ たこ 上がれ!

 きのかわ支援学校との交流学習でつくったたこを、みんなで揚げました。風が弱かったけど、見事に揚がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流体験学習

 きのかわ支援学校との交流体験で、あおぞら学級みんなで、凧づくりをしました。

やっぱり、たくさんの人数になると、にぎやかで楽しいです。わいわいがやがや、楽しい時間はすぐに過ぎてしまいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

書初会本番に向けて

 1月17日(火)、書初会本番に向けて、最後の練習に取り組みました。それぞれのクラスで、それぞれのスタイルで…

(上)2年A組、硬筆の練習。話し声もなく、ひたすら、硬筆えんぴつのすべる音が聞こえてきました。

(中)3年B組、毛筆の練習。初めての習字へのチャレンジ。すっかり慣れてきて、筆を運ぶのが楽しくてたまりません。

(下)あおぞらA組、毛筆の練習。自分の好きな字に想いをこめて、のびのびと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)授業風景

(上)2年A組。今日は、市より図書スタッフさんが来てくれているので、本の貸出作業を手伝っていただきました。今日は、朝からの雪で、グランドが湿っているので、じっくり本でも読もうかな…

(下)3年A組。算数の文章題。算数といえども、ことばの力がうんと必要なんですね。式を見て、問題文を考えていました。いつもと逆の考え方…う〜む。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金)授業風景

 冬休みが終わって、早や1週間。
そろそろ、学校生活の習慣ももどってきました。

(上)6年A組、学級会の時間。卒業が近づいてきて、みんなでお楽しみ会の計画を立てているのでしょう。1年生入学から、ずっと1クラスでやってきた子どもたち。間もなく、お別れする子どもも出てきます。

(中)1年B組、算数の時間。百の位まで習いました。この1年間でずいぶんむずかしいことができるようになったなぁ。

(下)あおぞらA組。優しい先生といっしょに、算数の時間。ものさしを見ながら、計算していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 6年生を送る会  スクールカウンセラー来校日
3/5 親子読書デー
3/6 委員会活動最終
3/7 卒業式練習
3/8 卒業式練習  橋本中央中物品販売
3/9 ブッキー号来校
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972