定期テストが始まりました。1年生は初めての定期テスト。どこまで頑張れるか?いやここまでどのくらい頑張ってきたかのテストです。 やればできる!!! できるまでやる!!

レクリエーション係

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お疲れ様でした。

結果発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
結果は帰ってからお子さんに聞いて下さい。

風船ブーブーレース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終レース

最終競技 風船ブーブーレース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第一レース

おたまピンポン競争

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第二レース

おたまピンポン競争

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第一レース

二人三脚レース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第二レース

二人三脚レース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第一レース

心もピカピカレース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第二レース

心もピカピカレース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レクリエーション実行委員長から開会の言葉、副実行委員から各レース、ルール説明がありました。

先発隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなより早く来てレクリエーションの準備、打ち合わせ。

最後の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この後レクリエーションも有りますが美味しいご飯を沢山食べましょう.

くつろぎタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂を順番に入り、食事、レクリエーションに備えます。

ハイキング終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
案内人の人達に感謝の気持ちを込めてお礼をしました。

今日の献立

画像1 画像1
6月7日(火)
牛乳
スープスパゲティ
マセドアンサラダ
パインゼリー

〈食材の産地〉
にんじん…千葉
たまねぎ…埼玉
パセリ…千葉
じゃがいも…長崎
生姜…熊本
にんにく…青森
きゅうり…茨城
エビ…フィリピン
鶏肉…山梨
コーン…北海道
パイン…フィリピン

実行委員の挨拶でいただきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

昼食準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス単位でまとまりお弁当の用意。

頂上に到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かなり疲れているようです?

何の鐘?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地元で毎日登って来る人が鐘を付けたそうです。何時しか、登って願い事を思いながら鐘をたたくと願いが叶うそうです?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 安全指導