最新更新日:2024/06/26
本日:count up59
昨日:152
総数:517233
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

ギニアビサウのお話

世界にはいくつ国がある?
「イッキュウサン」193ヶ国だと思います

オリンピックの日本人活躍の話
あきらめない気持ちの強さ
最後の踏ん張りで、力を出し切り、結果としてメダルに手が届いたこと
参加国は(地域)も入れると200以上

地球は、「宇宙船地球号」というお話
国旗の話

リサイクルの話
アルミ缶・牛乳パック・いらなくなった紙などを資源として
ゴミではなく、リサイクルできる物として集めていく話などを集会でしました

その後、西アフリカギニアビサウの学校支援をしている和歌山市の伊藤さんのプレゼンを見たり聞いたりして学びました
児童にとっては、ぴんとこない部分がまだまだあると思いますが、三石小学校と交流してもらえるようにしていきたいと思います
また、リサイクル活動で得たお金を有効に活用して、学校間交流ができるようにしたいと思います




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の給食

画像1 画像1
今日からまた給食が始まります。
9月最初の献立は

きりめいりパン 牛乳 ボイルウィンナー ボイルキャベツ コンソメスープ です。

いただきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 6年生を送る会
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825