児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

冬休み前に

冬休みを目の前にたくさんやることがいっぱいです。

高学年は、冬休み図書貸し出しです。冬休み中は、じっくり本を読めるといいですね。

そして、林間学校実行委員会。冬休み明けにある林間学校に向けて5,6年生は準備です。

低学年のお世話をするためにがんばっています。

さけの卵がやってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼頃、さけの卵が学校に届けられました。1,2年生は「うわあ、いくらだ!」「かわいい!」「目があるよ」など大喜び!!
これからは、1,2年生でさけが大きくなるまでしっかりお世話と観察です。
みんな、がんばろうね。


6年生は、3,4時間目に「認知症サポーター講習」を受けました。
年をとっていろいろなことを忘れてしまうおじいちゃん、おばあちゃんたちへやさしく接することを学びました。
更にやさしい6年生になれました。

社会見学 低学年

1,2年生は、「千歳空港」「さけのふるさと千歳水族館」へ社会見学に行きました。
スタンプラリーをしたり空港を案内していただいたりとても楽しく学習できました。
千歳水族館では、水中観察室から鮭が泳いでいるのを二匹見ることができました。
子どもたちは感動を隠しきれず大喜び。
とても充実した社会見学でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 職員会議
3/13 中学校卒業式
3/14 6年大掃除