![]() |
開設日:2001/09/05 リニューアル:2015/08/24 最新更新日:2018/02/09 |
本日: 昨日:1 総数:134605 |
3年 亀戸の昔の暮らし
3月6日、亀戸9丁目町会の鴇田会長に昔の浅間竪川小学校の周辺や地域の行事についてお話を伺いまました。こどもたちは、今、自分たちが住んでいる場所が、昔は何もなかった場所であることや、灯籠流しなどの行事の由来を聞き、驚くことばかりでした。
今後も、わたしたちが住む地域について理解を深め、地域の方との交流を通して、亀戸の町や人々を大切に思う心を育てていくようにしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 副籍交流〜今年度最終回でした〜
3月3日1校時、城東特別支援学校のお友達が2年2組に来てくれました。これまで交流を重ね、この日は今年度最後の副籍交流ということで、『また会おうね会』を開催して盛り上がりました。こどもたちはとても楽しそうにゲームをしたり、歌を歌ったりしていました。
今後も副籍交流(自分たちと同じ地域に住む、障害のあるこどもたちとの交流)を通して相互理解をすすめ、共に支え合うことの大切さを学ぶことができるよう、教育活動をすすめてまいります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 児童集会
今日は、昨日雨天により延期になっていた1・2・3年生の児童集会を行いました。内容は、クラス対抗の全員リレーでした。応援の声が飛び交い、活気あふれる集会となりました。
集会委員会の児童が、連日活躍してくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日 児童集会
今日はあいにくの天候で、4・5・6年生が体育館で児童集会を行いました。内容は、「ことば当てクイズ」。集会委員会の児童数名が同時に一文字ずつ叫び、それらをつなぎ合わせるとどんなことばになるかを当てるクイズでした。
集会委員会の児童が、スムーズに会を進行してくれました。 1・2・3年生の児童集会は、また日をあらためて実施を検討します。楽しみにしていてください! ![]() ![]() ![]() ![]() |
江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071 住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4 電話:03-3684-4311 ファクシミリ:03-3682-0171 |