大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

4B 理科

2月6日(月)理科 水をあたため続けるとどうなるのか
 前回の実験で、水はあたためると体積が大きくなることを見つけています。今回は、さらに熱していきます。
 時間と温度の変化について記録をしました。子どもたちは、100度まで温度が上がると思っていたようでしたが98度ぐらいまでしか上がりませんでした。
 他には、熱し続けると温度はどんどん上がると予想していましたが、沸騰しているときは、ほとんど温度の変化がありませんでした。いろいろな発見もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 外国語活動

2月6日(月)
 Ewen先生との今年度最後の外国語活動でした。
 6年生での学習を最初からふりかえりながら復習しました。

 イス取りゲームをしながらEwen先生の質問に英語で答えました。
 最後の授業ということで、先生から卒業を控えた6年生にエールをもらいました。

 自作アニメをみせてもらったり、子ども達が世界の国々に興味が持てるように工夫された楽しい授業をしてくれました。
 絵の上手なEwen先生。「またいつか会いたいね」とお別れダンスをプレゼントしてくれました。

 「恋ダンス」
 この日のために忙しい時間の中で、みんなのために練習を重ねてくれました。

 Ewen先生、1年間ありがとうございました!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 算数

2月6日(月)

 今日から新しい単元である「量と単位」に入りました。
 プールの縦と横の長さや、コンテナの体積など、様々な量の単位とその測り方を考えました。


 インフルエンザがとても流行っています。手洗いうがいを心掛け、マスクの着用をしましょう。
 また免疫力を高めるために生活習慣を見直しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欠席状況

2月6日(月)

 本日の児童の欠席状況です。
画像1 画像1

2月6日の給食

画像1 画像1
2月6日(月)

 今日の給食の献立は、ごはん、厚揚げと竹の子の中華炒め、チキンチキンごぼう、牛乳です。ごちそうさまでした。

業間運動

2月3日(金)

 今日は、短縄跳びの練習をしています。友だちと励まし合いながら、自分の目標に向かってがんばっています。いよいよ来週の水曜日には、校内なわとび大会があります。
 がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 おはなし会

2月3日(金)

素   話:「三つの金曜日」(出典)天からふってきたお金 岩波書店

よみきかせ:「おとん」 平田 昌広(文)、平田 景(絵)大日本図書

素   話:「旅人馬」 日本昔話 福音館書店

よみきかせ:「ふしぎなともだち」 カイモン ジェームス(作)評論社

手あそび :「ももたろうさん」

よみきかせ:「めちゃくちゃるすばん」 土橋 とし子 福音館書店

(感想)
 素話は、とてもよく聞いてくれました。よみきかせは、よく反応してくれて楽しかったです。

 とてもよく聞いてくれました。反応もよく、楽しくできました。A、B両クラスで、6年間の感想をいただきました。とてもうれしいです。ありがとうございます。
 

5A 音楽

2月3日(金)

 今日は練習してきたリコーダー二重奏が最後までできました!
 音もきれいに出せるようになり、さすが五年生!と感動しました!
 さらにやさしくきれいな音で吹けるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 算数

2月3日(金)

 担任の糸賀先生が出張で不在でした。代わりに、校長先生が算数の授業をしました。正多角形(五角形、六角形、八角形など)の性質や書き方の学習をしました。図形に親しみながら、楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 社会

2月3日(金)

 社会では、私たちが住んでいる和歌山県について学習しています。
 今日は、みかんの町「有田市」について学習しました。
 有田市は、一年を通して暖かく、山のしゃ面を利用してみかんを作っています。
 日当たりがよく、水はけが良いのでみかん作りにてきしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4B 体育

2月3日(金)体育 ボールを使って
 寒い日には、鬼ごっこが一番です。鬼ごっこをして、体が温まった後に、ボールを使っていろいろな運動をしました。男女に分かれてドッジボールもしました。最後に、なわとびの練習をしました。
 来週のなわとび大会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学級活動

2月3日(金)
 授業参観に聞いてもらう話を書きました。何についてかは、当日までの秘密にしておきますね。40人もいてるので一人短いですが、頑張って書きました。
 楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 生活科

2月3日(金)
 生活の時間は、「成長のアルバム」作りをしています。
 今日は、ようち園・保育園のころの様子をまとめました。

 「はじめ、お母さんとはなれるのがかなしくてバスにのるとシクシクしてたけど、ようち園に行くと、一番大きな声であいさつしたり、はりきって歌やダンスをしていたそうです。年中さん、年長さんでは、小さい子のめんどうをよく見ていたそうです。」

 「二才でほいく園に行きました。はじめのころは教室にも入らず、門にしがみついてないていました。夏にプールがはじまり、その時からやっとなかずに行くようになりました。その後は、お友だちをいっぱい作り楽しくすごしていました。」

 「1さい8か月で三石ほいく園に入園しました。入りたてのころは、かぜをひいたり、ねつを出したりしてたいへんでした。9月ごろになってようやく元気にかようことができるようになりました。」
 など、子どもたちは、冬休みにお家の人に聞き取りしたことをもとにまとめました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 図画工作

2月3日(金)
 図工の時間、「絵の具ローラー版画」をしています。
 まず、下書きをもとに、画用紙にシールを貼っていきました。
 
 そして、その上をローラーを使って、絵の具をぬっていきます。
 自分の気にいった色をいろいろな方向に塗っていきました。
 みんな、とっても楽しそうです。 

 その後、シールをはがして、好きな絵をかいていきます。
 出来上がりが、とっても楽しみです。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学級活動

2月3日(金)
2月18日の学習発表会に向けて練習をしています。

 今日も音楽物語と鍵盤ハーモニカの練習をしました。少しずつ上手になってきています。みんな大きな声でがんばっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欠席状況

2月3日(金)

本日の児童の欠席状況です。
画像1 画像1

2月3日の給食

画像1 画像1
2月3日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん、鶏肉のバーベキューソース、昆布あえ、コンソメスープ、牛乳です。ごちそうさまでした。

業間運動

2月2日(木)

 1,2年生は、短縄の練習、3年生以上は、大縄の練習をしています。
 大縄では、各クラス、息が合ってきています。何回か連続して跳べるようになってきましたね。1,2年生も、少しでも多く跳べるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

2月2日(木)
 2月8日に延期になった校内縄跳び大会に向けて、練習をしている所です。みんな、初めの頃に比べて、跳ぶのがずいぶん上手になりました。いろいろな跳び方ができるようになった子もたくさんいます。

 縄跳び大会は、一分間に何回跳べるかを数えてもらいます。みんな、自分の自己新記録を目指して、よく頑張っています。

 大会まで、あと少しです。あとひと頑張りしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会

2月2日(木)

 3年社会では、昔のくらしの学習をしています。先月、郷土資料館に見学に行きました。また、おうちでも、昔使っていた道具や昔のあそびなどを教えてもらいました。
 そして、今日から見学してわかったことやおうちで聞き取ってきたことをワークシートにまとめ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 あいさつ運動
3/14 あいさつ運動 卒業式予行
3/15 漢字算数学習会(1・2年) 交通指導
3/16 あいさつ運動
3/17 第36回卒業証書授与式(9:00開式) 給食なし

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062