大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

6月8日の給食

画像1 画像1
6月8日(水)

 今日の給食の献立は、パン・豚肉のバーベキューソース・コンソメスープ・スナップえんどう・牛乳です。ごちそうさまでした。

あいさつ運動

6月7日(火)

 運動会が終わり、連休も明け、学校が始まりました。
 子ども達は、休み明けということもあり、両手いっぱい荷物を持って登校してきました。

 今日から6月のあいさつ運動が始まり、児童会役員の子ども達が「あいさつ 命」の旗を持って、登校する子ども達に、元気よくあいさつをしてくれました。

 明日から一日交替で 各委員会の5年生と6年生が、自分たちで作った旗を持って「あいさつ運動」をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

6月7日(火)

 あさがおの観察をしました。

 「ほんば」たくさん出てきました。

肥料をやって観察記録を書く予定でしたが、雨が降ってきたので教科書をつかって学習をしました。

「つる」という言葉がでてきて、話がひろがっていきました。

 「つるがどんどん伸び、花はどこに咲くのだろう」と、みんな楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 算数

6月7日(火)

 今日から、筆算の学習を始めました。

「縦に位をそろえてかく」「一の位から順にたす」「同じ位の数をたす」など、筆算のかきかた・計算の仕方について学習しました。

 「筆算ですると簡単。」と言って、意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 算数

6月7日(火)

 今日から、たし算の筆算の学習に入りました。

 今までは横式でしていた計算を、位をそろえて筆算ですると、とても便利なことを学びました。

 位をそろえる、一の位から計算するなど、大切なことを学びました。

明日からも、筆算を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

6月7日(火)

 理科でマリーゴールドとホウセンカについて学習しています。

今日は、植え替えをして2週間がたったので、観察をしました。

観察のポイントは、葉っぱの形や大きさ・草丈などです。

観察したことを絵と文でノートにまとめました。

これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 国語

6月7日(火)

 今日は、説明文「動いて、考えて、また動く」の結論の部分を学習しました。

 筆者の伝えたいことを、60から70字でまとめる作業をしました。

 みんな、大事な文をしっかり見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 算数 少人数1

6月7日(火)算数 テスト
 わり算の筆算のテストです。商が2ケタになる場合や3ケタになる場合があります。商をたてるのが一番難しかったようでした。筆算の答えを写しまちがえるウッカリミスがありました。おしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4B 算数 少人数2

6月7日(火)

 今日は、わり算の筆算のテストです。

 運動会の練習をしながら、一生懸命計算をがんばりました。

 4年生の学習は、5年生の学習につながります。次は新しい学習になりますが、筆算の基本を忘れないように時々復習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 家庭科

6月7日(火)

 今日は、初めての家庭科テストをしました。
初めてのテストでしたが、最後まで諦めずがんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 理科

6月7日(火)

 今回は、メダカの育ち方を順を追って確認していきました。

 徐々に体ができて「メダカ」らしくなっていくメダカ。その成長に子どもたちは驚いていました。

 最後に、双眼実体顕微鏡を使って、受精後一週間のメダカの卵の様子を実際に見ました。心臓の動き、血液の流れを見て子どもたちは、「うおー!」、「すっげ!」、「めっちゃ分かる〜。!」と興奮していました。

 メダカが大量繁殖中の5B。よければ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 算数

6月7日(火)
 運動会が終わり勉強もがんばります!!疲れはきっちりとってくれたようで、元気いっぱいで今週もスタート!!
 
 今日の算数も、分数×分数の計算を続けています。復習を毎回入れながら「できる」ようになろう!!
 今日のめあてはかける数とかけられる数、そして積にはどんなきまりがあるんだろう。ということを学んでいきました。班で具体的に例を出して考えています。

 運動会で経験した「みんなで」学ぶという経験を普段の生活の中でも生かしていきたいですね。
 
 さあ!!勉強もがんばろか!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 図画工作

6月7日(火)
今日は愛鳥週間ポスターの続きを描きました。
さすが6年生、きれいな色遣いと集中力で、どんどん作業を進めます。
出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 第36回 橋本市立城山小学校 春季大運動会

6月4日(土)
 天候にも恵まれ、さわやかな初夏の陽気の中で運動会を盛会のうちに終了することができました。
 こどもたちは、3週間前から練習に取り組み、本日その成果を発揮することが出来ました。これもひとえに、保護者の皆様、地域の皆様方のご協力のおかげと感謝申し上げます。
 また、昨日の準備から、本日の役割分担でご協力を賜りましたPTA実行委員の皆様に厚く御礼申し上げます。
 たくさん写真を掲載することが出来ませんが、皆様方の目には本日の様子が焼き付いていることと思います。お家で、お子様とお話をするきっかけとしていただければ幸いです。

入場行進

6月4日(土)
画像1 画像1

開会式

6月4日(土)
画像1 画像1

プログラム1 合同体操

6月4日(土)
画像1 画像1

プログラム2 5年 全員リレー

6月4日(土)
画像1 画像1

プログラム3 3・4年 徒競走

6月4日(土)
画像1 画像1

プログラム4、5、6

6月4日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 あいさつ運動
3/14 あいさつ運動 卒業式予行
3/15 漢字算数学習会(1・2年) 交通指導
3/16 あいさつ運動
3/17 第36回卒業証書授与式(9:00開式) 給食なし

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062