大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

6B 社会

3月2日(木)

 社会のテストが終わった後、読売新聞からいただいた子ども新聞を集中して読みました。
 政治や経済、スポーツや芸能などの記事が子ども向けに書かれており、子どもたちも楽しく読むことが出来ていました。
 新聞を取っている子はお家でも読む習慣がつくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A テスト

3月2日(木)
 
 今日の算数の時間は、10000までの数のテストをしました。

 みんな集中して問題にとりくんでいました。

 うっかりミスのないよう、見なおしの習慣を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2B 国語

3月2日(木)
国語の時間、「スーホの白い馬」の学習をしている所です。
スーホやおばあさんの話した言葉から、その時の人物の気もちを考えました。
人物の気もちだけでなく、どうしてそう思うかも考えて、発表しました。
 みんな、よく頑張っています。音読も、どんどん上手になってきました。
3月に入ったので、まとめの勉強も頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

3月2日(木)
理科も最後の単元「ものと重さ」の授業を終え、復習プリントをしました。
形が変わっても重さは同じ。同じ体積でも重さが違うものがある。
 
しっかり、学習できていました。
プリントの後は、ものの重さのテレビを見てもう一度確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4B 算数

3月2日(木)算数 まとめ
 教科書の学習が終わりました。今まで学習した内容の復習をしています。
 今回は、図形です。垂直や平行、そして、いろいろな四角形についての学習です。
 平行四辺形の性質を使って、道路の道順を調べる問題など基本の問題から、ちょっと難しい応用問題にも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A

3月2日(木)

総合の時間、「もったいないこと」について、水やエネルギーの無駄づかい、給食の残飯などから考えたり、調べたりしています。そして、調べたことをエコ新聞にまとめていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 国語

3月2日(木)

 国語のまとめテストを行った後でした。

 最後に、班で朗読するということで、今まで学習した物語の中で朗読するもの、朗読する場所等を相談しました。

 朗読楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 音楽

3月2日(木)

 卒業式の曲を練習しているところです。
口を大きく開けて歌うことと、重心を前にかける姿勢で歌うことを注意しながら練習しました。
とてもきれいな声で歌えるようになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

3月2日(木)
 図書ボランティアを本日10:00〜12:00までの時間帯でお願いしたところ、図書ボランティアのぶっくはーとさんを中心に、たくさんの方に来ていただきました。
 ありがとうございました。
 ラベル貼等を中心に新年度に向けた準備もしていただいています。
 いつもご協力ありがとうございます。4月からもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)の欠席状況

3月1日(水)
 
 本日で欠席状況の報告を終了します。

画像1 画像1

6A 漢字の博士試験

3月1日(水)
 今日は小学校で受ける最後の漢字の博士試験でした。
 昨日はお別れ遠足で疲れ切って、漢字の試験勉強できなかったんじゃないかなぁ・・・
 と心配していましたが、いざ始まってみると、スラスラ書いています。

 本当に力がついてきていることを実感しました。
 もうすぐ卒業を控え、小学校で付けておきたい力がちゃんと備わっていることがとても嬉しかったです。
 
 また一つ、「小学校最後の」が終わりました。
 あと、12日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6B 漢字の博士試験

3月1日(水)

 最後の漢字の博士試験でした。この6年生では、漢字プリントをはじめ、たくさん漢字の勉強をしてきました。
 高い集中力で試験に臨むことが出来ました。

 最近、どの子も机に向かって黙々と勉強することができるようになっています。
 卒業まであと12日!頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 漢字の博士試験

3月1日(水)
初めての漢字博士検定試験を受けました。

 シーンとした中でスタートしました。みんな真剣な表情で、鉛筆を走らせる音だけが教室中に響いていました。一生懸命に勉強したので、みんな合格できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日の給食

画像1 画像1
3月1日(水)

 今日の給食の献立は、ごはん、肉じゃが、かわりおひたし、ひなあられ、牛乳です。ごちそうさまでした。

2月28日(火)の欠席状況

2月28日(火)

 本日の欠席状況です。
画像1 画像1

お別れ遠足

2月28日(火)

 今日はお待ちかねのお別れ遠足でした。天候にも恵まれ、最高のコンディションでの遠足になりました。

 自由行動の時間には、待ち時間と上手に相談して効率よくアトラクションを回ることが出来ました。みんなたくさんの思い出を残すことが出来ました。

 卒業前に楽しい思い出を残すことが出来ました。
 明日から本格的に卒業式の練習が始まります。気合を入れて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A たこあげ(1)

2月28日

一人ひとりのたこをつなげて、あげました。
今日は、良く晴れていて絶好のたこあげ日和でした。
36人分のたこが一本の糸でつながれ、空に舞い上がる
姿を見て、子ども達は大喜びでした。
 今度は、4A・4Bのたこを連結させ、72人分のたこをあげる
予定をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A たこあげ(2)

2月28日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 おはなし会

2月28日(火)

素   話:牛方とやまんば おはなしのろうそく8 東京子ども図書館

よみきかせ: もったいないばあさん 作・絵 真珠まりこ 講談社

(感想)
 素話は、静かにしっかり聞いてくれました。暗い部屋では、ぴったりのお話だと思いました。絵本は、おもしろかったのか、反応がよかったです。もったいないという言葉は、しっかりわかっているみたいです。

素   話: ギーギードア おはなしはたのし

よみきかせ: てとゆび 堀内 誠一 文・絵 福音館書店

よみきかせ: はっぱみかん(A組) 風木 一人 作 山口 マオ 絵 佼成出版社

(感想)
 とっても楽しい2年生でした。元気をもらいました。子どもたちと一緒におはなしを進めることができました。
    

2月28日の給食

画像1 画像1
2月28日(火)

 今日の給食の献立は、パン、ミンチかつ、ボイル野菜、コーンポタージュスープ、牛乳です。ごちそうさまでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 あいさつ運動
3/14 あいさつ運動 卒業式予行
3/15 漢字算数学習会(1・2年) 交通指導
3/16 あいさつ運動
3/17 第36回卒業証書授与式(9:00開式) 給食なし

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062