明日も雨の予報です。十分気を付けて登校してください。

5B 算数

9月23日(金)

 今日の算数は、「公約数を使って、問題を解こう。」をめあてに学習しました。公約数をみつけることもサクサクできるようになりました。

 次回は、公約数を使って、さらに問題を解いていきたいと思います。
がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 国語

9月23日(金)
「だれもが関わり合えるように」の確認の学習をしました。
教科書に載っている点字に実際に触れてみた感想では、
「目の不自由な人は、本を一冊読むだけで大変だなと思いました。」
「どれが、どの文字かわからないなと思いました。」
「数字の点字があるのがわかりました。」
「わたしも、点字をならってみたいと思いました。」
大部分の子は、「点字はむずかしい。」と感じていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4B 図画工作

9月23日(金)お話の絵を描こう
 金色に輝くねこの家族が夢の世界へと旅に出ます。その様子を絵に描きます。今回は、主役のねこを描く練習をしました。自分のげんこつくらいの大きさの顔を描き、顔の部分を描きたしていきました。どう体の次には、手や足を描きます。それぞれ違ったねこができあがりました。その後、子どものねこを描きました。次は、画用紙への本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

9月23日(金)
 跳び箱の授業に校長先生が来てくれました。
 跳び箱を跳ぶウォーミングアップで馬跳びをしました。
 その後、跳び箱を跳びました。
 みんな上手に跳べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 国語

9月23日(金)
 今日の国語の時間は、「野」「原」の新出漢字を学習しました。言葉集めでは、「原しじだい」、「せきが原のたたかい」等、難しい言葉も発表してくれました。また、名前に「野」がつくお友だちも二人いて、お友だちの名前をノートに書いていました。子どもたちは、自分の名前を習うのをとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 算数

9月23日(金)
 今日の算数は、たし算とひき算の筆算の学習でした。
 今日の計算のめあては、「一のくらいがひけなくて、十のくらいが0の筆算のしかたを考えよう。」でした。

 一のくらいがひけない時、百のくらいから数を繰り下げる仕方をノートやスキルを使って、しっかり学習しました。

 問題を解いていくうちに、だんだん慣れて、しっかりできるようになってきました。
 今日も、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

9月23日(金)
 漢字の学習をしました。

 「手」と「天」の漢字の学習の書き順や読み方などをした後、言葉集めや文作りをしました。たくさんの言葉を集めることができました。練習では、「難しいな。」と言いながら一生懸命書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日の給食

画像1 画像1
9月23日(金)

 今日の給食の献立は、麦ごはん(ご飯から変更です)・じゃが豚キムチ・寒天サラダ・マンゴープリン・牛乳です。ごちそうさまでした。

学校訪問1

9月21日(水)

 本日、年に一回の学校訪問がありました。

 県教育委員会や市教育委員会から3名の指導主事をお迎えしました。3・4時間目は、各クラスの算数の公開授業を見ていただきました。

 午後は、4年生B組少人数1の授業をみんなで参観しました。

 子どもたちの、姿勢良く、意欲的に学習に取り組んでいる姿をほめてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問2

9月21日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問3

9月21日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問4

9月21日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業

9月21日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議

9月21日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(図書委員会)

9月21日(水)

 今日の「あいさつ運動」の担当は、図書委員会とユニセフの募金活動をしてくれている児童会役員です。
 
 台風の影響で、20日(火)が休みになり、4日ぶりの学校でした。

 休み明けでしたが、子どもたちは、今日も地区ごとに6年生を先頭に元気よく登校してくれました。
 児童通用門で立っていた図書委員と児童会役員は、休みでエネルギーをためてきたのか、とても大きな声で、登校してくる子ども達にあいさつをしてくれました!!

ユニセフの募金もありがとうございます!!

明日、22日(木)はお休みです。
次の「あいさつ運動」は、9月23日(金)給食委員会です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日の給食

画像1 画像1
9月21日(水)

 今日の給食の献立は、パン・鶏肉のレモンソース・ミネストローネ・巨峰・牛乳です。尚、鶏肉のレモンソースの下味に、にんにくを追加し、ミネストローネのベーコンは、牛肉に変更されました。ごちそうさまでした。

緊急 9月20日(火)本日は臨時休校といたします。

9月20日(火)
 本日、臨時休校といたします。
(橋本市に現在、大雨・洪水・暴風警報が継続して出ているため。)
 明日、21日(水)の時間割は、各クラスの(水)の時間割で登校してください。
 給食は予定どおりあります。
 下校時刻は4B以外は13:20、4Bは14:40頃です。
 今後の気象情報に注意し、安全に留意して過ごしてください。
 

あいさつ運動(広報委員会)

9月16日(金)

今日の「あいさつ運動」の担当は、広報委員会でした!!
そして、昨日から始まっている「ユニセフの募金活動」と「あいさつ運動」を児童会役員がしました!!

今日の「あいさつ運動」は、広報委員会も児童会役員も登校してくる子ども達に元気よくあいさつをしました!!それをうけ、登校してきた子ども達も元気よくあいさつをかえしていました!!とても、素晴らしかったです!!

募金をしていただき、ありがとうございます!!とても、うれしいです!!

明日から3連休です!!体調を崩さないように気をつけて下さい!!


次の「あいさつ運動」は、9月20日(火)健康委員会です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

9月16日(金)
校長先生と体育をしました。
柔軟運動では、校長先生から挑戦状をもらいました。
人間知恵の輪に挑戦です。
「絶対手を離さないで複雑にからみ合った子ども達が無事にもとの輪
 に戻れたらみんなの勝ち。」
二回とも見事達成。すばらしいチームワークにみんなガッツポーズ。
 その後、跳び箱。
 練習の成果を見てもらい、校長先生からどうすれば上手くとべるのかを教えてもらいました。
その助言を聞き、子ども達は前の授業の時間より上手になりました!!

 次の体育(跳び箱)も、教えていただいた事を大事にして頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 国語

9月16日(金)

音読の練習をしました。○読みをしました。
句読点の○のところまでくると次の子が読みます。
集中していないと自分の順番がきたときに
読む場所が分からなくなりますが、どの子も
しっかり読むことができました。
 家で音読の練習してきた子が多く、昨日
よりもみんな上手に読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 あいさつ運動
3/14 あいさつ運動 卒業式予行
3/15 漢字算数学習会(1・2年) 交通指導
3/16 あいさつ運動
3/17 第36回卒業証書授与式(9:00開式) 給食なし

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062