定期テストが始まりました。1年生は初めての定期テスト。どこまで頑張れるか?いやここまでどのくらい頑張ってきたかのテストです。 やればできる!!! できるまでやる!!

学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度の第一回学校公開および学校説明会に沢山の保護者の方々に参加して頂き、有り難うございました。

今日の献立

画像1 画像1
6月10日(金)
牛乳
ごはん
八珍豆腐
春雨スープ

〈食材の産地〉
にんじん…千葉
長ねぎ…茨城
にんにく…青森
チンゲンサイ…茨城
生姜…熊本
キャベツ…千葉
エビ…ミャンマー
鶏肉…山梨
うずら卵…山梨
たけのこ…熊本
米…秋田

今日の献立

画像1 画像1
6月9日(木)
牛乳
鮭ごはん
大豆と鶏肉のうま煮
五色和え

〈食材の産地〉
にんじん…千葉
たまねぎ…埼玉
じゃがいも…長崎
いんげん…千葉
生姜…熊本
キャベツ…東京
もやし…千葉
鶏肉…山梨
コーン…北海道
小松菜…足立
米…秋田

さようなら

画像1 画像1 画像2 画像2
上履きを置いてきた人から荷物を持って家に帰ります。
明日から平常授業です。
今日は身体ゆっくり休めましょう。

お礼の言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間お世話になったカメラマンさん、看護士さんに実行委員からお礼の言葉と全員で大きな声でお礼をしました。

閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
副校長先生、カメラマンさん、看護士さんからお話しをいただきました。

高坂PA出発

後1時間前後で学校の方に着く予定です。

赤城高原SA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレ休憩

お土産クラス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

お土産

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産クラスと軽食クラス交代

今日の献立

画像1 画像1
6月8日(水)
牛乳
柏パン
かぼちゃのコロッケ
ゆでキャベツ
イタリアンスープ

〈食材の産地〉
にんじん…千葉
たまねぎ…埼玉
かぼちゃ…メキシコ
ほうれん草…群馬
生姜…熊本
たまご…青森
豚肉…茨城
鶏肉…山梨
コーン…北海道

お土産クラス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
十四中生でいっぱいです。

軽食クラス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

深雪ドライブイン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産クラスと軽食クラスに別れます。

須原を後に

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった方々とお別れしバスに乗り込みます。

浦新旅館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になった浦新旅館の若奥さんにお礼の言葉を代表者とみんなで言ってお別れをしてきました。

各ポイントで説明を聞きながらハイキングを楽しんでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

元気な8組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校歌を歌いながら歩く8組!担任似か?

いただきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝からみんな元気でにぎやかです。
今日は山登りがあるので沢山食べましょう。

昼食終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
整列が出来ないクラスがありなかなか進みません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/20 春分の日