最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:48
総数:330929
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

5・6年合同体育

 3月14日(火)、午後から、卒業記念として、5・6年合同で、体育の授業を行いました。対抗ドッジボール大会を催しました。

 6年生にとっては、間もなくこのグランドともお別れ。先輩のパワーを発揮し、5年生に力のちがいを見せつけることとなりました。

 でも、これからも、仲よくしてくださいね。
画像1 画像1

卒業式予行1

 3月14日(火)、肌寒い体育館で、卒業式の予行を実施しました。

(上)校歌斉唱。6年生として、校歌を歌うのは、あと何回?かみしめて歌ってくださいね。

(中)卒業証書授与。みんな、とっても緊張していました。本番はどうなるのかな?

(下)手に卒業証書を持ち、どこか誇らしげな卒業生。卒業証書には、6年間の様々な思い出が、いっぱい詰まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行2

(上)卒業生を送ることばと歌。やっと、私たち在校生の出番がやって来たんだ。

(中)卒業生お別れの歌。人数は少ないけれど、みんなで声を合わせて、レミオロメンの名曲を歌い上げます。

(下)卒業生退場。ピアノ演奏に乗せて、退場する卒業生。当日は、感動のシーンとなるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生に贈ることば

 今週末に卒業式を迎えますので、職員室前掲示板も卒業式用に貼り替えました。
もちろん、卒業生に贈ることばです。
画像1 画像1

3月13日(月)授業風景

 卒業式が目前に迫った各教室では、春への準備が進んでいます。

(上)4年A組。この1年間につくったいろいろな作品を、思い出といっしょに、作品袋に詰めていました。楽しいおしゃべりもはずみ、作品をつくっていた頃の自分を思い出していたようです。

(下)5年A組。卒業式・入学式に向けての飾りをつくっていました。もうすぐ卒業する6年生に頼ることはできません。しっかりお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式を控えて

 3月13日(月)、春雨降る少し肌寒い中、金曜に迫った卒業式に向けての準備が、あちこちで始まっています。

 校舎の掲示板が、少しずつ少しずつ、その姿を卒業色に変えつつあります。
こうして、6年生とのお別れを、全校挙げて、盛り上げていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導教官ラストレッスン

 3月10日(金)、毎週金曜日に、本校を訪れ、新規採用教員の指導にあたってくれた先生の訪問が、本年度最終となりました。

 ラストレッスンは、ギターを持ちこみ、「365日の紙飛行機」の大合唱となりました。1年間ありがとう。また会う日まで。

 このように、3月は別れの季節。つぎつぎと別れが押し寄せてきます。
画像1 画像1

もうすぐ2年生

 3月10日(金)、もうすぐ2年生に進級する1年生たち。この1年間でめざましい成長を見せてくれました。
 おみせやさんごっこに、算数の学習。4月になると、かわいい弟や妹が入学してきます。
 面倒を見てやってくださいね。お兄さん、お姉さんたち。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生家庭科

 3月10日(金)、家庭科の学習。刺し子ふきんを懸命に仕上げていた。黙々と手を動かして、器用な者も、そうでない者も、まるで、楽しかった小学校生活をふり返っているかのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けての全校練習

 3月10日(金)、卒業式を1週間後に控えた、少し肌寒い体育館で、初めての全校練習をしました。

(上)全員での校歌斉唱。卒業生がこの歌を歌うのは、あと何回でしょうか。

(中)卒業証書授与。卒業生にとって、もっとも緊張する瞬間。間違ってもいいから、一生懸命。これが大事。

(下)卒業記念品贈呈。代表者は、凛として、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けての全校練習2

(上)在校生による卒業生を送ることば。一人ひとりの声を集めて、卒業生を元気づけます。

(中)卒業生、お別れのことば。みんな、しんけんなまなざしで、在校生に語りかけます。

(下)卒業生、お別れの歌。体育館に響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かべかざり

 階段の踊り場は、黒田三郎さんの「支度」という詩に変わりました。
この詩は、きっと旅立つ卒業生へのはなむけのことばとなっているのでしょう。考えさせられます。

画像1 画像1

春が来た!

 3月8日(水)、春の日差しがいっぱいに降りそそいできました。

 花壇のチューリップの芽が、動き出しました。グランドでは、ドッジボール大会を楽しんでいます。
 
 春3月、季節が次へと進みだしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

復習の時間

画像1 画像1
 3月8日(水)、3年生は、新しく習うところはなくなり、復習の時間となっています。どんな4年生になるのでしょう。クラス替えもありますね。
画像2 画像2

卒業式に向けて

 3月8日(水)、少し風の強い日、体育館では、6年生が卒業式の練習に取り組んでいます。
 慣れてくるとともに、張りのある声が、体育館に鳴り響きました。あと、9日の登校。悔いのないように過ごしましょう。
画像1 画像1

在校生も卒業式練習

 3月7日(火)、冬の寒さが戻ってきた体育館で、在校生も卒業式の練習を始めました。卒業式では、在校生の活躍の場は、少ないですが、歌と呼びかけで、脇を支えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境委員会からのお知らせ

 環境委員さんは、この1年間の活動のまとめとして、調べたこと・学習したことをポスターにして、掲示してくれました。
 アルミ缶を収集して、学習した環境問題を、全校児童の皆さんに、教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会からのお知らせ

 3月7日(火)、朝の学習の時間、保健委員会の皆さんが、各教室を回って、連絡の伝達をしました。歯みがきの励行や、トイレのスリッパの整理等、守ってほしいけど、できていないことがらについて、周知しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壁面かざりづくり

 卒業式に向けて、壁面かざりをつくってもらいました。今年のせいぶっこ応援団がいちばん時間をかけたボランティア活動となりました。

 とても美しいかざりのもと、卒業式、入学式が迎えられそうです。
1年間の地道な活動に心より感謝いたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式に向けての練習開始

 3月6日(月)、卒業式まであと2週間。いよいよ卒業式の練習をスタートしました。
最高のしめくくりとなるように、6年生は集中して、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 体育館・6年教室ワックスがけ
3/16 卒業式練習
3/17 第39回卒業証書授与式
3/19 親子読書デー
3/20 春分の日
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972