最新更新日:2020/04/04
本日:count up9
昨日:14
総数:127653
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

昼食会及び学習発表会

2月18日(土)に、学習発表会を行いました。午後開催のため、保護者の方々に協力の頂、その日の昼食の用意をしていただきました。おいしいカレーを全校児童とその保護者の方々と共においしく頂きました。そして、午後から平成28年度学習発表会を行いました。合奏や合唱、各学年による劇、そして和太鼓演奏と一年間取り組んできたことの集大成として全校児童が頑張りました。当日はお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんそして地域の方々とたくさん方々に来ていただき見ていただきました。ご覧の皆様から温かい声援をしていただき、発表会が盛大に行うことができました。ご参観いただきました皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

善行少年表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日に、かつらぎ警察署少年補導員連絡会より本校の橋詰さんが表彰を受けました。おめでとうございます。

三褒賞授賞式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2月15日、橋本市長から三褒賞(杉村奨学褒賞・森脇慶一郎善行褒賞・田中久美子すこやか褒賞)の授賞が行われました。本校からは、橋詰さんが受賞されました。本当におめでとうございます。

外国語学習(ALT最終日)

本日2月8日(水)、外国語学習でALTとして来て頂いているジョアン先生の本年度最終授業が行われました。
いつも明るく子ども達と接して頂き、丁寧に英語学習をしていただきました。
おかげで、子ども達は楽しい英語の時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1

信太小マラソン大会

本日(2月2日)第5回信太小マラソン大会を行いました。
天候にも恵まれ、全校児童12人が信太地域の2.2キロメートルのコースを一生懸命走りました。
保護者の皆様の応援及び見守りにより、事故・ケガ等無しに全員走りきることができました。ありがとうございました。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798