最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:126
総数:365658
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

師走 14日 水曜日 2年生

12月14日 水曜日

2年生 マラソン大会始まりです。



画像1 画像1
画像2 画像2

師走 14日 水曜日 2年生マラソン大会実施

12月14日 水曜日 2年生

マラソン大会予定どおり実施します。


画像1 画像1

師走 13日 火曜日 雨 おしまいのページ

画像1 画像1
12月13日 火曜日 おしまいのページ

明日の主な予定
 2年生マラソン大会
 希望者 個人懇談会(5限授業 15:00下校)
 

師走 13日 火曜日 2年生

12月13日 火曜日 
写真 2年生おもちゃランド 「1年生に良き見本」 


画像1 画像1
画像2 画像2

師走 13日 火曜日 6年生

12月13日 火曜日
写真上 6A 理科 火山灰で出来た地層を調べよう
写真中下
6B 体育 バスケットボール 🏀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走 13日 火曜日 5年生

12月13日 火曜日
5A
総合的な学習の時間
NHKの放送体験学習に向けて
5B
国語 「天気を予想する」
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 13日 火曜日 4年生

12月13日 火曜日
4A 社会 テスト わたしたちの県の様子
4B 算数 小数のわり算 0、6÷3
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 13日 火曜日 3年生

12月13日 3年生
3A 算数 分数の大きさ
3B 総合的な学習の時間
算数の学習を生かして
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 13日 火曜日 2年生

12月13日 火曜日
おもちゃランド
1年生も招待し、自分たちも楽しみました。
ゲームの説明や得点の発表も、大きな声でできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 13日 火曜日 1年生

12月13日 火曜日
1A 音楽科 ミュージックベルに挑戦しよう
1B 生活科 「おもちゃランド」2年生へのお礼の手紙
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 13日 火曜日 雨 はじめのページ

12月13日 火曜日 雨

今日の主な予定 業間運動中止
 学力補充
 計算力Upの日
 2年おもちゃランド
  (2限 1年招待)

師走 12日 月曜日 晴れ おしまいのページ

画像1 画像1
12月12日 月曜日 
写真 廊下のお花

明日の主な予定 
 業間運動
 計算力UPの日
 補充学習
 2年生 おもちゃランド 1〜3限
  (2限 1年生招待)

師走 12日 月曜日 放課後子ども教室 3年生

12月12日 月曜日 放課後子ども教室
いつもありがとうございます。
3年生 クリスマスあきビンデコ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走 12日 月曜日 クラブ活動NO4

12月12日 月曜日
写真上 にらめっこの「パソコンクラブ」
写真中下 11点目指して「卓球クラブ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走 12日 月曜日 クラブ活動 NO3

12月12日 月曜日
写真上 エプロンつけて「 家庭科クラブ」
写真中下 何回続くか「バドミントンクラブ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走 12日 月曜日 クラブNO2

12月12日 月曜日
写真上 集中してる「ゲームクラブ」
写真中 みんなそろって「ダンスクラブ」
写真下 校内探検「理科クラブ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走 12日 月曜日 クラブ活動 NO1

12月12日 月曜日 クラブ活動
寒風の中での「球技クラブ 」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走 12日 月曜日 6年生

12月12日 月曜日
4限 授業様子
6A 総合的な学習の時間
6B 音楽科
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 12日 月曜日 5年生

12月12日 月曜日
4限目の様子
5A 体育科
5B 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

師走 12日 月曜日 4年生

12月12日 月曜日
4限目の様子
体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業証書授与式

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132