最新更新日:2024/06/23
本日:count up21
昨日:91
総数:818497
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

高中祭練習4日目 実行委員会の活動

高中祭の練習も4日目になりました。今週開催の高中祭に向けて、実行委員会の活動も多くなってきました。
物品貸出し係は貸出物が多くなり、とても忙しそうにしていました。
プログラム作成も本日から始まりました。各クラスのタイトル・見どころが載るので、完成を楽しみにしておいてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 高中祭練習3年生(その1)

高中祭の練習も4日目に入りました。

3Aの様子です。

1枚目の写真は鬼のパンツを履いた3A女子です。

ダンスの練習にも熱が入り、女子が男子に指導中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 高中祭練習3年生(その2)

3Bの様子です。

どんな劇になるのでしょう…。

ピストルで撃っているように見えますが…。

舞台制作チームも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 高中祭練習3年生(その3)

3Cの様子です。

ダンスはそろそろ完成に近付いてきたのでは?

ギターを持っていますが何をしてくれるのでしょうか。

え?湯婆々?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月3日)

画像1 画像1
今日の献立は「減量ご飯 みそ煮込みうどん ひじきサラダ 梅干し 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

高中祭にむけて 制作中

 9月30日(金)放課後 美術部は高中祭で展示する作品を描いています。写真は下書きの様子です。

画像1 画像1

体育祭(ホップ!ステップ!ジャンピング〜!)

 3年生による「大縄跳び」です。長〜い縄を回す人の合図で一斉に跳びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(綱引き)

 PTA種目の綱引きです。2年生とPTAが対戦します。今年は「体操のお姉さん」に登場してもらって、入念な準備体操を行いました。気合い入れも十分、今年は3本目にもつれこむ接戦でした。
 ご参加くださったPTAチームの方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 (マーチング)

 体育祭から少し日にちが経っていますが、たくさんの写真がありますので、引き続き体育祭の様子を紹介していきたいと思います。
 
 昼休みが終わり、午後の部はPTA会長の田中さんのご挨拶から始まりました。その後は高野口中学校吹奏楽部によるマーチングです。気持ちのいい演奏と笑顔に、しばらく暑さを忘れて聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(クラブ対抗リレー)

 クラブ対抗リレーです。スピードを競うA部門と参加することに意義ありのB部門に分かれて戦います。生徒相手に本気で戦う大人げない教員チームも参加しました。さて、結果は・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 高中祭練習3日目

高中祭の練習も本日で3日目となりました。
各クラス劇やダンスの練習に励みました。また、背景や小道具の製作も順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭練習1年 その1

体育館で歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭練習1年 その2

教室にて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月30日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 ししゃもの唐揚げ ひじきと枝豆の和え物 春雨スープ 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

高中祭の練習(一年 合唱練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高中祭の練習二日目。
1年生は合唱をするので、舞台上と同じように並んで練習しました。
まだ少し歌詞が覚え切れていないところもありますが、精一杯声を出して歌いました。
制作担当は当日振る旗を作ります。見本の絵を見て下書きを書きました。

高中祭練習 2日目 2年生

9月29日(木)
 
2年生の様子です。
ダンスを覚えようと、難しいところは教え合っていました。
また、舞台での練習では、立ち位置や本番のイメージを確認し、高中祭へのモチベーションを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生高中祭練習2日目(その1)

3Aの様子です。

(1枚目)背景を描くために模造紙を広げています。

(2枚目)女子が男子にダンスを教えているところです。

(3枚目)台本を手に劇の打ち合わせです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生高中祭練習2日目(その2)

3Bの様子です。

(1枚目)ダンスの練習中です。

(2枚目)台本係さんと照明係さんの打ち合わせです。

(3枚目)劇の一場面だそうですが、いったい何をしているのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生高中祭練習2日目(その3)

3Cの様子です。

(1枚目)昨日配られた台本を見ながら、読み合わせをしているところです。

(2枚目)劇の最初に踊るダンスの練習中。グループに分かれて女子が男子に指導しています。

(3枚目)ダンスリーダーさんが前に立ち、全員で合わせているところです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月29日)

画像1 画像1
 今日の献立は「パン ポトフ きゅうりとブロッコリーのサラダ 型抜きチーズ 牛乳」です。
 ごちそうさまでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303