最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:194
総数:513173
6月7日(金)普通授業6限   (部活終了18:00 完全下校18:15)  6月8日(土)県大会(サッカー・ソフトテニス・卓球・剣道)   6月9日(日)少年メッセージ2024伊都大会(かつらぎ総文12:00〜)    6月10日(月)普通授業6限  耳鼻科検診;1年   部活動休養日

昼休みに図書室を開放しています。(5月13日)

 5月13日(金)昼休みに図書委員が管理のもと、図書室の開放が行われています。

 みんな思い思いのものをチョイスして読書しています!
 
 図書委員さんお疲れ様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生総合

画像1 画像1
画像2 画像2
グループで話し合って何を買うか決めています。
3C,3Dの様子です。

3年生総合

バーベキューの役割分担や、食材購入計画を立てています。
3A,3Bの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生授業風景(5月13日)

 5月13日(金)2年生の授業風景です☆

 A組は理科で原子や分子について学習していました。元素記号を覚えようね!
 B組は社会で、橋本で起こりうる災害についての学習をしていまいた。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年D組授業風景(5月13日)技術その2

 鉢にトマトの苗を植えるとき、支柱も一緒にさし、バンドで固定しました。

 これから水やりをしっかりとして、大きく育ち、たくさん実がなるといいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年D組授業風景(5月13日)技術

 5月13日(金)2時間目、2年D組の技術の授業風景です。

 本日は、体操服に着替えて、技術室前でミニトマト『アイコ』を植えました。

 みんなしっかりと、先生の話を聞いて、仲間と協力して作業できていましたよ☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車置き場の様子です。(5月13日)

 5月13日(金)まさに、お天気は雲ひとつない『五月晴れ☀』
 さらっとして、気持ちがよい気候です。

 本校は、今年から自転車通学生がいます。自転車置き場の様子です。とっても整頓されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年C組授業風景(5月13日)技術その2

 まずは、鉢の半分に培養土を入れ、そこに肥料も混ぜます。
 その肥料と、培養土をしっかりと混ぜ合わせた後、残りの培養土を上に足し入れます。

 その後、ミニトマトの苗を黒ポットから出し、少し根をやわらげて植えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年C組授業風景です(5月13日)技術

 5月13日(金)1時間目の2年C組の技術科の授業の様子です。

 今日は、ミニトマトの『アイコ』を1人1苗づつ、鉢に植えました。

 みんな楽しそうに作業しています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生レク実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では5月17日に校内でのレクリエーション&バーベキューを計画しています。各クラス男女各1名の実行委員さんがレクリエーションの内容について計画を立ててくれました。ご苦労様です。当日の成功に向けてよろしくお願いします!

スクールバスでの下校風景

画像1 画像1
今日も4時の便にギリギリ間に合いました!

吹奏楽部練習風景(5月12日)

 放課後の部活動の様子です。

 1年生が正式に入部し、後輩に教えたり、それぞれのパートで練習していました。

 頑張っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習に向けての班決め(5月11日)

 5月11日(水)5時間目の学活の時間に、2年生全員で体育館に入り、校外学習の行動班決めをしました。
 
 班が決まったら、班長決めをし、メンバーとはぐれてしまったときの集合場所や、行程を決めたりしました。

 来週5月17日(火)に2年生はユニバーサルスタジオジャパンへ行く予定です♪
 楽しみですね。また、明日詳しいことの説明は、実行委員会さんから発表されます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月のドッジボール大会の3A写真

アップするのが遅れてしまいました(*_*;すみません。4月19日の3年レクのドッジボール大会で男女ともに優勝しました(*^_^*)おめでとう♪とてもよい写真です。これからも仲良い楽しい学級にしましょう☆
画像1 画像1

3年給食(5/9)

この日の献立は、ごはん、和風ハンバーグ、ナムル、じゃがもちスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の部活動1

グラウンドも雨で水浸しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の部活動2

筋トレ中。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の日の部活動3

みんな頑張ってます
画像1 画像1
画像2 画像2

3A英語

近くの席の友達と一緒に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3B数学

因数分解頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式(給食なし)
生徒会活動
3/21 専門委員会(放課後)
3/22 生徒総会・生徒会役員選挙
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335