最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:153
総数:366082
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

皐月 1日(日) 晴れ 5月になりました。

5月1日(日) 晴れ 「学校は。お休みです。」

 「皐月」 耕作を意味する古語「さ」から、稲作の月として「さつき」になった。 早苗を植える月「早苗月(さなえづき)」が略され、「さつき」になったとする説もあるが、「早苗」の「さ」も耕作の「さ」が語源とされる。 漢字「皐」には「神に捧げる稲」の意味があるため、皐月が当てられたと思われる。(語源由来辞典より)

明日(5月2日)は、家庭訪問初日です。子どもたちは、13:30下校

卯月 30日(土) 4月も終わりです。

4月30日(土)

4月最終日。明日から5月です。

卯月 29日(金) 晴れ 昭和の日

4月29日(金) 晴れ

「昭和の日」で学校は、お休みです。
 
今日から3連休

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132