開設日:2001/09/05
リニューアル:2015/08/24
最新更新日:2018/02/09
本日:count up1
昨日:1
総数:134508
☆〜家庭・地域と共に歩む愛あふれる浅間竪川小学校〜☆

6年 伝統音楽教室を開催しました

 1月26日、「日本の伝統・文化理解推進校」の取組として、6年生で伝統音楽教室を行いました。邦楽家の在原富士江先生(箏、三味線)、原郷界山先生(尺八)、原郷海恵子先生(箏)をお招きし、「本物の伝統音楽」の演奏を間近で聴く良い機会になりました。また、実際に箏や三味線を体験してみたり、和楽器の演奏に合わせて「花は咲く」を合唱したりすることもできました。
 身近に伝統的な和楽器が少なくなってきた昨今、あらためて日本に昔から伝わる和楽器の音色から日本の伝統、文化を感じることができる貴重な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 インフルエンザ態様による第1学年3組学級閉鎖について

 本日、第1学年3組(担任:立澤敬子主任教諭)におきましてインフルエンザA型及びインフルエンザの疑いによる発熱を含め13名の児童が休んでいます。そこで、学校保健安全法に基づき明日1日間、学級閉鎖の措置を講じることといたしましたので、同学級の保護者の皆様には、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
 なお、第1学年3組につきましては、本日の授業時間を短縮し、給食後13時00分に繰り上げて下校することとします。
1 学級閉鎖  第1学年3組
2 閉鎖期間  平成29年1月27日(金)1日間
※ 繰上下校  平成29年1月26日(木)給食後13時00分下校
3 留意事項
・学級閉鎖の期間は、出席停止扱いとなり、欠席にはなりません。
・学級閉鎖の期間は、外出を控えていただき、安静を心がけてください。
・現在発症していなくても、羅患している可能性がありますので、ご家庭でお子様の健康観察を行っていただき、体調不良、発熱等がある場合は医療機関で受診してください。
・30日(月)朝、お子様の体調に不安がある場合には、登校を控えるようお願いします。(発熱から12時間を経過しないと、インフルエンザ感染の確認ができないことがあります)
・学級閉鎖の期間(1月27日)には、インフルエンザに感染していない児童も学童保育クラブ・きっずクラブに参加できませんので、ご理解ご協力をお願いします。
・インフルエンザに羅患した場合は、登校時に「登校許可報告書」(保護者が作成する)を提出してください。「登校許可報告書」は担任からお渡しします。学校ホームページからダウンロードすることもできます。
http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13101...

 学校において、インフルエンザは「学校保健安全法」による「学校感染症」に指定され、感染の場合には出席停止期間が定められています。ご家庭におかれましては、手洗い・うがいの励行、マスク着用等によりインフルエンザ感染予防に努めていただくようお願いします。
 ◇東京都感染症情報センターHP◇
 東京都インフルエンザ情報(2016-2017年シーズン)
 http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/flu/
 ◇江東区HP◇
 インフルエンザの区内発生動向について
 http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/hoken/44533...

浅間竪川小学校長 北島陽彦

5年 FC東京キャラバン隊

 1月19、24日の2日間、体育の授業で5年生を対象にサッカーJリーグFC東京のコーチにサッカーの指導をしていただきました。
 数名のグループを作り、ボールを使ったミニゲームを行いました。活動を通して、サッカーの楽しさだけでなく、仲間と協力し合う大切さ、限られた時間を大事に使うことなどを学びました。これからの生活にもつながる多くのことを学ばせていただきました。

 来週の31日に最後のご指導をいただきます。FC東京キャラバン隊の皆さんには、2月13、15、20日も4年生のために来ていただくことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北京五輪金メダリスト佐藤理恵先生のソフトボール教室

 1月24日(火)、北京オリンピック金メダリストの佐藤理恵先生(東京女子体育大学講師/同大学ソフトボール部監督)を浅間竪川小学校に迎え、6年でソフトボール教室を開催しました。

 2校時に1・2組、3校時は3・4組に校庭で実際に実技指導をいただきました。校庭では、本校の2名の体育講師をアシスタントにボールの投げ方、バッティングのポイントを丁寧に教えていただきました。
 そして、4校時は学年全員に体育館でお話していたただきました。北京オリンピックで、日本代表が最大のライバルであるアメリカ合衆国代表に対して、チーム一丸となっていかにして勝利を収めることができたか、また、ご自身の小学校時代からのソフトボールに打ち込んだ思いや、これから中学生となっていく6年生への励ましなど、またとない貴重なお話を伺うことができました。

 アメリカ代表との決勝戦、その勝利の瞬間、ファーストを守っていた佐藤選手がウイニングボールを天高く投げ上げた映像も見せていただいたり、クラスごとの記念写真の後、金メダルを間近で見せていただいたりするなど、有意義なひとときでした。
 佐藤先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会・ながなわチャレンジ

 今週の体育朝会は長縄でした。クラスで声をそろえて元気よく跳ぶ姿は見ていて嬉しくなります。江東区中の学校が1月19日(木)〜2月3日(金)の期間で長縄に取り組みます。どのクラスも前回の自分たちの記録が更新できるよう、がんばってほしいと思います。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金活動を行っています

 1月17日(火)〜20日(月)、ユニセフ募金活動を行っています。朝の登校時に代表委員が募金箱を持って活動に取り組んでいます。昨日、今日の間に早速募金をしてくれた児童もたくさんいました。
 保護者の皆様、温かいご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席書会を行いました

 1月12日(木)〜17日(火)の間、3〜6年生が体育館アリーナで席書会を行いました。新年を迎えた気分にふさわしい言葉を各学年の課題として、一人一人が毛筆に心を込めて書いていました。

 1月20日(金)〜1月26日(木)の間、書き初め展として、各教室前にこどもたちの作品を掲示します。
 ※1・2年生は硬筆の作品を掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校体育指導者講習会を行いました

 1月17日、深川VIP体操クラブ代表の遠藤智弘さんを講師に招いて、本校で跳び箱運動の講習会を開催しました。この指導者講習会は、亀戸スポーツセンターが例年、亀戸地区の小学校教員を対象に開催しています。
 遠藤コーチは、日本体育協会公認コーチで現在は全日本ジュニアの指導もされており、4年4組で跳び箱の示範授業をしていただいた後に、こどもへの指導のポイントを具体的にお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学「工場の仕事」

 1月16〜18日、3年生が「工場の仕事」の学習で、花王すみだ事業場・東京工場の見学に出かけています。
 ミュージアムでは、亀戸から程近い現在の場所で創業された石けんづくりや工場の歴史、工場で作られる様々な製品について、そして機械化された化粧品工場の生産ラインの様子を見学しました。
 最後には、クイズ大会で盛り上がる3年生、楽しく実りある見学になりました。

 ※ 写真は工場受付の5組の様子(工場内は撮影禁止)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学生サッカー大会〜地区予選リーグ突破〜

 1月14日(土)、江東区小学生サッカー大会地区予選リーグが水神小学校で行われました。

 我が浅間竪川小学校の6年生選抜チームは、絶妙のチームワークで実力を発揮し、第1試合では水神小学校を7−0、第二試合では第一大島小学校を3−0で連破し、2次リーグに進出を果たしました。
 地区決勝リーグは、1月29日(日)に水神小学校で行われる予定です。(日程が28日→29日に変更となりました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 インフルエンザ態様による第2学年5組学級閉鎖について

 本日、第2学年5組(担任:高岡郁美教諭)におきましてインフルエンザA型及びインフルエンザの疑いによる発熱を含め15名の児童が休んでいます。そこで、学校保健安全法に基づき明日より2日間、学級閉鎖の措置を講じることといたしましたので、同学級の保護者の皆様には、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
 なお、本日は授業時間を短縮し、給食後13時00分に繰り上げて下校することとします。
1 学級閉鎖  第2学年5組
2 閉鎖期間  平成29年1月17日(火)〜18日(水)2日間
※ 繰上下校  平成29年1月16日(月)給食後13時00分下校
3 留意事項
・学級閉鎖の期間は、出席停止扱いとなり、欠席にはなりません。
・学級閉鎖の期間は、外出を控えていただき、安静を心がけてください。
・現在発症していなくても、羅患している可能性がありますので、ご家庭でお子様の健康観察を行っていただき、体調不良、発熱等がある場合は医療機関で受診してください。
・19日(木)朝、お子様の体調に不安がある場合には、登校を控えるようお願いします。(発熱から12時間を経過しないと、インフルエンザ感染の確認ができないことがあります)
・学級閉鎖の期間(1月17日〜18日)には、学童保育クラブ・きっずクラブに参加できませんので、ご理解ご協力をお願いします。
・インフルエンザに羅患した場合は、登校時に「登校許可報告書」(保護者が作成する)を提出してください。「登校許可報告書」は担任からお渡しします。学校ホームページからダウンロードすることもできます。
 (http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/13101...


 学校において、インフルエンザは「学校保健安全法」による「学校感染症」に指定され、感染の場合には出席停止期間が定められています。ご家庭におかれましては、手洗い・うがいの励行、マスク着用等によりインフルエンザ感染予防に努めていただくようお願いします。
 ◇東京都感染症情報センターHP◇
 東京都インフルエンザ情報(2016-2017年シーズン)
 http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/flu/
 ◇江東区HP◇
 インフルエンザの区内発生動向について
 http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/hoken/44533...

浅間竪川小学校長 北島陽彦

5年 江東区小学校連合音楽祭♪

 1月13日(金)、平成28年度江東区小学校連合音楽祭がティアラこうとう(江東公会堂)で開催され、第1部に浅間竪川小学校5年生144名が参加しました。

 第1部には、わが浅竪っ子と砂町小、第二大島小、第四砂町小、香取小、第五砂町小、第七砂町小の8校、約530名の児童が一堂に会し、互いに歌と演奏を披露し合いました。

 浅間竪川小の5年生はプログラムの2番目に出演し、これまでの音楽の授業で高めてきた合奏(「ルパン三世のテーマ」)、合唱(「君をのせて」)の学習成果を十分に発揮することができました。来年度は音楽会の年ですが、最高学年としてのすばらしい歌唱、演奏に期待が膨らむひとときでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月メニュー〜今日の献立から〜

 今日の献立は、遅ればせながらお正月献立でした。

 教室では、「冬休みにもおせち料理を食べたよ」とうれしそうに話すこどもたちが多くいました。今年1年、こどもたちが元気に過ごせるようにと、給食室より心を込めて作りました。

〔1月12日の献立〕
ご飯、松風焼き、紅白甘酢漬け、田作り、すまし汁(麩)、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

お正月の俳句〜2年・3年の俳句教室〜

 1月12日、2年生、3年生で俳句教室を行いました。

 俳句指導の専門家の先生(阿部先生、小山先生)にご指導いただいて、「お正月」を題に冬休みや正月の出来事を振り返って、楽しく俳句作りに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 音楽集会〜連合音楽祭に向けて〜

 1月12日(木)、今年最初の音楽集会で5年生がすばらしい演奏を披露しました。

 明日1月13日(金)、5年生はティアラこうとうで開催される「平成28年度 江東区立小学校連合音楽祭」に出演します。連合音楽祭は、江東区立小学校45校の5年生がそれぞれ2年に1度、一堂に会して行われます。(今年は23校が参加)
 日頃の音楽授業の成果を学年全員で大ホールで発表することで、小学校時代の思い出として感動ある体験を味わうことのできる機会です。
 今日は日頃の成果として、器楽合奏『ルパン三世のテーマ』合唱『君をのせて』の2曲を全校児童とたくさんの保護者の方々へ向けて発表しました。一体感のある軽快なリズムの演奏、澄み切った歌声を披露することができ、明日の発表にも期待が高まります。

 残念ながら近年の江東区全体の児童数増により、昨年度から連合音楽祭の保護者公開は中止となっています。ご了承ください。
(当日の演奏を収録したDVDが後日販売されるとのことです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2017年最初の登校日〜全校朝会がありました〜

 今日は、平成29(2017)年最初の登校日です。せんたてっ子たちが久しぶりに登校し、元気な顔を見せてくれました。

 全校朝会では校長から、今年度作成した『浅竪スタイル(せんたてっ子12の心得)』の中から特に「大きな夢をもちます」という心を大切にして新しい年をスタートしてほしいという話がありました。
 この『浅竪スタイル』ですが、児童がいつも意識して生活できるよう各教室に掲示しました。今年は学校一体となって一層活用し、生活指導の充実をはかってまいります。

(掲示パネルは、学校支援地域本部に作成していただきました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。

 皆様におかれましては、この年末年始には家族団らんのひとときを過ごされたことと存じ上げます。旧年中には、本校の教育活動に一方ならぬご理解ご支援をいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。

 教職員一同、新たな年もこどもたちの健やかな成長を支え、家庭、地域の皆様方と共に歩む「愛あふれる学校」を目指して、誠心誠意努めてまいります。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活指導朝会〜いよいよ冬休みです♪〜

 今日は冬休み前最後の登校日。全校児童が体育館に集合し、冬休み中の過ごし方を確認しました。
 早寝早起きをして生活習慣を乱さずに過ごすこと、家の人に行き先や帰る時間をきちんと伝えて出かけること、インターネット・SNS等のトラブルに巻き込まれないようSNS利用ルールを守ることなどの約束を、4年生児童が工夫した劇の形で伝えてくれました。

 今年の冬休みは、暦の関係から土日祝日を加えた18日間と例年よりも長くなっています。 平成29年(2017年)最初の登校日(1月10日)に、こどもたちの元気な顔が見られるよう願っています。充実した冬休みをお過ごしください・・・☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 席書会に向けて

 いよいよ明日から冬休みです。6年では今日、書道家の鈴木正根先生をお招きして書写の学習を行いました。最上級生らしく落ち着いて取り組んでいました。
 鈴木先生にご指導いただくのもこれで4年目です。冬休みもしっかり練習して、書き初め展では席書会で取り組んだすばらしい作品が並ぶのを期待しています!
 書き初め展は1月20日(金)〜26日(木)になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日 児童集会(1・2・3年生)

 児童集会でシルエットクイズをしました。シルエットと質問の答えを聞いて、スクリーンの向こう側にいる先生が誰なのかを推理します。先生も当てられないよう必死に声を変えていました。先生か当てられて大盛り上がりの児童集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価・アンケート

学校だより

登校許可報告書

江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071
住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4
電話:03-3684-4311
ファクシミリ:03-3682-0171