最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:11
総数:16132
TOP

かつらぎ町通学路交通安全プログラムについて

平成24年、全国で登下校中の児童生徒が死傷する事故が相次いで発生したことから、平成24年8月に各小学校の通学路において関係機関と連携して緊急合同点検を実施し、必要な対策内容についても関係機関で協議してきました。

引き続き通学路の安全確保に向けた取組を行うため、関係機関の連携体制を構築し、「かつらぎ町通学路交通安全プログラム」を策定しました。
今後は、本プログラムに基づき、関係機関が連携して、児童生徒が安全に通学できるように通学路の安全確保を図っていきます。

かつらぎ町通学路交通安全プログラム

通学路交通安全プログラム 対策箇所一覧表

通学対策箇所図(笠田小学校・笠田中学校区)

通学対策箇所図(大谷小学校区)

通学対策箇所図(妙寺小学校・妙寺中学校区)

通学対策箇所図(渋田小学校区)

通学対策箇所図(梁瀬小学校区)

かつらぎ町教育委員会公式サイトリニューアルのお知らせ

このたびかつらぎ町教育委員会では公式サイトをリニューアルいたしました。

今後とも内容の充実を図り、日々改善に取り組んで参りますので何卒よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町教育支援センター
〒649-7192
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町2160
TEL:0736-22-0303
FAX:0736-22-7102
☆ご感想・ご意見をお寄せください
教育委員会総務課:kyouiin@katsuragicho-wky.ed.jp
教育委員会総務課指導係:kyoikusomu-shido@town.katsuragi.wakayama.jp