最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:48
総数:330943
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

縦割り遊びの時間は楽しいよ

 11月22日から30日にかけて、お昼休みの時間を利用して、縦割り集団遊びを実施しています。

 せいぶっこ、みんなが仲よくできるように、6年生のリーダーを中心にした集団遊び。

 ドッジビーあり、けいどろあり、フルーツバスケットあり、トランプありの楽しいお昼のひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年B組 研究授業

 11月24日(木)、他校の初任の先生方を招いて、算数の研究授業を行いました。

 分数マスターをめざして、分数のたし算の学習。自分でいろいろに考えて、図に表して、解き方を考えました。

 すてきな考えがいっぱい出てきて、とってもためになる1時間でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入児向け保護者説明会

 11月17日(木)、次年度入学予定の園児と保護者の方にお集まりいただいて、検診と説明会を開きました。

 保護者の皆様は、不安な点も多かったようですが、橋本市家庭教育支援チーム「ヘスティア」の皆様のご協力もいただいて、保護者どうしのつながりの第一歩をふみ出しました。

 来春のご入学、心よりお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソンやってます!

 冬の体力づくり、校内マラソン大会が、12月2日(金)にせまってきました。

大会に向けて、体育の時間には、コース練習、業間には、グランドを全校で走っています。

 寒さに負けず、強い強い体をつくりましょう。友と競い合って…
画像1 画像1
画像2 画像2

ホームページの更新について

 インターネット接続の不具合により、長い間にわたり、当ホームページの更新および緊急メール配信等が滞っておりましたが、本日11月29日、16時より接続が再開されました。
 従って、ホームページの更新を再開いたしますので、引き続きご覧ください。

月曜6限は学力補充

 11月14日(月)の6限、今日も4、5、6年生は、学力補充を実施しました。12月実施予定の県学力診断テストに向けて、ちょっと難しい問題にチャレンジしました。

 こうして、少しずつ力が伸びていくのですね。担任外の先生にもお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会リハーサル

 今週木曜に迫った音楽会に向けて、全校児童の前で、リハーサル合唱奏を行いました。もう、みんなの前で披露するのには慣れてきた模様。
 17日の本番が楽しみになってきました。力を集めて、4年生の底力を見せつけろ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月集会

 11月14日(月)、11月集会を開きました。2学期の児童会役員等の任命後、全校表彰を行いました。
 子どもエコチャレンジ、愛鳥週間ポスター、人権の花コンクールで、優秀な成績を収めた人を表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室

 11月11日(金)、授業参観の時間に、人権擁護委員さんをゲストティーチャーを迎えて、人権教室を開きました。

 いじめ問題について考えました。いじめる側、いじめられる側、いじめを見ている第三者、それぞれの立場について深く考えるきっかけとなりました。
 いじめを見たとき、あなたに動く勇気がありますか。むずかしい問題ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観1

 11月11日(金)、授業参観の日でした。人権を考える強調月間にちなんで、全校「人権・いのち」をテーマに学習しました。

(上)あおぞらA組、いのちについて考えてみました。絵カードを使っていたので、とってもわかりやすかったよ。

(中)1年A組、「はしの上のおおかみ」について学習しました。おおかみのやさしさにふれて、あったかくなりました。

(下)1年B組、同じく「はしの上のおおかみ」についての学習。ほんとうの親切について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

(上)2年A組、生き物を大切にする心について、学習しました。大人ももっと学習してほしいなぁ。

(中)3年A組、「ないた赤おに」の学習。人の心を考えるって、大切だけど、むずかしいことですね。

(下)3年B組、同じく「ないた赤おに」の学習。わかりやすいストーリーてすが、みんなおにの気持ちになって考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

(上)6年A組、自分たちがとるべき行動について、各グループで話し合いました。お互いの道徳観がわかって、よかったですよ。

(下)5年A組、いのちの大切さについて、あらためて考えてみました。日頃、なかなか考えるようで考えない大切なことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育講演会

 宮井利明先生を招いて、西部地区青少年健全育成会議と共催で、教育講演会を開きました。
 講師先生の豊かな実践から、子どもの力を伸ばすための親の関わり方や、読書好きな子を育てるための秘策等について、わかりやすいお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘスティアを招いて共育ミニ集会

 橋本市家庭教育支援チーム「ヘスティア」さんを招いて、共育ミニ集会をしました。保護者の方に、教員も交じって、家庭教育の役割の大切さや、家読のしかたについて、意見交換の時間を持ちました。

 「このようなミニ集会に参加させていただいてよかったです。皆さんはとても協力的で、子育てにも理解があることが伝わってきます。もう少し、たくさんの方が参加してくださったらうれしいですが…
 5分で読める本リスト楽しみにしています。」

 こんな熱い感想を寄せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

早くも冬支度!

 11月10日(木)、玄関前ロータリーが冬支度を整えました。

11月も半ばに入り、北海道では、雪の便りが…
朝夕めっきり冷え込んできましたね。

玄関前ロータリーの花の植え替えを行いました。明日は、授業参観日。数多くの来客をお待ちしております。
画像1 画像1

授業風景 11月8日(火)

(上)4年A組、体育館で音楽会の練習。音楽会まで10日を切り、ラストスパートに入りました。橋本中央中生の職場体験3名も入って、担任が気合を入れています。この練習を通じて、クラスの団結力が強まればよいのにね。

(中)1年A組、引き算の学習。繰り下がりの計算、だんだん、むずかしくなってきましたね。よくがんばっているね。

(下)2年A組、九九の学習。八の段まで来ました。もう少しで、九九全部を覚えます。とっても大切な学習ですから、最後まで、しっかりやりきるのですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあってせいぶにてPTA活躍

 11月6日(日)、山田地区公民館主催の交流事業「ふれあってせいぶ」に、本校PTAが、出店いたしました。

 早朝より、多くの役員さんにお集まりいただいて、ダーツゲームとヨーヨーつりを運営いたしました。
 たくさんの子どもたちが寄ってきてくれて、たいへんにぎやかな1日となりました。
PTA役員の皆様、ご協力感謝申し上げます。

 校区のたくさんの人々と交流し、にぎやかにお話ができ、心と心ををふれあった1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあってせいぶ! 1

11月6日(日)
 
 今日は、ふれあってせいぶ!がありました。4年生は、「チャレンジ!」合唱・「銀河鉄道999」合奏を披露しました。演奏後は、拍手喝采でみんないい表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあってせいぶ! 2

11月6日(日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあってせいぶ! 3

11月6日(日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972