2016年4月

学校行事 8日(金) 新任式 始業式 給食あり 5限授業 交通指導
学校行事 11日(月) 第36回入学式(9:30〜) 交通指導
学校行事 12日(火) 下校指導(1年) 身体計測・視力検査(5・6年) 交通指導
学校行事 13日(水) 下校指導(1年) 身体計測・視力検査(1・2年) 自動車文庫「ブッキー号」来校(10:15〜11:30)
学校行事 14日(木) 下校指導(1年) 身体計測・視力検査(3・4年)
学校行事 15日(金) 下校指導(1年) 心電図検査(1年) 交通指導
その他 16日(土) みどりのさくらまつり
学校行事 18日(月) 委員会活動 1年生3限授業(下校11:30頃)
学校行事 19日(火) 全国学力・学習状況調査・橋本市標準学力調査〔社会〕(6年) 橋本市標準学力調査〔4教科〕(4・5年) 1年生給食開始
学校行事 20日(水) 校外子ども会 集団下校
学校行事 23日(土) 授業参観 学級懇談会 PTA総会 児童下校12:15
学校行事 25日(月) 振替休業日
学校行事 26日(火) 検尿 
学校行事 27日(水) 遠足 検尿予備日
学校行事 28日(木) 遠足予備日 弁当日
その他 29日(金) 昭和の日

2016年5月

学校行事 2日(月) あいさつ運動(担当:児童会役員)集会 校区探検(3年) 交通指導
その他 3日(火) 憲法記念日
その他 4日(水) みどりの日
その他 5日(木) こどもの日
学校行事 6日(金) 1年生を迎える会 校区探検 スクールカウンセラー来校
学校行事 9日(月) 家庭訪問 短縮4限授業 下校13:00
学校行事 10日(火) 家庭訪問 短縮4限授業 下校13:00
学校行事 11日(水) 校区探検(3年) 伊都地方教員研究会のため下校14:30 
学校行事 12日(木) 家庭訪問 短縮4限授業 下校13:00
学校行事 13日(金) 家庭訪問 短縮4限授業 下校13:00 ブッキー号来校10:15〜11:30
学校行事 16日(月) 家庭訪問 短縮4限授業 下校13:00 交通指導
PTA関係 16日(月) 第1回PTA本部・実行・専門部委員会19:00〜
学校行事 17日(火) 運動会練習開始 内科検診(1・2・3年)
学校行事 19日(木) 歯科検診 検尿2次検査
学校行事 20日(金) 検尿2次検査予備日
学校行事 23日(月) クラブ活動
学校行事 26日(木) 歯科検診(4・5・6年)
学校行事 27日(金) 眼科検診
学校行事 30日(月) 委員会活動
学校行事 31日(火) 運動会予行演習 下校14:50頃

2016年6月

学校行事 1日(水) 橋本市人権教育研究会のため下校14:00頃
学校行事 2日(木) ALT来校
PTA関係 2日(木) 図書ボランティア「ぶっくはーと」さん活動日
学校行事 3日(金) 運動会準備 ブッキー号来校10:15〜11:30
学校行事 4日(土) 第36回運動会
学校行事 5日(日) 運動会予備日(弁当日)
学校行事 6日(月) 振替休業日
学校行事 7日(火) 弁当日 教育実習開始
学校行事 9日(木) よい歯を育てるコンクール(高野口小にて) ALT来校
学校行事 10日(金) 遠足(1・2・6年) スクールカウンセラー来校 
その他 12日(日) 城山台自治区防災訓練
学校行事 13日(月) ALT来校 委員会活動
PTA関係 13日(月) 第2回PTA本部役員会、実行委員会、専門部会
学校行事 14日(火) 遠足(4年) プール掃除(6年)
学校行事 15日(水) 耳鼻科検診 がん教育(6年) 漢字・算数学習会(1・2年、14:40視聴覚室) 交通指導
学校行事 16日(木) 内科検診(4・5・6年) ALT来校
学校行事 17日(金) 遠足(3年)
学校行事 20日(月) 集会 プール開き 教育実習最終日
学校行事 23日(木) スポーツテスト
学校行事 24日(金) ALT来校 スポーツテスト予備日 
学校行事 27日(月) クラブ活動 おはなし会(4年) ALT来校
学校行事 28日(火) おはなし会(2年)
学校行事 29日(水) 避難訓練(地震) 引き渡し訓練

2016年7月

学校行事 1日(金) 特別支援学級・支援学校合同運動会(県立体育館) 交通指導 ブッキー号来校(10:15〜11:30)
学校行事 4日(月) 漢字の博士試験 委員会活動
学校行事 5日(火) おはなし会(6年) 町たんけん(2年)
学校行事 6日(水) 宿泊学習(5年) おはなし会(1年) 放課後子ども教室(2年)
学校行事 7日(木) 宿泊学習(5年)
学校行事 8日(金) 星空集会(2限) スクールカウンセラー、ALT来校 応急手当講習会 林間田園交番出張授業(4年) 
学校行事 11日(月) クラブ活動 おはなし会(3年)
学校行事 12日(火) おはなし会(5年)
学校行事 13日(水) 漢字・算数学習会(1・2年、14:40〜) 放課後子ども教室(3年)
PTA関係 14日(木) 図書ボランティア「ぶっくはーと」さん活動日
学校行事 15日(金) 交通指導 校外子ども会
その他 18日(月) 海の日
学校行事 19日(火) 交通安全教室
学校行事 20日(水) 夏休み前集会 大掃除
学校行事 21日(木) 個人懇談会
学校行事 22日(金) 個人懇談会
PTA関係 23日(土) 城山台夏祭り(18:00〜21:00)
学校行事 25日(月) 水泳クラブ9:00〜10:30 水泳教室10:30〜11:30
学校行事 26日(火) 水泳クラブ9:00〜10:30 水泳教室10:30〜11:30
学校行事 27日(水) 水泳教室10:30〜11:30 放課後子ども教室(1年)
学校行事 28日(木) 橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会 図書室開放(10:00〜15:00)
学校行事 29日(金) 水泳記録会予備日

2016年8月

学校行事 1日(月) 登校日(校内水泳大会)
学校行事 2日(火) 前畑秀子・古川勝 記念大会(市民プール) 子ども冒険村(旧花園村 新子ふるさと村) 
学校行事 3日(水) 子ども冒険村(旧花園村 新子ふるさと村)
学校行事 4日(木) 図書室開放日(12:00〜3:00) 子ども冒険村(旧花園村 新子ふるさと村)
学校行事 5日(金) 子ども冒険村(旧花園村 新子ふるさと村)
PTA関係 20日(土) 教育フォーラム
学校行事 22日(月) 登校日
学校行事 25日(木) 図書室開放(10:00〜15:00)
PTA関係 27日(土) 環境整備作業

2016年9月

学校行事 1日(木) 夏休み明け集会 登校指導 ALT来校
学校行事 2日(金) 身体計測・視力検査(5・6年)
学校行事 5日(月) 身体計測・視力検査(1・2年)
学校行事 6日(火) 夏休み作品展 身体計測・視力検査(3・4年) 〔ぶどう狩り(2年)9日に延期〕
学校行事 7日(水) 夏休み作品展
学校行事 8日(木) 夏休み作品展 授業参観(13:45〜14:30) 学級懇談会(14:45〜) 給食試食会 ALT来校
学校行事 9日(金) スクールカウンセラー来校 ブッキー号来校10:15〜11:30 ぶどう狩り(2年)
学校行事 12日(月) あいさつ運動 委員会活動
PTA関係 12日(月) 第3回PTA本部役員・実行委員会・専門部会
学校行事 13日(火) あいさつ運動
学校行事 14日(水) あいさつ運動 研究授業6B(下校6B以外13:20、6B14:40) 漢字算数学習会(1・2年13:30〜)
学校行事 15日(木) 登校指導 ALT来校
PTA関係 15日(木) 4校交流会「スイーツづくり&中学校探検」10:00〜 紀見東中学校にて
学校行事 16日(金) あいさつ運動
その他 19日(月) 敬老の日
学校行事 20日(火) あいさつ運動
学校行事 21日(水) 学校訪問(下校4B以外13:20、4B14:40)) あいさつ運動
学校行事 22日(木) 秋分の日
学校行事 23日(金) スクールカウンセラー来校 あいさつ運動 色覚検査(希望者)
学校行事 26日(月) クラブ活動 あいさつ運動 色覚検査(希望者)
学校行事 27日(火) 色覚検査(希望者)
学校行事 29日(木) 児童会役員選挙 ALT来校

2016年10月

学校行事 3日(月) 集会 委員会活動 ALT来校 交通指導
学校行事 4日(火) ブッキー号来校(10:15〜11:30)
学校行事 5日(水) 研究授業 下校時刻 3年以外13:30頃、3年以外14:40頃
学校行事 6日(木) ALT来校
学校行事 7日(金) 遠足(1〜5年)
学校行事 11日(火) ALT来校
学校行事 12日(水) 短縮授業 下校時刻13:40頃(第53回伊都地方人権教育研究大会のため) 放課後子ども教室(1・2年)
学校行事 13日(木) 修学旅行
学校行事 14日(金) 修学旅行 スクールカウンセラー来校
学校行事 17日(月) クラブ活動 ALT来校 交通指導
学校行事 18日(火) あいさつ運動
学校行事 19日(水) あいさつ運動 漢字算数学習会(1・2年)
学校行事 20日(木) あいさつ運動 ALT来校
学校行事 21日(金) 1学期終業式(4限) あいさつ運動 ミニオリンピック(1・2限) 下校時刻14:50頃
学校行事 24日(月) 2学期始業式(1限) あいさつ運動
PTA関係 24日(月) PTA第4回本部役員・実行委員・専門部委員会
学校行事 25日(火) あいさつ運動
学校行事 26日(水) 橋本市・高野町内小学校学童陸上競技記録会 放課後子ども教室(3〜5年)
学校行事 27日(木) あいさつ運動 ALT来校
学校行事 28日(金) あいさつ運動 スクールカウンセラー来校
学校行事 30日(日) ナチュラルブレイク(1/2成人式に4年生が参加、10時から、杉村公園にて)
学校行事 31日(月) ALT来校

2016年11月

学校行事 1日(火) 交通指導 長藪城見学(6年)
学校行事 2日(水) 長藪城見学予備日(6年)
その他 3日(木) 文化の日
PTA関係 4日(金) バザー準備
PTA関係 5日(土) バザー(9:00〜11:30) 紀見東中学校区9校園交流会(13:30〜 城山小体育館にて)
学校行事 7日(月) あいさつ運動 委員会活動
学校行事 8日(火) あいさつ運動 吊るし柿作り体験(3年) ALT来校
学校行事 9日(水) あいさつ運動 短縮5限授業 下校14:00頃
学校行事 10日(木) 就学時健康診断 下校13:00頃 あいさつ運動 
学校行事 11日(金) あいさつ運動 ブッキー号来校(10:15〜11:00)
学校行事 12日(土) 伊都地方総合文化祭(13:00〜16:00)
学校行事 13日(日) 伊都地方総合文化祭(9:00〜15:00)
学校行事 14日(月) 集会・感謝の集い(9:30〜) 研究授業 下校5B以外14:40頃、5B15:30頃 あいさつ運動 
学校行事 15日(火) 交通指導
学校行事 16日(水) フリー参観 あいさつ運動 漢字算数学習会(1・2年)
学校行事 17日(木) フリー参観 あいさつ運動 ALT来校
学校行事 18日(金) 伊都地方総合文化祭音楽会(4年) スクールカウンセラー来校
学校行事 19日(土) フリー参観(午前中) 音楽鑑賞会
PTA関係 19日(土) PTA親睦ドッジビー大会(14:00~,城山小体育館)
学校行事 21日(月) 振替休業
その他 23日(水) 勤労感謝の日
PTA関係 24日(木) 紀見東中学校区人権講演会(18:30〜、紀見小体育館)
その他 27日(日) 学びの日(県立橋本体育館)
学校行事 28日(月) クラブ活動 おはなし会(6年) 
学校行事 29日(火) キャップハンディ体験(4年) ALT来校
学校行事 30日(水) おはなし会(1年) 研究授業 下校2A以外13:30頃、2A14:40頃

2016年12月

学校行事 1日(木) 歯科検診 点字教室(4年) 登校指導 ALT来校
学校行事 2日(金) 昔あそびを楽しむ会(1年)
学校行事 5日(月) 漢字博士試験(1限) おはなし会(5年) 委員会活動
学校行事 6日(火) 県学習到達度調査(4〜6年) おはなし会(2年)
学校行事 7日(水) 短縮5限 下校13:50頃(全学年)〔橋本市人権教育研究会のため〕 ブッキー号来校(10:15〜11:30)
PTA関係 7日(水) ベルマーク作業(9:30〜14:00、洋室)
学校行事 8日(木) 紀見東中学校クラブ体験(6年)
PTA関係 9日(金) ベルマーク作業(9:30〜14:00、洋室) 文化教養部親子事業(16:00〜)
学校行事 12日(月) 集会 おはなし会(2年)
PTA関係 12日(月) 第5回PTA本部役員・実行委員・専門部会
学校行事 13日(火) おはなし会(4年) 個人懇談
学校行事 14日(水) 個人懇談
学校行事 15日(木) 校内マラソン大会 おにぎりの日 個人懇談
学校行事 16日(金) 校外子ども会 ALT来校 個人懇談 マラソン大会予備日
学校行事 19日(月) クラブ活動 
PTA関係 19日(月) ベルマーク作業(9:30〜14:00、洋室)
学校行事 20日(火) 城山たのしんでくだ祭
学校行事 21日(水) 漢字算数学習会(1・2年)
学校行事 22日(木) 冬休み前集会 大掃除 ALT来校
学校行事 28日(水) 仕事納め

2017年1月

その他 1日(日) 元日
学校行事 4日(水) 仕事始め
その他 7日(土) 第6回110番の日小学生ドッジボール大会(橋本体育館)
その他 9日(月) 成人の日
学校行事 10日(火) 新春集会 交通指導 セーフティネットの日
学校行事 11日(水) 身体計測(低学年)
学校行事 12日(木) 身体計測(中学年) ALT来校
学校行事 13日(金) 身体計測(高学年) ブッキー号来校(10:15〜11:30) スクールカウンセラー来校
学校行事 16日(月) 委員会活動 交通指導 薬物乱用防止教室(6年)
学校行事 18日(水) 避難訓練(火災) 漢字算数学習会(1・2年)
PTA関係 18日(水) 紀見東中学校区4校交流会(10時〜、紀見小にて)
学校行事 19日(木) ALT来校
学校行事 20日(金) スクールカウンセラー来校
学校行事 23日(月) あいさつ運動 紀見東中学校入学説明会 ALT来校
学校行事 24日(火) あいさつ運動 ALT来校
学校行事 25日(水) あいさつ運動 郷土資料館見学(3年) 紀見東中学生職場体験
学校行事 26日(木) あいさつ運動 紀見東中学生職場体験 (校内なわとび大会は2/8に延期)
学校行事 27日(金) あいさつ運動 バイキング給食(6年) 紀見東中職場体験 
学校行事 30日(月) アウトリーチ事業(5・6年) クラブ活動
学校行事 31日(火) きらり3校交流会 民生児童委員さん主任児童委員さんとの懇談会(16:00〜洋室)

2017年2月

学校行事 1日(水) 交通指導
学校行事 2日(木) ALT来校
学校行事 6日(月) 委員会活動 ALT来校 自主防災会さんとの懇談会
その他 11日(土) 建国記念の日 橋本マラソン
その他 12日(日) 小学校英語発表会
学校行事 13日(月) あいさつ運動 集会
PTA関係 13日(月) 第6回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会
学校行事 14日(火) あいさつ運動
学校行事 15日(水) 交通指導 漢字算数学習会(1・2年)
PTA関係 15日(水) 4校交流会with健康課(9:30〜紀見地区公民館)
学校行事 16日(木) 校内なわとび大会 あいさつ運動
学校行事 17日(金) あいさつ運動
学校行事 18日(土) 授業参観(午前中授業)
学校行事 20日(月) 振替休日
学校行事 21日(火) あいさつ運動
学校行事 22日(水) 平成29年度新1年生体験入学会 あいさつ運動
学校行事 23日(木) あいさつ運動
PTA関係 23日(木) 共育ミニ集会(18:30〜紀見地区公民館)
学校行事 24日(金) 新入児制服販売(12時〜13時)
PTA関係 24日(金) 城山小学校区「児童のための語ろう会」総会14時〜 講演会15時〜 講師 瀬岡佳史氏
学校行事 28日(火) お別れ遠足(6年)

2017年3月

学校行事 1日(水) 漢字博士検定試験
学校行事 3日(金) 6年生に贈る会
学校行事 6日(月) あいさつ運動
学校行事 7日(火) 集団下校(きしゅう君の家確認) あいさつ運動
学校行事 8日(水) あいさつ運動
学校行事 9日(木) あいさつ運動
学校行事 10日(金) あいさつ運動
学校行事 13日(月) あいさつ運動
学校行事 14日(火) あいさつ運動 卒業式予行
学校行事 15日(水) 漢字算数学習会(1・2年) 交通指導
学校行事 16日(木) あいさつ運動
学校行事 17日(金) 第36回卒業証書授与式(9:00開式) 給食なし
学校行事 21日(火) おはなし会(1年)
学校行事 24日(金) 修了式 給食なし
学校行事 30日(木) 離別式(13時〜)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062