最新更新日:2024/05/29
本日:count up8
昨日:219
総数:512790
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

ふれあいルーム(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3年生のふれあいルームは
『ドッチビー』でした。
動きも激しくとても楽しそうでした。

ご指導頂いている皆様、いつもありがとうございます。

文化芸術による子どもの育成事業(体験学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は6年生を対象に、タップダンスの体験学習を行いました。
トゥモローに合わせて踊ります。
指導して頂き、曲に合わせてリズムを刻むことが出来ました。

色々とご指導頂きました。
スノードロップの 大野さん 定國さん 前山さん
どうもありがとうございました。

文化芸術による子どもの育成事業(演奏会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化庁、和歌山県、和歌山県教育委員会主催による、「文化芸術による子どもの育成事業」が開催されました。
前半は演奏会です。

プログラムは、
1 星に願いを
2 クリスマスメドレー
3 スーパーカリフラジりスティック エクスピアリドーシャス
4 タイムトゥセイグッバイ
5 キラキラ星変奏曲
6 瑠璃色の地球    でした。

最後にアンコールで、『ありのままに』を唄っていただきました。

ありがとうございました。

12月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ごはん 
 とりにくのゆずみそやき 
 ごまあえ 
 たまごとコーンのちゅうかふうスープ
です

「いただきます。」

ふれあいルーム(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4年生のふれあいルームは、『ボードゲーム』でした。
色々な種類のゲームを楽しみました。

いつも楽しいふれあいルーム、ありがとうございます。

12月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

冬至のカレーライス 牛乳
ナタデココ入りフルーツヨーグルト です。

いただきます。

第7回ピカピカ計画

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のピカピカ計画は2階トイレの清掃でした。
今回初めて参加してくれた人もあり、およそ20名で行いました。
今日も綺麗になったトイレに大満足でした。

ご協力頂きました皆さま、ありがとうございました。

ふれあいルーム(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のふれあいルームはドッチビーでした。
最初少し練習した後、ゲームを楽しみました。

懇談中ということもあり、たくさんの参加者がありました。

12月16日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、

ごはん 牛乳
白身魚フライ じゃこサラダ
豆腐と玉ねぎのみそ汁 です。

いただきます。

総合 みそづくり体験 最終日

みそづくり体験最終日です。

今日は、まず、発酵したお米を見せてもらい、味見をしました。食感はふわふわで、味は甘く感じたようです。でも後味がやっぱり発酵したもの独特の味がすると言っていました。

その次は、やわらかくなった大豆をミンチにする機械ですりつぶし、お米と混ぜ合わせました。

できあがるのは6年生の10月ごろだそうです。立派な6年生になって、その手作りみそを味わってほしいと思いました。そして、5年生の頃を思い出してほしいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

喫煙・飲酒の害についての学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「アルコールパッチテスト」もしました。

消毒用エタノールを絆創膏につけ、約7分腕にはりました。その結果をたしかめました。

喫煙・飲酒の害についての学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校薬剤師さんから、「喫煙・飲酒の害」についていろいろ教えていただきました。

 まず、「たばこの害」のビデオを観ました。
喫煙することで、血管に流れる血液が減り、毛細血管が見えなくなったり、皮膚表面の体温が低くなったり・・・・
また、紫流煙と副流煙による害の恐ろしさも知ることができました。
 

 

12月15日の給食

今日の献立は、
 こくとうパン
 牛乳
 きのことさつまいものクリームシチュー
 あさりとやさいのごまドレッシング
 みかん
です。「いただきます。」
画像1 画像1

総合 みそづくり体験 2日目

みそづくりの2日目です。

今日は、作業はなく、お米を機械に入れて発酵させている様子を見せていただきました。

においをかいで、昨日との違いを感じました。

明日がどうなっているのか楽しみですね。
画像1 画像1

ふれあいルーム2年(豆はさみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2年生のふれあいルームは『豆はさみ』でした。

割りばしではさみんで、別の皿に移動させます。
ビー玉で練習した後、黒豆をはさんで移動させます。
最後は、小豆をはさみました。

みんな集中して上手に出来ていました。

ビオトープの様子 12月14日

少し雨の降る中、5年生が石積みの最終段階に取り組みました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会(6)

中学年女子のスタートです
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会(5)

中学年の男子がスタートしました
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん 牛乳
かみなりどうふ
おかかあえ ひじきのり です。

いただきます。

マラソン大会(4)

低学年 女子のスタートです
雨が少し降ってきましたので、スタートを早めました
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825