最新更新日:2020/04/04
本日:count up7
昨日:16
総数:127616
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

(夏休み)ふれあいルーム 8月18日 No.2

作ったペットボトルロケットを飛ばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(夏休み)ふれあいルーム 8月18日 No.1

夏休みふれあいルーム第二回目は、ペットボトルロケット作りを行いました。
古佐田丘中学校の科学部の生徒さんがお手伝いに来てくれ丁寧に指導してくれました。
大変蒸し暑い中でしたが、子ども達は熱心にペットボトルロケット作りに取り組みました。
できあがったペットボトルロケットは、運動場に出てみんなで飛ばし、飛んだ距離を競い合いました。どの子のロケットも大変よく飛び、みんな汗をかきながら楽しい時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(夏休み)ふれあいルーム 8月8日

夏休みふれあいルーム8月8日は、陶芸教室で壁掛けを作りました。
焼き物粘土を使って、作品作りを行いました。作った作品をしっかり乾かして、夏休み中に電気窯で焼き上げてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 No.2

校内の水泳大会では個人種目の後、全員リレーや水中玉入れ、浮島リレー、宝探しなどのレクレーション種目も行いました。
全員が協力し合い、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 No.1

8月4日(木)の登校日に、校内水泳大会を行いました。
天候にも恵まれ、25メートル自由形や背泳、50メートル自由形や平泳ぎ、100メートル自由形など子ども達それぞれが個人種目に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798