最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:66
総数:363531
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

卯月 26日(火) 2年生

4月26日(火) 

5限目の学習の様子

写真上 2A
写真下 2B

お子様と一緒に午前中の学習や5限目の学習についてお話ししてみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

卯月 26日(火) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(火)1年 5限目の授業

写真上 1A
写真下 1B。
 心電図検査まで。算数の復習をしました。

お子様と一緒に心電図のことや算数の学習についてお話ししてみてください。


卯月 26日(火) 快晴 今日の始まりのページ

4月26日(火) はじめのページ
写真
 3年生が植えたホウセンカやマリーゴールドの芽が出てきています。
 ゴールデンウィークが終わる頃にはどれだけ大きくなるのでしょうね。楽しみですね。

今日の主な予定
 普通授業
 1年 心電図検査

画像1 画像1

卯月 25日(月) 晴れ 振替休日

4月25日(月) 学校は、お休みです。

授業参観・懇談会・PTA総会の振替で学校は、お休みです。

卯月 24日 日曜日 晴れ 学校は、お休みです。

4月24日(日) 学校は、お休みです。 

 あたたかくなり、学校のビオトープのメダカも気持ちよさそうに「すーい すい」と泳ぎ始めました。そろそろ卵も産み、5月の中頃には子めだかも・・・・・。



画像1 画像1

卯月 23日(土) 晴れのち曇り 授業参観・学級懇談会・PTA総会

4月23日(土) 今日の終わりのページ

 保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

今後とも本校の教育活動・PTA活動にご協力よろしくお願いいたします。

写真中 ブランコのそばの「ふじ」の花です。この冬に剪定をしましたが、少しですが花が咲きました。

配布文書
4・5・6・7月の主な行事予定
 1年生号 ほけんだより(1年生)

お知らせ文書
お知らせ文書 紀見東中学校教育講演会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯月 23日(土) PTA総会

4月23日(土) PTA総会

多くの方々(70名あまり)の参加のもと、平成28年度PTA総会が行われました。

PTA会長(松場様)あいさつ
校長あいさつ
議事進行(堂本様)

 規約改正や新しい名札の件等色々ありましたが、無事に会が進み、終えることができました。みなさまご協力ありがとうございました。

PTA会長より感謝状贈呈
 平成27年度の副会長恩地様・堂本様・瀬戸様・森本様・会計監査西山様、本当にありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土) 委員会活動の仕事発表

画像1 画像1
4月23日(土)

放送委員会

卯月 23日(土) 委員会の仕事発表

4月23日(土) 

体育委員会
保険委員会
園芸委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯月 23日(土) 委員会の仕事発表

4月23日(土)

委員会の発表
 写真上 図書委員会
 写真中 給食委員会
 写真下 広報・ベルマーク委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯月 23日(土) 児童集会

4月23日(土) 児童集会

写真上 ○児童会任命・引き継ぎ(バトンリレー)・あいさつ
    ○学級委員の任命
    ○専門委員会の任命
写真下 ○専門医委員会から仕事の発表 
     整備委員会

※保護者のみなさまは、学級懇談会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯月 23日(土) 6B

4月23日(土) 6Bの様子

社会 「米作りがはじまる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯月 23日(土) 6A

4月23日(土) 6Aの様子

算数 「面積」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯月 23日(土) 5B

4月23日(土) 5Bの様子

国語 「漢字の成り立ち」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯月 23日(土) 5A

4月23日(土) 5Aの様子

国語 「漢字の成り立ち」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯月 23日(土) 4B

4月23日(土) 4Bの様子

国語「漢字の組み立て」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土) 4A

4月23日(土) 4Aの様子

国語 「漢字の組み立て」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土) 3B

4月23日(土) 3Bの様子

国語 「どきん」「きつつきの商売」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯月 23日(土) 3A

4月23日(土) 3Aの様子

算数 「どきん」「きつつきの商売」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土) 2B

4月23日(土) 2Bの様子

算数 「数と数字」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132