2年 遠足・運動公園(1)

4月28日(金)

「あ、美容室や。」
「あ、ケーキ屋さん 行きたいなあ。」
「このお店で すいか 買ったことあるよ。」
「この病院 行ったことある。」

生活科で学習している「町たんけん」をしながら、運動公園を目指しました。

たっぷり歩いた後のお弁当は とってもおいしいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足・運動公園(2)

4月28日(金)

 おいしいお弁当を食べた後は、元気いっぱい遊びました。

お天気にも恵まれ、楽しい遠足になりました。

今日は、ぐっすり眠れるかな。
 
また来週、元気に登校してね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足・杉村公園(1)

4月28日(金)

 今日は、絶好の遠足日和でした。

 杉村公園までの道中、「つかれた、はやくおべんとうがたべたい。」という声も聞こえてきましたが、最後までみんなしっかり歩くことができました。

 杉村公園の芝生広場でのお弁当の味は格別だったと思います。
遊具でおもいっきり遊んだり、おやつを食べたりして楽しいひとときを過ごしました。
 
 疲れていることと思います。しっかり休ませてあげてください。

 また来週、元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足・杉村公園(2)

4月28日(金)
おいしい おべんとう ありがとう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の給食

画像1 画像1
4月28日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん、さばの味噌煮、ごまあえ、わかたけ汁、牛乳です。ごちそうさまでした。

1年生 杉村公園に向けて出発

雨天のため、延期になっていた遠足。

今日は、雲一つない青空の下、まずは運動場に集合。
教頭先生から、「お友だちと楽しく遊びましょう」「けがをしないように」など、楽しい思い出を作れるようにお話を聞きました。

みんな笑顔で、杉村公園に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動公園に向けて出発

雨のため延期になっていましたが、今日は雲一つない青空の中、楽しみにしていた遠足が始まります。

運動場で校長先生からのお話を聞き、元気に運動公園に向けて出発。

お友だちと楽しく過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足 橋本消防署(1)

4月27日(木)

 4年生の社会科には、火災に素早く対応するための消防署の施設や整備の工夫、人々の働きについて学習する単元があります。理解を深めるために、橋本消防署へ見学に行きました。

 消防署に着いて、まず、署員の方々に子どもたちの質問に答えていただき、詳しいお話を聞くことができました。

 次に、消防署の中を見学させてもらいました。また、消防車を間近に見たり救急車に乗ったりもしました。消火活動の時に使う服を着せてもらったり道具に触れさせてもらったり、貴重な体験をさせてもらいました。

 最後に、レスキュー隊員の方が、訓練している様子を見学させてもらいました。

 どれも貴重な学習で、心に残る遠足になりました。消防署のみなさん、今日一日、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足 橋本消防署(2)

4月27日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足 橋本消防署(3)

4月27日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足 橋本消防署(4)1

4月27日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足 橋本消防署(5)1

4月27日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足 橋本市立図書館(1)

4月27日(木)

 絶好の遠足日和の中、元気いっぱい橋本市立図書館へ遠足に行ってきました。
 図書館では、図書館の方に仕事の内容を教えて頂いたり、大きな本の紹介をして頂きました。館内を見学するときも、たくさんの本に興味をもち見学することが出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足 橋本市立図書館(2)

4月27日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足 橋本市立図書館(3)

4月27日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足 橋本市立図書館(4)

4月27日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足 橋本市立図書館(5)

4月27日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足 橋本市立図書館(6)

4月27日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日の給食

画像1 画像1
4月27日(木)

 今日の給食の献立は、切り目入りパン、ボイルウインナー、ボイル野菜、コーンポタージュ、牛乳です。ごちそうさまでした。

朝の学習  一斉読書(1)

4月27日(木)

 8:20〜8:30の「朝の学習」の時間、木曜日は読書をします。
子どもも先生も本を読み、教室は しんとしていました。
朝、落ち着いた時間を過ごし、読書に親しみます。

写真上:6A
  下:6B
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 交通指導 1年生を迎える会 集会
5/2 歩行指導(1年) フッ化物洗口 内科検診(1・2・3年) 母校訪問
その他
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062