最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:161
総数:338858

5/2(火)ペア遠足 その1

今日は待ちに待ったペア遠足。お陰様で快晴に恵まれ、あいち健康の森では、各ペア学年がいろいろなレクレーションなどを楽しんだり、お弁当を一緒にいただいたりしました。自然の中で、交流しながら集団のきまりや公衆道徳も学ぶことができました。大きなけがや事故もなく、楽しいひとときを過ごしました。写真は、1・6年ペアの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火)ペア遠足 その2

写真は、2・4年ペアの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火)ペア遠足 その3

写真は、3・5年ペアの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月)朝会

朝会のモリモリスピーチは淺井先生でした。淺井先生は小学生の頃、魔女になりたかったという話に子どもたちは興味津々。小学生の頃出会ったという「小さな魔女」の本を手に、本のあらすじや読書の楽しさを話してくださいました。森岡小の図書館には10000冊を超える本があります。一冊でも多くの本を開いて、いろいろな見方・感じ方・考え方を身につけていけたらいいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月)合同あいさつ運動

今朝は、北部中生が森岡小の正門と西門に立ち、森岡小児童会役員とともにあいさつ運動を行いました。このあいさつ運動は、北中校区トライアングルの取組の一環で10年以上続いています。すっかり定着し、元気のいいあいさつが交わされていました。北部中学生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(金)1年生 学校探検(外)

画像1 画像1
今日は外で学校探検を行いました。学校にはいろいろな施設があることに気付くことができました。

4/27(木)1年生 学校探検

画像1 画像1
学校探検を行いました。初めて目にする教室や用具に子どもたちは興味津々でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222