最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:62
総数:366133
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

2A 生活 5限目(皐月 16日 火曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日 火曜日
生活科 ミニトマトの観察 
  (是非お家でも、植物の観察に挑戦してみてほしいですね。)

ブッキー号来校 (皐月 16日 火曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日 火曜日

ブッキー号 授業中に撮影!!
次回 6月8日です。

5・6年生 (皐月 16日 火曜日)

5月16日 火曜日 運動会練習
運動場での練習!!
脚が少し痛いかも・・・!?

終わりには、縄跳びの練習も・・・・!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 (皐月 16日 火曜日)

5月16日 火曜日
4A 国語 「大きな力を出す」
 4B 図工 ポスター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 (皐月 16日 火曜日)

5月16日 火曜日
 3A 音楽
 3B 国語 「こまを楽しむ」テスト

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 (皐月 16日 火曜日)

5月16日 火曜日
 2A 国語 順序をあらわすことばに気をつけて
2B 図工 むし歯予防ポスター 顔の

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめのページ (皐月 16日 火曜日 晴れ)

5月16日 火曜日 晴れ
写真 16日の「桜」

はじめのページ 
 内科検診(狩谷Dr)
 ブッキー号
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おしまいのページ (皐月 15日 月曜日)

画像1 画像1
5月15日 月曜日 おしまいのページ
児童会あいさつ運動

明日の主な予定
 内科検診 
 ブッキー号来校
 


画像2 画像2

第2回 代表専門委員会(皐月 15日 月曜日)

5月15日(月)
放送委員会
図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 委員会(皐月 15日 月曜日)

5月15日(月)
体育委員会 
園芸委員会
広報・ベルマーク委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 委員会活動 (皐月 15日 月曜日)

5月15日(月) 日々の活動の反省等
  代表委員会 
保健委員会
給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 A組 算数(皐月 15日 月曜日)

5月15日 月曜日
2A 算数 長さ 
 はがきの大きさ 
  横10センチ 縦15センチくらい
1ミリメートルの長さや書き方
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 B組 算数(皐月 15日 月曜日)

5月15日 月曜日
3B 算数 コンパスの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 A組 算数 ( 皐月 15日 月曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月15日 月曜日
3A
 図工  むし歯予防ポスター

4年生 A・B組(皐月 15日 月曜日)

5月15日 月曜日
 4A 国語 「大きな力を出す」
 4B 音楽 ピアニカ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 運動会練習 (皐月 15日 月曜日)

5月15日 月曜日
 体育館にて
  表現運動の並び方からはじまりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめのページ  (卯月 15日 月曜日 快晴)

5月15日 月曜日 晴れ
15日の桜
早朝街頭啓発 
 朝早くから子どもたちの見守り、本当にありがとうございます。

はじめのページ
 今日の主な予定 運動会練習はじまる。
  あいさつ運動
  代表専門委員会
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皐月 14日 日曜日 晴れ

5月14日 日曜日 晴れ

学校は、お休みです。

皐月 13日 土曜日 雨

5月13日 土曜日

学校はお休みです。

おしまいのページ   (皐月 12日 金曜日 晴れ)

5月12日 金曜日    おしまいのページ
写真
 ひまわりの鯉のぼり
 集団下校訓練
 6年 家庭科 調理実習(スクランブルエッグ)

明日・明後日の主な予定
土曜日 伊都PTA連合会総会

月曜日(15日)の主な予定
○運動会練習始まり
○あいさつ運動
○代表専門委員会役員決め、今年度の活動計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 クラブ活動(4・5・6年)
5/24 耳鼻科検診(1・3年)
5/25 内科検診(3・4年)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

公民館・児童館だより

(市)図書館だより

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132