最新更新日:2024/06/17
本日:count up80
昨日:58
総数:555377
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

5/11 4年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生清掃センター・リサイクルプラザ見学 その2

5/11 4年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清掃センター・リサイクルプラザ見学 その1

5/11 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

ぶたじる れんこんサンドフライ

キャベツのこんぶあえ

アーモンドいりかんそうこざかな

5/11 2年生町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が町探検に出発します。

5/11 1年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組の生活科の授業です。アサガオの種を植木鉢に準備しています。

5/10 課外陸上部練習時の下校時間のお知らせ

 5月21日(日)に行われる知多市小中学校陸上大会に向けて,課外陸上部員が練習を行っているところですが,他の部活動と同様午後4:35に下校しますので,よろしくお願いします。

5/10 4年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組の社会科の授業の様子です。知多市のクリーンセンターやリサイクルプラザについて学んでいます。

5/10 給食

画像1 画像1
ちゅうかめん ぎゅうにゅう

とんこつスープ しゅうまい(2こ)

きりぼしだいこんサラダ

5/10 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月9日(火)〜10日(水)に体力テストを行いました。グランドでは、50m走、ボール投げ、立ち幅跳びを行いました。今日は、体育館で長座体前屈、上体起こし、反復横跳び、握力を行いました。どの児童も昨年の記録をうわまわるようにがんばりました。

5/10 6年生体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も,体力テストです。体育館での種目に挑戦しています。

5/10 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組の算数の授業の様子です。たし算,ひき算の問題に取り組んでいます。

5/9 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

カツどん

えだまめとひじきのあえもの

5/9 6年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組の社会科の授業です。邪馬台国や卑弥呼などについて学びました。

5/9 4年生体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体力テストの様子です。50m走とボール投げを頑張っています。

5/9 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の国語の授業の様子です。『たんぽぽの ちえ』の読み取りをしています。

5/8 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

のっぺいじる けんちんしのだのにくみそかけ

きゅうりとツナのごまあえ

5/7 アトムがいた昭和の風景展

画像1 画像1
 5月7日(日),熱気に包まれた岡田コミュニティ総会へ参加した後,旧岡田屋で開催されていた鉄腕アトムコレクター・小池信純さんによる「アトムがいた昭和の風景展」に行ってきました。昭和の思い出が古民家とマッチし,何とも言えない感慨に包まれました。幼少のころに見たヒーローは,今も健在ですね。今の子供たちにもそんな夢をもってもらいたい,そしてもたせてあげたい,そんなことを考えさせられる時間でした。

5/8 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組の書写の授業です。小筆を使って名前を書く練習をしています。

5/8 ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業です。みんな,一生懸命に取り組んでいます。

5/8 3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組の音楽の授業の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986