大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

あいさつ運動

6月12日(月)

 6月のあいさつ運動が、今朝から始まりました。初日は、児童会役員さんです。

 登校してきたみんなや地域の方に「おはようございます。」と、元気よくあいさつしてくれるので、いつにも増して、爽やかなあいさつが交わされていました。
画像1 画像1

6月の集会

6月12日(月)

 1時間目に全校集会を行いました。
初めに表彰伝達を行いました。
・ドッジボール大会     中学年の部 3位
・よい歯を育てるコンクール 5年生の部 1位   
              6年生の部 3位
・歯のポスター       準特選
など、城山っ子の活躍が表彰されました。

 校長先生からは、
 あいさつによって相手と気持ちが通うということ。
 来賓や地域、保護者の方々からお褒めの言葉をいただいたこと。
 語先後礼はできつつあるので、もう少し声を大きく言えるようになろう
と、いうお話がありました。

 体育主任の上野先生から、来週から始まる水泳の授業での注意点を聞きました。
キーワードは『ハムスター』。みんな覚えているかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の集会2

6月12日(月)

 児童会より、6月の月目標について説明がありました。
楽しい学校生活を送るためにも、みなさんルールをしっかり守りましょうね。

名札をつけることについても、お話がありました。
夏服になり、名札の付け替えが忘れがちになっているようです。

 その後、児童会の重入さんが選挙の時に、楽しい雨の日の過ごし方について約束したことを実現するために、おじいちゃんと協力して本格的な『ストラックアウト』を作ってくれたので、紹介しました。雨の日限定なので、雨が待ち遠しくなるかも。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日の給食

画像1 画像1
6月12日(月)

 今日の給食の献立は、柿とひね鶏のカレーライス、大根ツナサラダ、牛乳です。ごちそうさまでした。

プール掃除

6月9日(金)

 プール掃除をしました。最初はとても汚れていたのが、みんなで磨いて、きれいなプールになりました。もうすぐプール開きです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日の給食

画像1 画像1
6月9日(金)

 今日の給食の献立は、ごはん、筑前煮、おかかあえ、牛乳です。ごちそうさまでした。

よい歯を育てるコンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(木)第65回よい歯を育てるコンクールが開催されました。
本校からも各学年代表が参加しました。
コンクールでは、歯の審査の他に、歯を大切にするための学習や歯に関するクイズや体験等がありました。
審査の結果 北側愛奈さんが5年生の部で第1位 桐谷直仁くんが第3位となりました。おめでとうございます。
さあ、みんなもしっかり歯みがきをし、来年の出場を目指しましょう!

プレイバック運動会7

6月8日(木)

 今日の「プレイバック運動会」は、5年生の学年リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック運動会8

6月8日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日の給食

画像1 画像1
6月8日(木)
 
 今日の給食の献立は、ごはん、かぼちゃの天ぷら、即席づけ、ひじきと大豆の炒め煮、牛乳です。ごちそうさまでした。

プレイバック運動会 1

6月7日(水)

 運動会から、はや4日が過ぎました。ダイジェスト版ではお伝えできなかった 子ども達のがんばりや笑顔、保護者のみなさんの雄姿、卒業生の様子などを、少しずつですがお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック運動会 2

6月7日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック運動会 3

6月7日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック運動会 4

6月7日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック運動会 5

6月7日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレイバック運動会 6

6月7日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム和太鼓

6月7日  
今回のふれあいルームは、高学年による『和太鼓』です。
本格的な和太鼓を準備してもらい、叩たびにいい音を響かせてくれました。
参加人数は6人ですが、音が大きく十分な音が体育館に鳴り響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日の給食

画像1 画像1
6月7日(水)

 今日の給食の献立は、パン、鶏肉のスパイシー焼き、海藻サラダ、ABCマカロニスープ、牛乳です。ごちそうさまでした。

第37回春季第運動会 ダイジェスト8

6月3日(土)

 いよいよ午後の部の始まりです。

上:小西PTA会長様からご挨拶いただきました。

下:プログラム14番  よーい ドン!
   来年度、本校に入学予定の新入児のみなさんです。

(午前の部は、ダイジェスト1〜7をご覧ください。)
画像1 画像1
画像2 画像2

第37回春季大運動会 ダイジェスト9

6月3日(土)

上・中:プログラム15番 
      1・2年 ポンポンポン Yeah!

下:プログラム16番
      5年   城山春の陣 2017
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 集会  ALT来校
6/13 眼科検診13:00~
6/14 紀見東中学校 授業・クラブ見学(6年) 人権教室(4年)
6/15 交通指導 早朝街頭啓発 卒業アルバム用写真撮影 内科検診(13:00~、456年) ALT来校
PTA関係
6/16 PTA第2回本部役員・実行委員会・専門部会
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062