開設日:2001/09/05
リニューアル:2015/08/24
最新更新日:2018/02/09
本日:count up1
昨日:1
総数:134506
☆〜家庭・地域と共に歩む愛あふれる浅間竪川小学校〜☆

日光移動教室7〜ふくべ細工体験〜

 開園式を終えたこどもたちは、栃木県の伝統工芸品である「ふくべ細工」を体験しました。
 ふくべとは、夕顔の実をいい、この果肉をむいてほしたのが、栃木県の特産品、かんぴょうです。栽培されるふくべの大半は未成熟の段階でかんぴょうにされ、種取り用のふくべだけが大きく成熟するまで育てられます。種を取り去ったふくべは、中が空洞となり、乾燥させた皮が細工物の材料となるそうです。

 こどもたちは、思い思いにふくべ細工の面に絵付けしました。デザインしたお面は加工して、後日学校に送っていただくことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室6〜日光高原学園に到着〜

 13時40分、日光高原学園に到着しました。学園の体育館で開園式を行い、管理人をはじめ施設の皆さんにご挨拶をしました。いよいよ学園生活のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室5〜おべんとうタイム!〜

画像1 画像1
 日光の杉林をバックに、美味しいお弁当タイムです。
画像2 画像2

日光移動教室4〜大江戸の街を散策中〜

 グループでなかよく、大江戸の街を散策中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3〜いざ勝負!〜

画像1 画像1
 いざ勝負!果敢に挑む浅竪剣士!

……しかし強くて勝てません……
画像2 画像2

日光移動教室2〜江戸村に到着!〜

画像1 画像1
 10時45分、予定より少し遅れて、日光江戸村に到着しました。こどもたちは胸をおどらせて、入っていきました!
画像2 画像2

日光移動教室1〜行ってきます!〜

 体育館アリーナで出発式を行い、8時15分、6年生が日光移動教室に出発しました。充実した3日間にできるよう、こどもたちはがんばってきます。

 保護者の皆様には早朝からお見送りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 先週の授業から

 3年4組の国語の授業です。
 物語文を読んで学習したことをもとに、グループごとに役割を決めてに音読を発表し合っていました。
 登場人物や場面のようすが伝わるように、工夫して音読することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 先週の授業から

画像1 画像1
 4年生は、国語で「短歌と俳句」の学習を進めています。
 この日は芭蕉、蕪村、一茶の俳句を読んで、感じたことを発表していました。

 浅間竪川小学校は、今年も東京都教育委員会「伝統・文化教育推進校」として、俳句や書道、伝統音楽等の学習を通して、豊かな心を育みます。
画像2 画像2

2年 校外学習(木場公園)帰校式

 帰りのバスの中では「疲れた〜。」という声がたくさん聞かれました。
「楽しかったな〜」という声もたくさんバスの中で聞かれ、充実した校外学習だったことがうかがわれました。

 話を聞くときはしっかりと聞き、みんなで楽しく遊んだ校外学習。帰ってきたこどもたちの顔は、どの子も充実で満足した顔をしていました。
画像1 画像1

2年 校外学習(木場公園)ふれあい広場・都市緑化植物園

画像1 画像1
 お弁当を食べた後に、『ふれあい広場』の芝生で鬼ごっこをしたり、『都市緑化植物園』に見学に行ったりしました。それぞれクラスごとに遊んだり、別のクラスの友達と遊んだりしました。

 どの子も笑顔が絶えない、楽しい遠足になったと思います。

2年 校外学習(木場公園)バーべキュー広場

画像1 画像1
『南の冒険広場』でたくさん遊んだこどもたち。
「お弁当おいしいよ〜。」
「一所懸命、作ってくれたんだよ。」
「お腹が空いたし、とってもおいしいから、全部食べちゃった。」
などなどの声が聞かれました。

 澄んだ青空のもとで、みんなで食べたお弁当。どの子も楽しそうに食べていました。

2年 校外学習(木場公園)『南の冒険島』に出発だ!

画像1 画像1
 木場公園に着いて、荷物を置いたらすぐに『南の冒険島』に向かいました。『南の冒険島』には、「ターザンロープ島」「ミニロッククライミング島」「滝の流れるすべり台島」「ピラミッド島」(勝手に名前をつけてしまいましたが・・・)などがあります。

「ターザンロープ、最後まで足をつかずにいけたよ。」「ピラミッドの一番上まで行けたんだよ。」「このロッククライミングは余裕です。」「すべり台、スピードが出るけど、楽しいよ。」などの楽しいかつ勇敢な(?)冒険談が各島を冒険したこどもたちから聞かれました。
 1時間半ぐらい、飽きずに冒険しつくして楽しんだこどもたち。
「お腹が空いたよ〜。」
と、お弁当の時間を楽しみにする子がほとんどでした。
画像2 画像2

2年 校外学習(木場公園)出発式

画像1 画像1
 天気もよく、みんな楽しそうに木場公園に向かいました。
「話をよく聞いて決まりを守りながら安全に楽しく遊ぶこと」「違うクラスのいろいろな友達とも仲良く遊ぶこと」を、今回の校外学習の目標に出かけました。
 期待に目を輝かせながら、バスに向かうこどもたちの姿が印象的でした。

2年 校外学習(木場公園)に行きました

 5月12日、好天に恵まれて、2年生が木場公園に行ってきました。
 木場公園でのようすは、後ほどホームページでお知らせします。

 ※ 写真は、Life前から都バスで出発する時のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 外国語活動研修会

画像1 画像1
 5月11日、本校の外国語活動をより充実させるための校内研修を行いました。
 英語スキルの豊かな教員が講師をつとめ、模擬授業(5年生向け)を実施しました。全教員が参加し、こども役の体験をとおして外国語活動への理解を深めました。

 2020オリンピック・パラリンピック教育を推進していく中、今後ますます必要となる外国語活動の授業改善、指導能力の向上に努めていきます。
画像2 画像2

1年 広い公園で遊びました

 おべんとうを食べ終わった頃、雨足が弱まってきたので、広い公園で遊ぶ1年生です。
 おにごっこ、だるまさんがころんだなどなど、元気いっばいに遊んでいるうちに、雨も上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 雨宿り〜これからおべんとう

 アスレチックで遊び始めて15分……雨が降り出してしまったので、雨宿りしています。
 雨足が弱まってきましたが、先におべんとうを食べることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 大島小松川公園に到着!

 公園に着いて、まずはクラスごとに集合写真。木の下に荷物を置いて、遊び方について約束事を聞くこどもたちです。
 到着後に少し降り出していた霧雨もあがって、さあ!アスレチックへ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 大島小松川公園に向かっています!

 旧中川沿いの遊歩道を仲良く歩く1年生です。大島小松川公園はもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071
住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4
電話:03-3684-4311
ファクシミリ:03-3682-0171