最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:99
総数:517317
6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

1Aの道徳の授業

1Aの道徳を「あの子が泣いています」という題で、清田先生がしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1Cの道徳の授業

1Cの道徳を「命を助けたい」という題で、森本先生がしています
画像1 画像1
画像2 画像2

1Bの道徳の授業

1Bの道徳を「励まし合い高め合える生涯の友を」という題で、太田先生がしています
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部女子 県大会

ソフトテニスの選手権大会は、白浜町の日置川テニスコートにて開催されました。選手たちは、雨にも負けず、 頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

(写真上)
土曜日のシード戦の様子です。
惜しくも負けてしまいましたが、今後につながる試合となりました。
(写真下)
日曜日の練習風景です。
夏の大会までの練習や練習試合を大切にして、頑張ってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップ運動

 今年も生徒会が呼びかけ、エコキャップを集めることになりました。6月6日(火)〜6月9日(金)に各教室で集めたところ、こんなにも集まりました。(写真の箱はわりと大きいです。)ご協力ありがとうございました。
 今年はあと、7月、9月、10月のはじめに集める予定です。家でペットボトルのキャップを取っておいてください。なお、エコキャップは12月頃橋本市生徒会交流会で寄付をする予定です。
画像1 画像1

和歌山県中学校剣道選手権大会

女子団体戦は東中学校に惜しくも敗れ、ベスト8でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校剣道選手権大会

女子団体戦三回戦、東中学校に0−3で負けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校剣道選手権

東陽中学校戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

和歌山県中学校剣道選手権大会

女子団体戦は東陽中学校に2−0で勝ち、初戦突破しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校剣道選手権大会

男子団体戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校剣道選手権大会

男子団体戦は河北中学校に0−2で惜敗しました。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行の振り返り

 6月8日(木)3年生では、修学旅行の感想を書きました。

 それぞれの行程を振り返り、楽しかった思い出、学習した内容をしっかりと感想文に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶菓部の活動(6月9日)

 6月9日(金)月1回の茶菓部の活動日でした。

 この日は、茶道のお稽古でした。

 みんな正座をし、先生から作法をご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶菓部の活動(5月25日)

5月25日(木)茶菓部の活動日でした。この日は、生け花のお稽古をしました。

先生の生け花の様子を真似して、しっかりと自分の感性でそれぞれお花を生けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年メッセージ2017伊都地方発表大会

 6月4日(日)高野町中央公民館2階大会議室にて、『少年メッセージ2017伊都地方発表大会』が行われ、本校3年生の倉垣内さん、福田さんが出場しました。

 たくさんの人の前で、しっかりと自分の意見を発表することができました。

 2人も入選し、しっかりと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業風景

1Cの道徳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業風景

1Bの道徳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業風景

1Aの道徳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の昼休憩

1年生の昼休憩、楽しんでます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 内科検診
6/16 プール清掃
6/19 学校訪問
生徒会活動
6/17 剣道段・級別選手権大会
6/18 生徒会交流会
PTA活動
6/15 交通指導
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335